旅行会社
国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。
旅工房、女性の働き方を支援する「ワークライフバランス制度」導入
旅行会社の旅工房は、女性社員が働き方を選択できる「ワークライフバランス制度」を導入。女性の出産休暇から子どもが小学校を卒業するまで、勤務体系を選択できるように。
HIS、ヤンキース球団主催の体験ツアーを30名限定販売、松井秀喜氏が登場
H.I.S.は、「松井秀喜氏に会える!ヤンキース・インサイドエクスペリエンスツアー ニューヨーク5日間 」を発表。ヤンキース球団主催のツアーに参加し、試合前の練習見学などが含まれる。
HISとシカゴ観光局など、SNS「いいね!」でキャンペーン、オリジナルツアーも
シカゴ観光局、エイチ・アイ・エス(H.I.S.)、ギャレット ポップコーン ショップスの3社は6月20日までSNSキャンペーンを実施。3社のFacebookの「いいね!」で豪華商品が当たる。
近畿日本ツーリスト、「ぐるぐるたまごっち!」発売記念のオリジナルツアー発売
近畿日本ツーリストは、ニンテンドー3DS用ソフト「ぐるぐるたまごっち!」の発売記念オリジナルツアーを発売。夏休みの期間中、鬼怒川温泉ホテルの限定1室を「ぐるぐるたまごっち!プレイルーム」に。
トラベルズー、さわやかプラスと夏旅特集テーマページでタイアップ
トラベルズーは、「格安ツアーでお得に夏旅 早目の予約がおすすめ」と題した特集ページで、さわやかプラスとタイアップ。国内外5つのテーマで商品を紹介し、夏の早期予約に繋げる。
日本旅行、夏の国内旅行で家族旅行をターゲットに販売開始
消費税の増税で節約傾向にある今夏。日本旅行の国内夏商品はファミリーをメインターゲットに、早期予約でお得になる企画を多数用意。
観光地O2Oを展開するリクルート、沖縄と箱根でも開始、熱海に加え今後も加速
リクルートライフスタイルはリクルートポイントを観光地の店舗で活用できる、観光地O2O(オンラインtoオフライン)施策を沖縄、箱根でも開始。熱海に続く3エリア目。
楽天トラベル、「朝ごはんフェスティバル2014」を開催
楽天トラベルは「朝ごはんフェスティバル2014」を開催。今年は過去最多となる約1000の宿泊施設が参加。
JATA、韓国への日本人旅行者300万人を目標にキャンペーン、商品券プレゼントも
日本旅行業協会(JATA)は日本人訪問者数300万人を目標にキャンペーン実施。観光部長官のメッセージのほか、対象ツアー参加者への商品券配布も。
沖縄の街コン「シーサーフィーリング」でツアー販売
「シーサーフィーリングin沖縄2」は、沖縄旅行と出会いをひとつにした街コンイベント。主催のジャンボツアーズに、街コン公式サイト「街コンジャパン」を運営するリンクバルが協力。
ドイツの宿泊予約大手「ホテル・リザベーション・サービス」社が日本参入、法人向けに特化
ドイツのOTAであるホテル・リザベーション・サービス(HRS)が日本に進出。代表には、エクスペディアの元日本代表の三島健氏。
KNT-CT、統合2年目初めての四半期決算は増収、経常・純損益は改善
KNT-CTホールディングスの2014年12月期第1四半期の連結業績は、売上高が前年比2.0%増の937億円、営業損失が26億円、経常損失が25億円、純損失が19億円。増収増益で、赤字幅が縮小した。
KNT-CT、2014年3月の総取扱額は7.5%増、海外旅行は3.9%増に
KNT-CTホールディングスの2014年3月の総取扱額は、前年比7.5%増の439億円で、前年を大きく上回った。海外旅行、国内旅行ともプラスとなったが、訪日旅行は前年の反動を受けマイナスに。
日本旅行、夏の海外ブランド商品で9万人を目標、プチ贅沢な家族旅行も新設定
日本旅行は2014年夏のホールセール商品を4月11日から順次、売り出しを開始。ヨーロッパの特別企画のほか、家族向けにはプチ贅沢な旅を提案する新商品も設定。父親対象の早期割引施策も実施。
楽天トラベル、野外音楽イベント「New Acoustic Camp 2014」ツアーを独占販売
楽天トラベルは9月13日、14日に開催される野外音楽イベント「「New Acoustic Camp 2014」に協賛し、入場券付き宿泊プランやバスツアーを独占販売。バスツアーは首都圏4駅から直接運行する。
日本旅行、鉄道プラザの3周年記念でオリジナル商品を発売
日本旅行は、鉄道グッズショップ「鉄道プラザ」の開店3周年を記念し、オリジナルクリアファイル「日本旅行・旅鉄ヒストリー」を発売。A4版2枚セットで500円。
楽天、トラベル事業が好調、モバイル系コマースは62%増で「支配的立場に」
楽天の2014年12月期第1四半期(2014年1月1日~3月31日)連結業績で、楽天トラベルの予約流通総額は前年比13.5%増の1376億円、営業利益は11.1%増の33億円と2ケタ増となった。
現地滞在者や経験者が旅行プランを提案する新サイトが誕生、第3種旅行会社が運営
旅行検討者に経験者がプランを提案するクラウドソーシングサービスが誕生。第3種旅行会社が運営し、旅行の手配を担う。見積もり依頼は無料。
ティー・ゲート、ドラぷらと共同でウェブ開設、イオン発着ツアーなど販売
ティー・ゲートのトラベルサイト「旅の発見」は、東日本高速道路(NEXCO東日本)が運営するウェブサイト「ドラぷら」と協同で、特設ウェブページを開設。商品販売を開始する。
JTBトラベルカフェ虎ノ門、期間限定で「カフェ・ペルー」に
「JTB×トラベルカフェ虎ノ門」は期間限定「カフェ・ペルー(Café Peru)」を展開。ペペルーとのコラボレーションは今回が初めてで、2014年5月10日から6月28日まで。