検索タグ "新規事業"

JTBとアマゾンが連携、レジャー施設チケットをAmazonアカウントで購入可能に、情報入力や決済の負担軽減

JTBとアマゾンが連携、レジャー施設チケットをAmazonアカウントで購入可能に、情報入力や決済の負担軽減

JTBのスマホ完結型・電子チケットサービス「PassMe!(パスミー)」がAmazonのログイン&ペイメントサービスを導入。自分のAmazonアカウントとパスワードで購入可能に。
外国人の国内スポーツ大会への参加申込みを代行する新サービスが登場、日本人や旅行会社の手を借りずにエントリー可能に

外国人の国内スポーツ大会への参加申込みを代行する新サービスが登場、日本人や旅行会社の手を借りずにエントリー可能に

スポーツ関連イベント情報サイト「スポーツ エントリー」を運営するアプロード社が、外国人向けに特化した申し込み機能を提供開始。
画像の仲介業者が観光誘致・地域創生へ、鹿児島・奄美市で撮影環境整備や撮影ツアーで

画像の仲介業者が観光誘致・地域創生へ、鹿児島・奄美市で撮影環境整備や撮影ツアーで

ストックフォト仲介業者が地域創生で観光誘致を実施。鹿児島県・奄美市と連携して市民のストックフォト制作などの副業支援や旅行会社と協力した撮影ツアーで域外からの誘客にも取り組む。
JTB・日本通運・三越伊勢丹が新会社、JALとも提携、4社で訪日デジタルマーケティング事業に参入

JTB・日本通運・三越伊勢丹が新会社、JALとも提携、4社で訪日デジタルマーケティング事業に参入

JTB、日本通運、三越伊勢丹ホールディングスの3社が合弁会社を設立。JALは提携会社として参画、4社による新会社でアジア向けデジタルマーケティングを軸に、拡大するインバウンド市場で海外事業を展開する企業や自治体向けにサービスを展開。
JR東日本、東京駅で有償ポーターサービス開始、事前予約で指定場所での「待ち合わせ」も対応

JR東日本、東京駅で有償ポーターサービス開始、事前予約で指定場所での「待ち合わせ」も対応

JR東日本とJR東日本物流が期間限定で東京駅でのポーターサービス(手荷物搬送サービス)を開始。事前予約でスタッフが指定場所に出向く対応も。
ANAブランドのスマホが誕生、2年間最大で3万4400マイル加算、ソフトバンクグループと協業で

ANAブランドのスマホが誕生、2年間最大で3万4400マイル加算、ソフトバンクグループと協業で

ANAのマイルが貯まるスマートフォン「ANA Phone」が誕生。ソフトバンクとの協業で、2年間で最大3万4400マイルを加算。
沖縄にタイの三輪タクシー「トゥクトゥク」登場、那覇・国際通りに専門店オープン

沖縄にタイの三輪タクシー「トゥクトゥク」登場、那覇・国際通りに専門店オープン

沖縄県に2016年9月30日、タイで有名な三輪タクシー「トゥクトゥク」専門店が開設。運営は7月からトゥクトゥクを使ったレンタカー事業を展開中の沖縄トゥクトゥク社。
京都の古民家で忍者体験プログラム、外国人に隠し部屋散策や手裏剣体験を提供、英語解説書やムスリム礼拝マットも用意

京都の古民家で忍者体験プログラム、外国人に隠し部屋散策や手裏剣体験を提供、英語解説書やムスリム礼拝マットも用意

ハイ・パートナーズ社が、京都・伏見区で古民家を使った和文化体験施設「忍者堂 ―Ninjado―」をオープン。忍者体験ができるほか、平日はレンタルスペースとして提供。
世界のホテル名門ブランドに日本の旅館2軒が加盟、ルレ・エ・シャトーが新メンバーホテル&レストランを発表

世界のホテル名門ブランドに日本の旅館2軒が加盟、ルレ・エ・シャトーが新メンバーホテル&レストランを発表

世界の個人経営による高級ホテルとレストランが加盟するルレ・エ・シャトーに、日本から新たに4軒が加盟。うち、2軒は旅館が参画。
宿泊施設やツアー紹介動画をスマホで制作する新ツール登場、CM制作のプロが作ったテンプレートを利用 ―フレイ・スリー 【動画】

宿泊施設やツアー紹介動画をスマホで制作する新ツール登場、CM制作のプロが作ったテンプレートを利用 ―フレイ・スリー 【動画】

フレイ・スリー社が、スマートフォンで簡単に旅行動画を制作・配信できる「旅行動画制作パッケージ」を提供開始。観光業界に特化したテンプレートに沿って動画を撮影・編集できるもの。
フェイスブック、フリマ機能で物品購入の支援サービス開始、旅行予約ビジネスにも積極姿勢

フェイスブック、フリマ機能で物品購入の支援サービス開始、旅行予約ビジネスにも積極姿勢

米フェイスブックが2016年10月3日(現地時間)、フリーマーケット機能「マーケットプレイス(Marketplace)」を発表。4か国から開始し、世界各国で提供する見通し。
クルーズ会社の航空部門がラグジュアリー・ジェット、全ファーストクラスの最新仕様を発表 -クリスタル・クルーズ

クルーズ会社の航空部門がラグジュアリー・ジェット、全ファーストクラスの最新仕様を発表 -クリスタル・クルーズ

クリスタル・クルーズの航空事業がB777-200LRを使った最新ラグジュアリージェットの内容を発表。84席はすべてフルフラットシート。クルーズ船同様のコンシェルジュサービスや料理メニューも。
マピオン、自治体・観光事業者向けに電子パンフレット配信サービス、閲覧場所の分析機能も

マピオン、自治体・観光事業者向けに電子パンフレット配信サービス、閲覧場所の分析機能も

マピオンが、自治体や観光事業者向けに観光パンフレット電子配信サービス「e-旅めくり」を開始。閲覧場所などの位置情報解析機能にも対応。
ナビタイム、ネット旅行予約事業に本格参入、旅行業取得で旅行計画から「航空券+宿泊」セット販売まで

ナビタイム、ネット旅行予約事業に本格参入、旅行業取得で旅行計画から「航空券+宿泊」セット販売まで

ナビタイムジャパンが2016年10月5日から、新サービス「ナビタイム トラベル」を開始。旅行プラン作成から航空・宿泊予約、現地でのルート案内までをワンストップで提供。
エボラブルアジア、オンライン旅行(OTA)事業で東南アジア進出、新設部門設置で民泊事業も加速

エボラブルアジア、オンライン旅行(OTA)事業で東南アジア進出、新設部門設置で民泊事業も加速

エボラブルアジアがオンライン旅行事業の東南アジア進出を発表。これまでITオフショア事業で築いた現地事業基盤を生かす。
羽田空港でロボット導入プロジェクト開始へ、「案内」「移動支援」「清掃」の3分野で公募も

羽田空港でロボット導入プロジェクト開始へ、「案内」「移動支援」「清掃」の3分野で公募も

羽田空港でのロボット製品活用を目指す「羽田空港ロボット実験プロジェクト 2016」がスタート。政府の「改革2020」プロジェクト実現に向け。
アニメ聖地で観光客を呼込みへ、公式聖地で広域観光ルートを開発する組織が発足 ―アニメツーリズム協会

アニメ聖地で観光客を呼込みへ、公式聖地で広域観光ルートを開発する組織が発足 ―アニメツーリズム協会

アニメを通じた訪日観光客誘致や地域活性化を推進する新組織「アニメツーリズム協会」が発足。理事にはJTBや成田国際空港、JALの代表などが就任。
楽天トラベル、海外ホテル予約でポイント付与をいつでも5倍に、全ユーザー対象に新プログラムを開始

楽天トラベル、海外ホテル予約でポイント付与をいつでも5倍に、全ユーザー対象に新プログラムを開始

楽天トラベルは、2016年9月15日から、 海外ホテル予約でポイント付与を従来の5倍となる5%付与する。「楽天トラベルは海外全ホテルがいつでもポイント5%」と題した新プログラムで、 全てのユーザーが対象。
DeNAトラベル、シンガポールでOTA事業開始、海外進出は5か国・地域に拡大

DeNAトラベル、シンガポールでOTA事業開始、海外進出は5か国・地域に拡大

DeNAトラベルがこのほど、シンガポール版「DeNAトラベル」を運営開始。先んじて買収した現地航空ホールセラー大手の存在を強みとした展開へ。
格安クルーズ会社が貸切バス事業に参入、韓国の富裕層などインバウンド需要に対応へ ―サンスターライン

格安クルーズ会社が貸切バス事業に参入、韓国の富裕層などインバウンド需要に対応へ ―サンスターライン

大阪/釜山間の格安クルーズを提供するサンスターライン社が2016年10月より、大阪発着の貸切観光バス事業を開始。おもに韓国から旅行者を対象にサービスを提供。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…