検索タグ "業務提携"

一棟貸し民泊「ホームアウェイ」、古民家の宿泊予約をスタート、地方に外国人呼び込みへ

一棟貸し民泊「ホームアウェイ」、古民家の宿泊予約をスタート、地方に外国人呼び込みへ

個人宅レンタル「ホームアウェイ」が、日本の古民家を再活用した地方創生プロジェクトを開始。日本の歴史的建築物への宿泊事業を手掛けるノオト社と連携。
HISが看護師・学生限定の医療ボランティアツアー、ミャンマー・カンボジアで医療体験など

HISが看護師・学生限定の医療ボランティアツアー、ミャンマー・カンボジアで医療体験など

認定NPO法人ジャパンハートがエイチ・アイ・エス(HIS)と連携し、日本の看護師と看護学生向け医療ボランティアツアーを販売。カンボジアやミャンマーの病院で医療活動を体験。
JTBとパナソニック、インバウンド支援で協業を深化、旅程一元管理システムや手ぶら観光で

JTBとパナソニック、インバウンド支援で協業を深化、旅程一元管理システムや手ぶら観光で

JTBとパナソニックは協業を深化。訪日外国人旅行者の旅程情報統合管理プラットフォーム開発や手ぶら観光などインバウンド支援で。
タビマエの「手ぶら観光」申込みが可能に、JTB・ヤマト運輸などが実証実験へ

タビマエの「手ぶら観光」申込みが可能に、JTB・ヤマト運輸などが実証実験へ

JTBら3社が2016年9月1日より、手ぶら観光支援サービス「LUGGAGE-FREE TRAVEL」を試験運用。JTBとパナソニックによる訪日外国人向け旅程情報管理プラットフォームを活用。
旅行クチコミ「フォートラベル」で紙なしチケット購入可能に、アクティビティ予約「アソビュー」と連携

旅行クチコミ「フォートラベル」で紙なしチケット購入可能に、アクティビティ予約「アソビュー」と連携

アクティビティ予約の「asoview!(アソビュー)」と旅行クチコミサイト「フォートラベル」がペーパーレスチケット販売事業で連携開始。フォートラベル上にチケット購入の導線を提供。
Travel.jp、検索可能な海外航空路線を拡充、ギリシャのOTA「Tripsta」と直接連携

Travel.jp、検索可能な海外航空路線を拡充、ギリシャのOTA「Tripsta」と直接連携

ベンチャーリパブリックの旅行情報サイト「Travel.jp(トラベルjp)」が、欧州拠点の海外航空券予約サービス「Tripsta」との直接連携を開始。リアルタイムで空席確認が可能な海外路線を拡充。
デジタルガレージがインバウンドで新サービス、自治体や企業向けに観光アプリを構築、最大14言語で提供

デジタルガレージがインバウンドで新サービス、自治体や企業向けに観光アプリを構築、最大14言語で提供

デジタルガレージが訪日外国人向け観光アプリの構築サービスを国内企業・自治体向けに展開。アプリは14言語対応でオフラインでも動作可能に。
JAL、欧州線の共同事業にイベリア航空を追加へ、独占禁止法適用除外の認可取得

JAL、欧州線の共同事業にイベリア航空を追加へ、独占禁止法適用除外の認可取得

日本航空(JAL)は日本/欧州路線の共同事業にイベリア航空を追加することについて、国土交通省から独占禁止法除外(ATI)の認可を取得。今後は4社での共同事業を目指し、具体的な協議に進む。
ドコモとKNTが旅行者向けレンタサイクルで提携、宿泊施設で外国人に1日利用パスを販売

ドコモとKNTが旅行者向けレンタサイクルで提携、宿泊施設で外国人に1日利用パスを販売

近畿日本ツーリストは2016年8月1日、国内外旅行者向けの自転車レンタル事業でドコモ・バイクシェアと業務提携を実施。取り組み第一弾として、外国人向け一日利用券販売を都内12の宿泊施設を拠点に展開。
リクルートとECサイト大手「ebay」が連携へ、国内出品者の越境EC展開をサポート

リクルートとECサイト大手「ebay」が連携へ、国内出品者の越境EC展開をサポート

リクルートライフスタイルのECサイト「ポンパレモール」とECサイト世界大手「ebay」、日本商品の越境EC代行「tenso(転送コム)」がこのほど業務提携契約を締結。国内出品者による越境ECをサポート。
日本旅行が「和食」ビジネスに資本参加、越境ECや海外向け試食サービスなどで連携へ

日本旅行が「和食」ビジネスに資本参加、越境ECや海外向け試食サービスなどで連携へ

日本旅行がゴハンスタンダードへの資本参加を発表。日本食専門の越境ECや海外向け試食サービス、食品生産地への旅行商品造成などで連携。
百戦錬磨が日本シェアハウス協会と提携、民泊×シェアハウスで新ビジネス展開へ

百戦錬磨が日本シェアハウス協会と提携、民泊×シェアハウスで新ビジネス展開へ

民泊事業の百戦錬磨が日本シェアハウス協会と業務提携。新たにシェアハウスと民泊を掛け合わせたビジネス開発を推進。
エボラブルアジア、光通信社と業務提携で法人営業を強化、オンライン出張予約やIT開発などで

エボラブルアジア、光通信社と業務提携で法人営業を強化、オンライン出張予約やIT開発などで

エボラブルアジアがこのほど、光通信社との戦略的業務提携を発表。法人向け営業強化で販路拡大を収益最大化を目指す。
ANA、中国向け越境ECで新物流サービス、現地法人と連携や新通関申告制度に対応するソリューション活用で

ANA、中国向け越境ECで新物流サービス、現地法人と連携や新通関申告制度に対応するソリューション活用で

ANAホールディングスが2016年9月より、中国向け越境ECの物流システム「新越境EC物流サービス」を開始。現地法人などと連携し、確実・迅速な配送を実現。
トレンダーズ、訪日中国人のタビマエからタビアトまでショッピング促進、350万ユーザーの越境ECと連携でマーケティング強化

トレンダーズ、訪日中国人のタビマエからタビアトまでショッピング促進、350万ユーザーの越境ECと連携でマーケティング強化

トレンダーズが中国向け越境ECサービス「ボロミー(bolome)」と提携。訪日前から訪日後までをカバーする循環型マーケティング事業を展開へ。
旅行は認知症を抑制するのか? クラブツーリズムが東北大学と共同で「旅行×健康」の研究開始

旅行は認知症を抑制するのか? クラブツーリズムが東北大学と共同で「旅行×健康」の研究開始

クラブツーリズムは、東北大学加齢医学研究所と共同で「旅行」と「認知症予防・抑制」の相関関係を調査・研究する。代表取締役社長の小山佳延氏は、研究結果が将来的な旅行の機会創出につながることに期待。
トラベルコちゃん、「民泊」を宿泊の一括比較検索に追加開始、とまれる社「STAY JAPAN」と連携開始

トラベルコちゃん、「民泊」を宿泊の一括比較検索に追加開始、とまれる社「STAY JAPAN」と連携開始

「トラベルコちゃん」で民泊の検索が可能に。とまれる社の民泊予約サービス「STAY JAPAN」との連携開始。ホテルや旅館だけでなく、国内一般住宅に宿泊する民泊プランの一括検索が可能となった。
リクルート、出張管理サービスで法人カードの一括払いに対応、出張精算の効率化へ

リクルート、出張管理サービスで法人カードの一括払いに対応、出張精算の効率化へ

リクルートライフスタイルと三井住友カードが、法人向け出張管理サービス「じゃらんコーポレートサービス」の一括決済手段として「Visa Master」法人カード対応を開始。
外国人向け東北旅行の計画ツールが機能拡充、乗換案内や自動プラン作成機能と連動へ -ジョルダン

外国人向け東北旅行の計画ツールが機能拡充、乗換案内や自動プラン作成機能と連動へ -ジョルダン

東北観光推進機構の多言語サイト「日本の奥の院・東北探訪ルート」で、新たなプラン計画サービスを開始。ジョルダンやまちづくりプラットフォームが提供中の法人向けサービスとシステム連携。
欧米豪向けに日本のキャンピングカー旅を紹介、ネットメディアとレンタカー企業が連携へ

欧米豪向けに日本のキャンピングカー旅を紹介、ネットメディアとレンタカー企業が連携へ

海外向けデジタルメディアなどを手掛けるイグルー社はこのほど、キャンピングカーレンタル大手のレヴォレーターと業務提携。主に欧米豪のFIT向けにキャンピングカー旅行を促進。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…