検索タグ "JTB"

DMOなど観光地経営できる人材育成へ、JTBとビジネス・ブレークスルーがオンラインスクール開講

DMOなど観光地経営できる人材育成へ、JTBとビジネス・ブレークスルーがオンラインスクール開講

JTBと国家レベルのアドバイザーを務める大前研一氏が、観光分野の経営人材育成で専門のオンラインスクールを開講。修了者には職業マッチングの予定も。
JTB、欧州の旅行手配大手「クオニイGTS」を買収、アジア発の欧州旅行の需要を狙う

JTB、欧州の旅行手配大手「クオニイGTS」を買収、アジア発の欧州旅行の需要を狙う

JTBは2017年5月30日、欧州の旅行手配大手のクオニイ・グローバル・トラベルサービスを買収へ。アジア発の欧州旅行事業拡大を目指す。
【人事】JTB、新役員人事発表 ―6月30日付

【人事】JTB、新役員人事発表 ―6月30日付

JTBが6月30日付の役員人事を発表。
JTB連結決算は減収減益、個人旅行とネット販売に課題、今後はLCCや訪日ネット販売など強化へ -2016年度通期

JTB連結決算は減収減益、個人旅行とネット販売に課題、今後はLCCや訪日ネット販売など強化へ -2016年度通期

JTBの2016年度連結決算は減収減益。要因は「市場ニーズとツアー中心のビジネスモデルのギャップ」。今後はリアルエージェントを軸にしつつ、大幅な商品・サービス転換へ。
JTB、「レゴランド・ジャパン」で特別ツアー、アトラクションの優先入場など

JTB、「レゴランド・ジャパン」で特別ツアー、アトラクションの優先入場など

JTB国内旅行企画が2017年5月12日、「レゴランド・ジャパンへの旅」を発売開始。公式パートナーならではの特別プランを設定。
シニア世代に聞いた「孫との旅行」、経験者は約4割、行きたい都道府県は沖縄県がトップ ―JTB調べ

シニア世代に聞いた「孫との旅行」、経験者は約4割、行きたい都道府県は沖縄県がトップ ―JTB調べ

シニアの旅行に関する調査によると、孫と一緒の旅行経験者は約4割。国内旅行先の人気1位は沖縄県。JTBメディアリテーリング調べ。
JTB、外国人向けに京都の料亭・割烹を紹介、予約決済代行サービスも

JTB、外国人向けに京都の料亭・割烹を紹介、予約決済代行サービスも

JTB西日本が訪日外国人向けに京都の料亭・割烹の予約決済代行サービスを開始。店舗を紹介するガイドブックと連動。
JTB、「ヨーロッパひとり旅」プランを設定、中欧3か国を巡る7日間で28万9900円からなど

JTB、「ヨーロッパひとり旅」プランを設定、中欧3か国を巡る7日間で28万9900円からなど

JTBワールドバケーションズが、6月からの羽田・成田発「添乗員同行 おひとり参加ヨーロッパ」を発売。一人旅の需要増加に合わせて、ひとりでもゆっくり過ごせる旅を工夫。
タブレット利用の観光案内サービス、広島の観光案内所で実証実験、スタッフ間の状況共有も可能に ―日本ユニシス

タブレット利用の観光案内サービス、広島の観光案内所で実証実験、スタッフ間の状況共有も可能に ―日本ユニシス

日本ユニシスが広島にて、タブレット端末を使った観光案内サービスを開始。地図上の訪問先検索機能などのほか、観光案内所のスタッフ間のノウハウ共有にも貢献。
JTB、ユナイテッド航空との共同企画「ユナイテッドホリディ」を発売開始、海外事業再編で取扱会社を移管

JTB、ユナイテッド航空との共同企画「ユナイテッドホリディ」を発売開始、海外事業再編で取扱会社を移管

JTBワールドバケーションズが2017年5月19日より、ユナイテッド航空との共同企画による旅行商品「ユナイテッドホリディ グアム・サイパン・パラオ」を発売。
JTB、新たにITベンチャーに出資、遠隔ロボット技術を観光・インバウンドで実用化目指す【動画】

JTB、新たにITベンチャーに出資、遠隔ロボット技術を観光・インバウンドで実用化目指す【動画】

JTBが、ロボットを介した「遠隔存在(テレイグジスタンス)」技術を開発するTelexistence社の出資を決定
JTB、グループ各社の役員・部長級人事を発表 ―6月1日付【人事】

JTB、グループ各社の役員・部長級人事を発表 ―6月1日付【人事】

JTBグループが2017年6月1日付の役員人事とグループ各社抜粋人事を発表。
JTB、シャープの人型ロボット電話「ロボホン」の公式開発パートナーに、店頭サービスなどに活用へ

JTB、シャープの人型ロボット電話「ロボホン」の公式開発パートナーに、店頭サービスなどに活用へ

JTBプランニングネットワーク(JTBプラネット)はこのほど、シャープが開発するモバイル型ロボット電話「ロボホン」の開発パートナーに認定。
JTBグループ20社、2016年度の営業概況を発表、総取扱額は5.8%減で1.6兆円

JTBグループ20社、2016年度の営業概況を発表、総取扱額は5.8%減で1.6兆円

JTBによると、2016年度(2016年4月~2017年3月)の同グループ20社合計取扱額は5.8%減の1兆6436億2700万円。国内旅行は6.0%減、海外旅行は4.4%減に。
「るるぶトラベル」装ったウイルス付きメールが拡散、JTBや警視庁が注意を呼びかけ

「るるぶトラベル」装ったウイルス付きメールが拡散、JTBや警視庁が注意を呼びかけ

警視庁が運営するツイッター公式アカウントにて2017年5月15日、「るるぶトラベル」を装ったウイルス付きメールに関する注意喚起を発信。
JTB、飲食店事業を開始、るるぶ編集者が見つけたご当地食で、観光振興とも連動

JTB、飲食店事業を開始、るるぶ編集者が見つけたご当地食で、観光振興とも連動

JTBが初の飲食店をオープン。JTBパブリッシングが旅行情報メディアとして、地域の食材のオリジナルメニューの提供と同時に観光ピーアールなども実施。
春闘合意2017、JTBグループ5社、商船三井ロジスティクス ―サービス連合

春闘合意2017、JTBグループ5社、商船三井ロジスティクス ―サービス連合

サービス連合が2017年の春季生活闘争(春闘)で、JTBグループ5社と商船三井ロジスティクスの労働組合の合意結果を発表。
台湾人の訪日旅行者トレンド、リピーターは滞在型と地方訪問が顕著、「2年以内に再訪したい」は95% ―JTB総研✕ナビタイム調査

台湾人の訪日旅行者トレンド、リピーターは滞在型と地方訪問が顕著、「2年以内に再訪したい」は95% ―JTB総研✕ナビタイム調査

ナビタイムジャパンとJTB総合研究所が、訪日台湾人旅行者の行動を調査。リピーターが多い一方、訪日回数によって異なる傾向も判明。
JTB、桑田佳祐さん出演の新テレビCMを放送開始、書下ろしの新曲も披露 【動画】

JTB、桑田佳祐さん出演の新テレビCMを放送開始、書下ろしの新曲も披露 【動画】

JTBの新テレビCMに桑田佳祐さんが出演。ハワイで撮影し、書下ろし新曲をBGMにオアフ島とハワイ島の魅力をアピール。
JTB、期間限定のLINEスタンプを無料配信、人気キャラクター「嬉しすぎにゃんこ」とコラボで全16種類

JTB、期間限定のLINEスタンプを無料配信、人気キャラクター「嬉しすぎにゃんこ」とコラボで全16種類

JTBが2017年4月11日から、同社のLINE公式アカウントを通じた無料LINEスタンプの配信を開始。人気スタンプ「嬉しすぎにゃんこ」とのコラボで期間限定にて提供。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…