検索タグ "KNT‐CT"

KNT-CT、東京2020オリンピック観戦ツアーを「福袋」で販売へ、開会式と5競技観戦コースで202万円など

KNT-CT、東京2020オリンピック観戦ツアーを「福袋」で販売へ、開会式と5競技観戦コースで202万円など

KNT-CTホールディングスが2019年12月26日、東京2020オリンピック公式観戦ツアーと同パラリンピック公式ツアーが含まれる「2020福袋シリーズ」の抽選販売受付を開始。
秋闘合意2019、KNT-CTや日本旅行グループ、ホテルなど ―サービス連合

秋闘合意2019、KNT-CTや日本旅行グループ、ホテルなど ―サービス連合

サービス連合は2019年の秋闘で、2019年12月5日時点の合意状況を発表。
KNT-CT、123店舗で「メルペイ」を導入、旅行商品をスマホ決済で購入可能に、クラツーは「メルカリ」体験も

KNT-CT、123店舗で「メルペイ」を導入、旅行商品をスマホ決済で購入可能に、クラツーは「メルカリ」体験も

KNT-CTホールディングスは、グループ会社である近畿日本ツーリストの首都圏、中部、関西地区における計123店舗でスマホ決済サービス「メルペイ」を導入。国内海外旅行商品の購入で利用可能に。
KNT-CT、衛星放送「スカパー!」と協業検討、コンテンツツーリズムでツアー共同企画など

KNT-CT、衛星放送「スカパー!」と協業検討、コンテンツツーリズムでツアー共同企画など

KNT-CTとスカパJSATがコンテンツツーリズムで協業に向けた検討を開始。ツアーの共同企画とコンテンツに関連付けたリアル体験の放送などを視野に。
KNT-CT連結決算、売上高2150億円で増収増益、GW10連休の国内・海外旅行が好調 —2019年度第2四半期

KNT-CT連結決算、売上高2150億円で増収増益、GW10連休の国内・海外旅行が好調 —2019年度第2四半期

KNT-CTホールディングスは、2020年3月期第2四半期連結業績(2019年4月1日〜9月30日)の連結決算を発表。ゴールデンウィークの海外旅行、国内旅行とも好調に推移。前期の自然災害による減収・減益の反動もあり、増収増益となった。
クラブツーリズム、東京オリンピック観戦で「にっぽん丸」貸し切りツアー、名古屋発2泊3日で1人25万円から

クラブツーリズム、東京オリンピック観戦で「にっぽん丸」貸し切りツアー、名古屋発2泊3日で1人25万円から

クラブツーリズムが東京2020オリンピック公式観戦ツアーとして、客船「にっぽん丸」を貸し切るチャータークルーズを発売。全国から添乗員同行。
東京都、「誰にでも優しく、どこにでも行ける」旅行サイトを開設、都内バリアフリーコースなど紹介

東京都、「誰にでも優しく、どこにでも行ける」旅行サイトを開設、都内バリアフリーコースなど紹介

東京都はアクセシブル・ツーリズムのポータルサイトとして「Accessible Tourism Tokyo」を公開。旅行者向けにはバリアフリーコースも紹介。
KNT-CTホールディングス、業績予想を上方修正、GW10連休の個人旅行が好調で

KNT-CTホールディングス、業績予想を上方修正、GW10連休の個人旅行が好調で

KNT-CTホールディングスが2020年3月期連結業績予想を上方修正。ゴールデンウィークの旅行好調で利益増加の見込み。
KNT-CT、「着るロボット」活用した旅行サービス本格化、歩行支援のユニバーサルツーリズムで

KNT-CT、「着るロボット」活用した旅行サービス本格化、歩行支援のユニバーサルツーリズムで

KNT-CTホールディングスがロボットベンチャーのアトウンと共同で、「ツーリズムEXPOジャパン2019」で、歩行支援用「着るロボット」の体験会を開催。
近畿日本ツーリストとナビタイム、福井県で観光周遊の促進事業、カーナビアプリの蓄積データ活用など

近畿日本ツーリストとナビタイム、福井県で観光周遊の促進事業、カーナビアプリの蓄積データ活用など

近畿日本ツーリスト中部とナビタイムジャパンは、「大野・勝山・永平寺観光周遊アップ事業」でドライブ観光周遊アプリを活用した観光客誘致や意図的にエリア回遊を促す回遊促進施策を福井県大野市、勝山市、永平寺町で開始。
海外旅行中の「除雪」代金を旅行会社が一部負担、北海道でJTB・HISら4社が先着100世帯に、航空路線の維持や需要喚起で

海外旅行中の「除雪」代金を旅行会社が一部負担、北海道でJTB・HISら4社が先着100世帯に、航空路線の維持や需要喚起で

北海道で冬期の海外旅行促進キャンペーン。需要減少要因「除雪」の心配払拭で大手4社が同内容で展開。
NEC、通訳ガイドのアサインサービスをKNT-CTグループに提供、ツアー内容とガイドをマッチング

NEC、通訳ガイドのアサインサービスをKNT-CTグループに提供、ツアー内容とガイドをマッチング

NECソリューションイノベータが、訪日旅行事業のサポートをおこなうKNT-CTグローバルトラベルに通訳ガイドのアサインサービスを提供開始。
近畿日本ツーリスト、地域活性化のクラウドファンディングで武蔵野銀行・朝日新聞社と連携

近畿日本ツーリスト、地域活性化のクラウドファンディングで武蔵野銀行・朝日新聞社と連携

近ツーの地域事業会社が地銀などとクラウドファンディング事業で連携。埼玉県の地域活性化へ。
メルカリ、「終活」の一環で不用品の出品を支援し、旅行資金の創出へ、KNT-CTとタッグで

メルカリ、「終活」の一環で不用品の出品を支援し、旅行資金の創出へ、KNT-CTとタッグで

メルカリが近ツー、クラツーと共同マーケティングで利用客を拡大へ。メルカリ出品伝えるリアルの場も設定。
KNT-CT、教育旅行で支援システム運用開始、タビナカで保護者向け情報発信や生徒用に旅行メモ保存など

KNT-CT、教育旅行で支援システム運用開始、タビナカで保護者向け情報発信や生徒用に旅行メモ保存など

KNT-CTホールディングスは2019年9月1日より、教育旅行支援システム「旅ともプラス」を運用開始。「旅のしおり」「旅行ガイド」「保護者向け情報」など、12種類の機能を無料で提供。
KNT-CT連結決算、売上高が1095億円で増収増益、ミステリーツアーやイベント参加型が好評 ―2019年度第1四半期

KNT-CT連結決算、売上高が1095億円で増収増益、ミステリーツアーやイベント参加型が好評 ―2019年度第1四半期

KNT-CTホールディングスの2020年3月期第1四半期連結業績(2019年4月1日~6月30日)は、売上高が7.2%増の1095億3400万円。営業利益は27億円、経常利益は26億7400万円、四半期純利益は16億7300万円で増収増益に。
KNT-CT、大阪・京都市内から北近畿エリアを周遊バスでめぐる実証実験、二次交通の改善でインバウンド誘客へ

KNT-CT、大阪・京都市内から北近畿エリアを周遊バスでめぐる実証実験、二次交通の改善でインバウンド誘客へ

KNT-CTホールディングスが2019年秋、大阪・京都市内から北近畿エリアへのダイレクト周遊観光バスの実証実験を実施。DMOの連携で、インバウンド個人旅行者をメインターゲットに北近畿への誘客拡大を目指す。
KNT-CT、災害時のNEXCO西日本社員の移動・宿泊確保を支援、情報提供や手配できる体制構築へ

KNT-CT、災害時のNEXCO西日本社員の移動・宿泊確保を支援、情報提供や手配できる体制構築へ

KNT-CTホールディングスは2019年6月26日付で、NEXCO西日本と「災害時における社員等の宿泊施設確保等の協力に関する協定」を締結。災害時にNEXCO社員の宿泊や移動を迅速手配する体制構築。
【人事】KNT-CT、グループ会社の人事異動を発表

【人事】KNT-CT、グループ会社の人事異動を発表

KNT-CTホールディングスが2019年6月28日、グループ会社の人事異動を発表。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…