検索タグ "KNT‐CT"

近畿日本ツーリスト、首都圏と神奈川の販売会社を合併、旧・相鉄観光がKNTに完全一体化

近畿日本ツーリスト、首都圏と神奈川の販売会社を合併、旧・相鉄観光がKNTに完全一体化

KNT神奈川をKNT首都圏が2019年4月1日付で吸収合併、KNT神奈川は旧相鉄観光で、2004年の資本参加、2010年の子会社化に続き、完全にKNTと一体化になる。
夜の監獄を体験できる特別イベント、「旧奈良監獄」の完全公開でKNT-CTが連動企画

夜の監獄を体験できる特別イベント、「旧奈良監獄」の完全公開でKNT-CTが連動企画

旧奈良監獄で最後の完全公開イベントが開催。KNT-CTは夜の監獄を体験する特別イベントも。
KNT-CT、第2四半期は減収減益、相次ぐ自然災害の影響大きく利益4割減

KNT-CT、第2四半期は減収減益、相次ぐ自然災害の影響大きく利益4割減

KNT-CTホールディングスが発表した2018年度第2四半期(2018年4月1日~9月30日)連結決算によると、売上高は前年同期比0.7%減の2074億9400万円、営業利益は43.8%減の15億2700万円。相次ぐ自然災害の影響などで減収減益に。
自動運転車で観光ツアーを、近畿日本ツーリストがモニターツアー実施へ、三宅島で移動に付加価値を

自動運転車で観光ツアーを、近畿日本ツーリストがモニターツアー実施へ、三宅島で移動に付加価値を

近畿日本ツーリストが観光目的の自動運転車モニターツアーを実施。三宅島で、自動運転車でのガイド付き観光ツアーや、個人向け観光商品利用が期待される小型自動運転車などに試乗。
クラブツーリズム、女性限定ツアーで新ブランド、女性専用バスで日帰りツアーや新サイト開設など

クラブツーリズム、女性限定ツアーで新ブランド、女性専用バスで日帰りツアーや新サイト開設など

クラブツーリズムが、女性限定ツアーを扱う新ブランド「fufufu(ふふふ)」を開設。女性専用バスも新たに運行。
【移転】KNT-CTホールディングス、西新宿での本社機能を本格化、10月29日から

【移転】KNT-CTホールディングス、西新宿での本社機能を本格化、10月29日から

KNT-CTホールディングスが本社を移転。クラブツーリズムが所属する西新宿に集約し、グループ一体となった営業活動を強化する。
DMMトラベル、ベトナムで訪日客誘致の活動するツアーを企画、KNT-CTと若年層向けで

DMMトラベル、ベトナムで訪日客誘致の活動するツアーを企画、KNT-CTと若年層向けで

旅行予約サービス「DMMトラベル」を運営するDMM.comと近畿日本ツーリスト関東が共同で、ベトナムでのキャリア体験ツアーを企画。
JTB、7月豪雨災害の「ふっこう周遊割」活用の旅行受付を開始、9月中には13府県で展開へ

JTB、7月豪雨災害の「ふっこう周遊割」活用の旅行受付を開始、9月中には13府県で展開へ

JTBが、「平成30年7月豪雨観光支援事業費補助金」の対象13府県について「ふっこう周遊割」を提供開始。2連泊で4000円の助成など。
ツアーグランプリ2018、国土交通大臣賞はクラブツーリズムの「癒しの楽園 南インド8日間」

ツアーグランプリ2018、国土交通大臣賞はクラブツーリズムの「癒しの楽園 南インド8日間」

日本旅行業協会(JATA)は、ツーリズムEXPO2018で「ツアーグランプリ2018」の表彰を実施。今年は、受賞9作品のうち3ツアーがクラブツーリズムに。
クラブツーリズムがテレビで旅番組を開始、放送と連動した旅カタログ発行でツアー販売、プロデュースは小山薫堂氏の事務所

クラブツーリズムがテレビで旅番組を開始、放送と連動した旅カタログ発行でツアー販売、プロデュースは小山薫堂氏の事務所

クラブツーリズムがテレビ東京とテーマ旅行の通販事業を開始。関東ローカルで旅の新番組をスタート。
分譲マンション入居者向けバスツアー、クラブツーリズムが販売開始、集合・解散が自宅前で外出の負担減少

分譲マンション入居者向けバスツアー、クラブツーリズムが販売開始、集合・解散が自宅前で外出の負担減少

クラブツーリズムが分譲マンションの入居者向けにツアーを販売。集合・解散がマンション前で、参加の負担を軽減。新たな切り口で新客層を開拓へ。
現役プロ棋士と対局できる宿泊プラン発売、将棋の聖地「旬景浪漫 銀波荘」で、一人3万4000円から

現役プロ棋士と対局できる宿泊プラン発売、将棋の聖地「旬景浪漫 銀波荘」で、一人3万4000円から

KNTが現役プロ棋士と対局できる宿泊プランをウェブ限定で発売。将棋の聖地・銀波荘の「観月」で、タイトル戦の雰囲気も演出。
KNT-CT、増収も営業利益は大幅減、海外は中韓・欧州を中心に回復基調顕著に ー2018年度第1四半期決算

KNT-CT、増収も営業利益は大幅減、海外は中韓・欧州を中心に回復基調顕著に ー2018年度第1四半期決算

KNT-CTホールディングスは2018年度第1四半期(2018年4月1日〜6月30日)の連結決算を発表。売上高は前年を上回ったものの、営業利益と経常利益は大幅減に。しかし、純利益は前年比184%増となった。
近畿日本ツーリストが埼玉県小鹿野町と協定締結、社員出向で観光振興へ

近畿日本ツーリストが埼玉県小鹿野町と協定締結、社員出向で観光振興へ

近畿日本ツーリストが埼玉県小鹿野町と協定で社員を出向。同町の総合政策課に民間企業の経営感覚を取り入れ、観光振興と交流人口の拡大を目指す。
シニア向けに「スマホを学ぶツアー」が登場、実践講座や体験型ツアーで、クラブツーリズムと「カメラのキタムラ」がコラボ

シニア向けに「スマホを学ぶツアー」が登場、実践講座や体験型ツアーで、クラブツーリズムと「カメラのキタムラ」がコラボ

KNT-CTグループのクラブツーリズムがカメラのキタムラと共同プロジェクトを開始。2018年7月から「旅」「カメラ」「写真」に関するツアーや講座を展開。
【人事】ユナイテッドツアーズが役員人事発表、阿比留真二氏が取締役に就任 ―2018年6月14日付

【人事】ユナイテッドツアーズが役員人事発表、阿比留真二氏が取締役に就任 ―2018年6月14日付

KNT-CTグループのユナイテッドツアーズが2018年6月14日付で役員の人事異動を発表。
近畿日本ツーリスト、公式サイトをリニューアル、写真の活用で「提案型」サービスへ

近畿日本ツーリスト、公式サイトをリニューアル、写真の活用で「提案型」サービスへ

近畿日本ツーリストが公式ホームページのリニューアルを実施した。対象は、サイトトップページ、国内ツアー、宿泊、海外ツアーの各トップページ。
KNT-CT、中期経営計画を発表、IT投資に94億円、基本方針はウェブファーストおよびKNT×クラツーの一体化

KNT-CT、中期経営計画を発表、IT投資に94億円、基本方針はウェブファーストおよびKNT×クラツーの一体化

KNT-CTホールディングスが事業構造改革による組織再編を完了。3か年で経常利益倍増を目指す新たな中期経営計画を発表。
KNT-CT決算、2017年度は増収増益、個人旅行は営業利益2倍増も団体は減収に

KNT-CT決算、2017年度は増収増益、個人旅行は営業利益2倍増も団体は減収に

KNT-CTホールディングスの2018年3月期の連結業績は、売上高が前年同期比2.3%増の4051億7200万円。営業利益が7.0%増の31億7700万円、経常利益が9.8%増の33億4200万円。
【人事】KNT-CTホールディングス、代表取締役等の異動を発表 ―6月20日付

【人事】KNT-CTホールディングス、代表取締役等の異動を発表 ―6月20日付

KNT-CTホールディングスが、2018年6月20日付の代表取締役等の異動を発表。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…