検索タグ "KNT‐CT"
クラブツーリズム、3密回避の新ツアー販売強化、専用ロゴ制定も
クラブツーリズムは、withコロナ時代への対応で6月に立ち上げた、独自のガイドラインに基づいた新ブランド「クラブツーリズム ニュースタイル」の販売を強化する。
近畿日本ツーリスト、日産と共同でwithコロナ時代の「クルマ旅」の商品発売、電気自動車利用で
KNTは日産と共同企画した「‘E’Vacation(いい休暇)」を販売開始した。日産自動車が展開するカーシェアリングを利用し、神奈川・静岡のEV充電器が設置してある旅館・ホテルに宿泊。
KNT-CTホールディングス第1四半期、売上高97%減、98億円の赤字を計上、新型コロナの影響大きく
KNT-CTホールディングスが発表した2020年3月期第1四半期決算は、新型コロナウイルスの影響が大きく、大幅な減収減益に。98億円の赤字を計上。2020年6月の取扱額も前年同月比95.9%減の17億1164万円に。
国内旅行大手3トップが語る、これからの旅行とは? 需要分散化・ワーケーション・デジタル化・店舗改革まで ーJATAオンライン・フォーラム
日本旅行業協会(JATA)は、「JATAオンライン・トラベルマート2020フォーラム」を開催。日本旅行、KNT-CT、JTBのトップがコロナ禍で変化する旅行の今後について語った。議論は分散化、ワーケーション、デジタル化、店舗改革など多岐にわたった。
GoToキャンペーンの開始日決定、7月22日以降の旅行なら予約済みでも後日還付、地域共通クーポンは9月以降に
「GoToキャンペーン」のトラベル事業が7月22日から開始決定。事務局は日本旅行業協会ら7者が構成する共同体を選定。
【人事】KNT-CT、クラブツーリズムなどグループ各社、役員と部長職以上の人事を発表 ―6月5日付以降
KNT-CTホールディングスとグループ会社が人事異動を発表。
KNT-CTホールディングス、4月の取扱額は97%減、外国人旅行など払戻しによるマイナス計上も
近畿日本ツーリストやクラブツーリズムなどのKNT-CTホールディングスが、4月の取扱額を発表。
大手旅行各社が店舗営業を再開へ、事前予約制やオンライン接客など、感染予防策の徹底で
緊急事態宣言の全面解除を受けて、JTBとKNT首都圏は6月1日から店舗の営業を再開する。来店は当面は事前予約制。HISは引き続き新宿本社営業所のみが来店窓口に。
KNT-CTホールディングス連結決算、2019年度通期は大きく損失計上、国内、海外とも売上高減、新型コロナが直撃
KNT-CTホールディングスは2020年3月期連結決算を発表。新型コロナの影響大きく、売上高は前年同期比6.4%減。大幅な営業損失、経常損失、当期純損失を計上した。
【人事】KNT-CTホールディングス、役員の異動と組織改正を発表 ―6月17日付
KNT-CTホールディングスが、2020年6月17日付での役員の異動と組織改正を発表。
KNT-CTホールディングス、3月の取扱額は大幅な減少、国内は77%減、海外も73%減に、新型コロナの影響大きく
KNT-CTホールディングスは、2020年3月の旅行取扱額は、新型コロナの影響が大きく、海外、国内、外国人とも大幅な減少となった。
【人事】KNT-CTホールディングス、代表取締役専務に三宅貞行氏が就任へ ―6月17日付予定
KNT-CTホールディングスが、代表取締役の異動を発表。現・近畿日本鉄道取締役常務執行役員の三宅貞行氏が代表取締役専務に就任へ。
【人事】KNT-CT、グループ会社の部長級人事を発表 -2020年4月1日付
NT-CTホールディングスとグループ会社が2020年4月1日付の部長級以上人事異動を発表。
KNT-CT、連結業績を大幅下方修正、当初予想より売上げ325億円減少、純利益は98億円の赤字に
KNT-CTホールディングスが、2020年3月期(2019年4月1日~2019年3月31日)の通期連結業績予想を下方修正。新型コロナ拡大の影響で売上高は大幅減の39億円。純利益は98億円の赤字に。
東京都の交通サービス導入でKNT首都圏とナビタイムが連携、「東京渓谷サイクリング」実施へ
KNT首都圏とナビタイムが東京・多摩地域の観光交通促進で連携。東京都の実証実験業務で。
クラブツーリズム、「着るロボット」で歩行をサポートするツアー販売、第1弾は京都・宇治で
歩行を支援する「着るロボット」で散策ツアーを設定、KNTやクラツーが本格展開を発表。
KNT-CTホールディングス連結決算、2019年度第3四半期は増収増益、独自性・テーマ性があるツアーが好調
KNT-CTホールディングスが発表した2020年3月期第3四半期連結決算は、増収増益の結果に。売上高が前年同期比1.0%増の3238億4100万円、営業利益と経常利益は2ケタの伸びに。
【年頭所感】KNT-CTホールディングス代表 米田昭正氏 ―日本のおもてなしの発信と誰もが旅を楽しめる社会の実現に貢献
米田社長は2020年を迎えるにあたり、引き続き近畿日本ツーリストとクラブツーリズムの2つのブランド力をいかした事業推進を強調。旅行者の思いに応え、誰もが旅を楽しめる社会の実現に貢献したいとしている。
【人事】KNT-CT、役員の異動など発表 ―2020年1月1日付
KNT-CTホールディングスとグループ会社、が2020年1月1日付で取締役や役員の異動などを発表。
KNT-CT、東京2020オリンピック観戦ツアーを「福袋」で販売へ、開会式と5競技観戦コースで202万円など
KNT-CTホールディングスが2019年12月26日、東京2020オリンピック公式観戦ツアーと同パラリンピック公式ツアーが含まれる「2020福袋シリーズ」の抽選販売受付を開始。