新着記事 【図解】訪日外国人数、2017年11月は26%増の237万人、1月からの累計2616万人で、昨年の年間累計(2404万人)超え ―日本政府観光局(速報) 2017年12月20日 【図解】日本人出国者数、2017年11月は4.6%増の154万人、年間累計は4.8%増に ―日本政府観光局(速報) 2017年12月20日 HIS、連結業績で純利益予想を上方修正、ウォーターマークホテル札幌の売却で ―2018年10月期第2四半期・通期 2017年12月20日 ANA、国内線で無料Wi-Fiを提供へ、2018年度末までに100機で 2017年12月20日 楽天、民泊事業でレオパレス21と提携、特区民泊で運用代行サービスを開始 2017年12月20日 訪日外国人の民泊利用者に「家電操作説明シール」、トイレやリモコンに英語や中国語で、9枚セットで5400円 2017年12月20日 ロッテ免税店、銀座店で日本人客の集客強化、VIPコーナー新設や日常商品の拡充などで 2017年12月20日 免税手続きをセルフサービスで、日本に自動手続き機が初登場、パスポート情報入力から申請まで作業の9割を可能に 2017年12月20日 都内で「相乗りタクシー」を実施へ、専用アプリで乗車前に支払い料金を確定、国交省が実証実験 2017年12月19日 京都市、2016年の観光消費額が1兆円超に、経済効果は1兆1772億円・雇用誘発は13万人と推計 2017年12月19日 シニア世代の消費金額トップは旅行で21万円、「孫消費」は平均9万円 2017年12月19日 旅行比較「トラベルコ」、中国大手OTAシートリップ傘下の「Trip.com」と連携開始、国内宿泊施設の分野で 2017年12月19日 大阪ユニバーサル・スタジオ、インバウンド入場者が200万人突破、3年前の約2倍に成長 2017年12月19日 津軽海峡フェリー、本州/北海道のクルマ乗船で通年割引を延長、ドライブと船旅の自由旅を訴求 2017年12月19日 仏グルメガイドが評価した世界のレストランTop1000、2位に東京「銀座久兵衛」、日本は134軒が最多ランクイン -La Liste 2018 2017年12月19日 JALとANAが燃油サーチャージ値上げ、北米・欧州・豪州は1.5倍に ー2018年2月発券以降 2017年12月19日 ルフトハンザ航空、マイレージ積算を「支払い価格」で換算へ、「1ユーロ=4~6マイル」をグループ各社で 2017年12月19日 航空業界の課題を「ブロックチェーン」で解決へ、革新は全データの共同管理から、欧米でデータ200万件超を保存する共同調査 2017年12月19日 世界6か国のモバイル利用比較、日本のスマホ所有率は最下位、AI高度なコンシェルジュ機能はまだこれから -デロイトトーマツ 2017年12月18日 韓国大手旅行「ハナツアー」が東証マザーズに上場、新たにオンライン事業に注力へ、今期業績は増収増益を予測 2017年12月18日 旅行予約で「比較疲れ」ユーザーの離脱を防止へ、旅行サイト向けにAI接客ツール、迷っている顧客をサポート 2017年12月18日 ナビタイム、旅行アプリに観光モデルプラン追加、チャットボット回答も可能に 2017年12月18日 アマデウス、ひとつの旅程表で複数予約を閲覧できる新ツールを日本で提供、予約記録から顧客宛メールも可能に 2017年12月18日 トラベルポート、航空券販売の新通信規格「NDC」で最高レベルの認証取得 2017年12月18日 プリンスホテルが会員制ホテル事業に参入、新設や既存施設の転用で「プリンス・バケーション・クラブ」、2019年度に開業へ 2017年12月18日 リゾートトラスト、新ホテルブランドで東京・熊本に開業、既存ブランドの上級クラスで 2017年12月18日 世界が注目するJリーグの「アウェイ・ツーリズム」、独自の進化を遂げた誘客手法や地域観光への可能性を聞いた 2017年12月16日 スポーツ観戦の旅先で求められるのは「座席確保」や「ご当地グルメ」、スポーツツーリズム需要拡大へ調査結果を発表 2017年12月16日 新税「国際観光旅客税」(いわゆる出国税)は2019年1月7日から、出国1回で一律1000円 ―2018年度税制改正大綱 2017年12月15日 訪日外国人の免税制度を拡充へ、一般品と消耗品の「合算」や提出書類の「電子化」など -2018年度税制改正大綱 2017年12月15日 住友林業が民泊に参入、百戦錬磨と業務提携、来春に大阪西区で稼働開始 2017年12月15日 楽天、民泊で「一戸建て型」施設を提供へ、デザイナーズ住宅賃貸の「ハイアス」と提携 2017年12月15日 成田空港の出国ピークは29日、年末年始の国際線は旅客数が1割増で120万4100人、ハワイや香港が人気 2017年12月15日 HIS、年末年始の予約状況を発表、6年連続でハワイがトップ、伸び率ランキングではエジプト・ルクソール 2017年12月15日 じゃらん人気温泉地ランキング、満足度1位は高湯温泉、もう一度いってみたいトップは12年連続で箱根に 2017年12月15日 ブッキング・ドットコム本社を取材してきた、CEOが明かしたサービス領域拡大と成長の理由 2017年12月14日 ブッキング・ドットコム、全世界でAIチャットボットの予約サポートへ、人力顧客サービスと融合で 2017年12月14日 中国メッセージアプリ「WeChat」、豪州や英国など観光局と提携、中国人ユーザーにデジタル観光マップを発信へ 2017年12月14日 新千歳空港、中国モバイル決済「WeChat Pay」全面導入で「旗艦空港」に、NTT東日本やテンセント社らと協業も 2017年12月14日 国交省が実施した「貸切バス」の覆面調査、3割がシートベルト装着で安全取組み足りず、法令違反の1業者に行政処分 2017年12月14日 国交省、訪日外国人のレンタカー利用者に多言語で注意喚起、急ブレーキ多発の大分自動車道・日田IC~天瀬高塚ICなどで 2017年12月14日 ニューオータニ東京、公式サイトで「航空券+宿泊」のセットプランを販売開始 2017年12月14日 楽天トラベル、クチコミ評価で温泉旅館ランキングを発表、人気1位は大分・宝泉寺温泉の「旅館 えび亭」 2017年12月14日 外国人に人気の国内ホテル1位は「ザ・リッツ・カールトン京都」、旅館は初登場の「京町家 楽遊 堀川五条」 ートリップアドバイザー 2017年12月14日 スマホ経由の旅行予約が倍増、海外ツアーは「入力するのが面倒」「高額」で敬遠傾向に 2017年12月14日 宇宙旅行の実現に向け前進、JAL、宇宙開発事業の新興会社「ispace」と資本提携 2017年12月13日 無人レンタカー貸出しを開始、JR東日本とDeNAが連携、スマホで予約からドア解錠・施錠まで 2017年12月13日 今年、世界が「Japan」「Tokyo」とともに検索したキーワードは? グーグルが2017年検索ランキングを発表 2017年12月13日 現地体験ツアー予約「ベルトラ」、訪日外国人にSIMカードを無料配布、Bridge社と提携で 2017年12月13日 じゃらん、年末年始の予約状況を発表、宿泊予約ピークは大晦日、増加率1位は岩手県 2017年12月13日