新着記事 レンタカー業者の総収入が1兆円を突破、訪日外国人の増加や「所有からシェア」への意識変化で ー帝国データバンク調べ 2017年10月19日 訪日外国人のレンタカー事故急増で対策強化、国内5空港周辺で危険場所を特定へ 2017年10月19日 大阪の旅行業「アバンティ・ウエスト」が破産開始、負債総額は約3億円 ―東京商工リサーチ 2017年10月19日 JALも燃油サーチャージ値上げ、中国・香港・台湾は2倍に ー2017年12月発券以降 2017年10月19日 トラベルポート、旅行会社向け特別料金を設定、48か国・1000軒のホテルで 2017年10月19日 リクルート、じゃらん法人向け宿泊予約「一括決済サービス」でJCBカード取扱い開始、出張精算管理の効率化へ 2017年10月19日 マイナビ、訪日中国人向けアプリを機能拡充、荷物預け先探し機能など 2017年10月19日 訪日外国人の消費額が3割増、一人当たり支出もプラスに好転、最高はベトナムの26万円 ―観光庁7~9月期(速報) 2017年10月18日 【図解】訪日外国人数、9月は19%増の228万人、年間累計は過去最速で2000万人を突破 ―日本政府観光局(速報) 2017年10月18日 イスラム教徒が旅行しやすい国ランキング、総合1位はマレーシア、日本は34位に【動画】 2017年10月18日 体験型ふるさと納税サイト「ふるなびトラベル」が登場、返礼品にポイント付与で旅行プランと引換え可能に 2017年10月18日 【図解】日本人出国者数、2017年9月は4.7%増の163万人、年間累計は5.5%増の1342万人に ―日本政府観光局(速報) 2017年10月18日 イベリア航空、成田⇔マドリード線を週5便に増便、2018年10月から 2017年10月18日 デルタ航空、スマホアプリで自動チェックイン開始、座席変更やアップグレードにも対応 2017年10月18日 ブッキングドットコム、「欧州IT業界を牽引する女性」で表彰制度を創設、企業家精神など10分野で 2017年10月18日 中国旅行大手シートリップ(Ctrip)、日本のご当地キャラクターで人気投票、中国の人気1位に「ぐんまちゃん」 2017年10月18日 米・著名旅行誌の読者投票で選ばれた「世界で最も魅力的な都市」、トップは2年連続で「東京」、京都は3位に 2017年10月18日 次世代の富裕層が求める旅とは? 米ニューヨーク・タイムズ紙のアジア責任者が語る「世界の新潮流」と「テクノロジーの役割」を聞いてきた 2017年10月18日 【図解】日本人出国者数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―オーストラリア・カナダ・ニュージーランドの部(2017年6月期) 2017年10月18日 カナダ・ケベック州から大臣来日、日本からのモントリオール直行便でビジネス拡大に期待 2017年10月17日 航空11社の遅延率ワーストは「バニラ・エア」、欠航率は「春秋航空日本」 ―国交省(2017年4~6月) 2017年10月17日 シェアエコ協会、「シェアリングシティ推進パートナー」認定制度を開始、第一弾はパソナと三井住友海上 2017年10月17日 楽天LIFULL STAY、民泊事業で福井県鯖江市と連携、民泊モデルケースの開発や「空き家バンク」活用など 2017年10月17日 宮城県6市3町が復興観光推進でDMO創設、アジアや欧米豪に向け誘客施策強化へ 2017年10月17日 せとうちDMO、英国からのインバウンド強化へ、2019年ラグビーW杯に向け 2017年10月17日 新潟県、体験付き宿泊プランを販売、モニターツアーで一人最大6,000円を支援 2017年10月17日 高級宿泊予約「Relux(リラックス)」、「飛鳥II」クルーズツアーを販売開始、クリスマスに合わせ 2017年10月17日 旅行会社のビジネスを強化するために必要なことは? 検索スピードの向上と自動化がキーワード(PR) 2017年10月17日 HIS、ロボット接客「変なホテル」を続々オープンへ、都内・大阪・京都など計10軒拡大、都市部はレジャー客が対象 2017年10月16日 ハワイの名門ホテル「カハラ」が横浜に開業へ、リゾートトラストが世界展開の第1弾で 2017年10月16日 星野リゾート、若者の温泉旅館の体験促進でクラブツーリズムらとコラボ、訪日外国人との交流も 2017年10月16日 西武グループ、日本の体験「コト消費」を推進、プリンスホテルの訪日売上げは2ケタ増 2017年10月16日 旅行比較「トラベルコ」、中国語版サービスを開始、台湾市場向けに現地旅行会社と連携で 2017年10月16日 テレビショッピングのジャパネット、日本一周チャータークルーズを販売開始、2018年10月に運航へ 2017年10月16日 オリックス自動車がカーシェアリング事業を拡大、日本パーキングと協業で150拠点をステーション化 2017年10月16日 東京メトロ、訪日外国人向け乗り放題チケットの発券拡大、都内14駅でも購入可能に 2017年10月16日 LCCエアアジア、名古屋/札幌路線を就航、「片道5円(ご縁)」の記念セールも 2017年10月16日 ANA、燃油サーチャージを値上げ、北米・ハワイ・欧州などは2倍に ー2017年12月発券以降 2017年10月16日 航空機で「赤ちゃんが泣かない」は実現するのか? ANAが着手した異業種コラボの調査飛行を密着取材してきた 2017年10月15日 都道府県の観光公式サイトのランキング発表、2017年夏の訪問者数トップは東京都「GO TOKYO」 ―日本観光振興協会【一覧表付き】 2017年10月15日 北海道で山岳遭難救助ロボットコンテスト、JTBらの協賛で自動運転バスの実証実験も 2017年10月14日 中国人旅行者、大型連休「国慶節」中の海外旅行は600万人規模に、中国国内旅行は7億人突破 2017年10月13日 営業停止の旅行会社「アバンティリゾート」、旅行業界が予約客に対応、入金済みなら出発保証など 2017年10月13日 iPhoneを改札にかざして新幹線乗車が可能に、チケットレス乗車で「アップルペイ×Suica」に対応 2017年10月13日 アプリなしでバス運行情報がわかる新システム、走行位置などリアルタイム確認など、ゼンリンらが共同開発 2017年10月13日 音声認識デバイスでクチコミ評価が向上、トラスト・ユーがアマゾン・エコーと相互接続でサービス本格化 2017年10月13日 国立公園のドローン撮影映像を無料配信、環境省のプロジェクト指定の4か所、十和田八幡平国立公園など 2017年10月13日 日本政府観光局、デジタルマーケティング専任の部署を新設 2017年10月13日 世界の都市ランキング2017、首位ロンドン、東京は3位 - 10年の変遷で「東京の課題と可能性が見えた」 2017年10月12日 北米空港の満足度2017、1位はオーランド国際空港、最新テクノロジー活用のサービスが総合評価を押し上げ 2017年10月12日