新着記事 米国観光のDMO「ブランドUSA」、2018年のプロモーションは「音楽」テーマに、映像と連動した商品開発支援も【動画】 2017年10月12日 マリオット、アジア初の新ブランド「ACホテル」開業、東京・銀座に旅慣れた旅行者向けで 2017年10月12日 営業停止の旅行業「アバンティリゾート」、弁済受付を開始、保証金限度額は7000万円 -日本旅行業協会 2017年10月12日 中堅旅行業1種「アバンティリゾート」が営業停止、資金繰り悪化で、本社やサイトに「業務継続が困難」を表示 2017年10月12日 JTB、法人向け海外危機管理サービスを拡充、スマホのSMS経由で周知を可能に 2017年10月12日 エア・カナダ、本物のパイロットを探すSNSキャンペーンを実施、Facebookの活用で 2017年10月12日 米ニューヨーク市、2018年の年末年始イベントを発表、感謝祭パレードやクリスマスツリーなど 2017年10月12日 タイでプミポン前国王の火葬式、10月25日から、王宮など一部除き公共サービスは通常営業 2017年10月12日 フランス、外国人旅行者数の新目標を「1億人」に設定、パリ五輪決定で観光施設への再投資など推進へ 2017年10月12日 国内SNS利用者がネットユーザーの約7割に、利用率トップはLINE、満足度で「インスタグラム」がトップに迫る ーICT総研調査 2017年10月12日 2017年度上半期の旅行業の倒産はじわり増加、宿泊業は前年同期比1.5倍に -東京商工リサーチ 2017年10月11日 航空機メーカー「ATR」、日本で最新機材をアピール、地方を結ぶ最適機として 2017年10月11日 JALがメキシコ国内線でコードシェア拡充へ、アエロメヒコ航空と2018年度中に 2017年10月11日 エボラブルアジア、国内パッケージツアー事業を拡大へ、旅行業エヌズ・エンタープライズを子会社化 2017年10月11日 るるぶトラベル、「日本秘湯を守る会」とシステム連携、最大1万円の割引クーポン配布も 2017年10月11日 クラブツーリズムが「補聴器体験ツアー」、メーカーと共同で装着しながら野鳥鑑賞 2017年10月11日 JTB総研が千葉大学と包括連携、未来型人材の養成で地方創生推進へ 2017年10月11日 日本旅行、管理職の異動を発表 ―2017年10月16日付【人事】 2017年10月11日 旅行・宿泊業の倒産件数、2017年9月は合計10件、負債総額は22.2億円 -東京商工リサーチ 2017年10月11日 西武鉄道、チケットレス予約「Smooz(スムーズ)」機能拡充、シートマップで座席指定を可能に 2017年10月11日 国交省、過去2年分の外国人旅行者の行動データを公開、インバウンド周遊ルート・泊数・出国空港など細やかに分析が可能に 2017年10月10日 観光新財源、日本旅行業協会は米国方式の「外国人旅行者への入国手続料」課金を提言、新制度で「需要減退の恐れ」も 2017年10月10日 地域の魅力度ランキング2017、首位に「京都市」が返り咲き、都道府県では北海道が9年連続1位に -地域ブランド調査 2017年10月10日 京都府、ソフトバンクらとスマートシティ化推進へ、観光支援や交通対策等で連携 2017年10月10日 北海道銀行、バーチャルリアリティ(VR)技術で観光活性化へ、映像制作会社と業務提携 2017年10月10日 HIS、アンコールワットの歴史を体験できるVR動画開発へ、カンボジア観光省と連携で 2017年10月10日 メキシコ観光局が世界キャンペーン発表、新デジタルプラットフォームの立ち上げなどで多様性アピール 2017年10月10日 イタリア政府観光局、日本で大規模なBtoB商談会に出展、ミラノ万博後は堅調な旅行者増加に 2017年10月10日 沖縄・読谷村の「ジ・ウザテラス」が世界的ホテル連合に加盟、仏「ルレ・エ・シャトー」に 2017年10月10日 福岡にインバウンド特化型ホテルが開業へ、大阪に続き九州に進出、2019年初春に 2017年10月10日 高級ホテル予約「一休.com」が仕掛ける民泊とは? 一線を画す「バケーションレンタル」のサービス展開を聞いてきた 2017年10月09日 ホテル客室不足が解消傾向、民泊やクルーズ利用が急増、東京五輪時は瞬間的な「深刻な事態」に ―みずほ総研推計 2017年10月09日 東北6県の夏祭り2017、来訪者数は1549万人で震災前に届かず、ユネスコ無形文化遺産登録で2割増の地域も 2017年10月08日 野村不動産がホテル事業参入で新会社、2018年に第1号ホテルが開業へ、世界の運営会社と連携も視野 2017年10月07日 楽天トラベルの秋の予約動向、都道府県ランキングで人気上昇1位は来年の大河ドラマ「西郷どん」の舞台に 2017年10月07日 日本旅行が観光農園をオープン、訪日客のコト消費に対応、長野県飯山市に誘客・消費拡大で 2017年10月07日 JTB、浜離宮恩賜庭園でライトアップイベントを初開催、ユニークベニューを積極活用 2017年10月07日 クチコミ人気の写真映えスポット、夏の振返りで日本人トップは「弥彦神社」、外国人は「洞爺湖」【写真】 2017年10月07日 京都市の動画がCM賞、歌と舞で京都の魅力伝える「平成KIZOKU」がテレビCM部門ファイナリストに【動画】 2017年10月07日 海外でも国内料金でデータ通信を、ソフトバン系が定額WiFiサービス「スカイベリー」代理店契約を締結 2017年10月07日 KDDIら、海外旅行先でもデータ通信しやすく、150か国・地域で24時間980円で利用可能に 2017年10月07日 世界の海外旅行者数、2030年までに年間18億人に拡大、新興国のシェアは57%に ―UNWTO予測 2017年10月05日 グーグル、AI搭載の音声認識スピーカーを国内販売開始、NHKや日経新聞などコンテンツ利用も可能に 2017年10月05日 星野リゾート、新ホテルブランドを発表、中堅ビジネスホテルで「旅のテンションをあげる」 2017年10月05日 旅行会社は毎年100社が消滅、売上1億円未満の4社に1社が赤字 – TSR調査(2016年度) 2017年10月05日 国管轄の26空港別収支で黒字の空港が減少、経常利益は3年連続増加 -国交省試算(2016年度) 2017年10月05日 羽田政策枠で鳥取線・石見線を2年間延長へ、2018年3月25日から -国交省 2017年10月05日 ルフトハンザ航空、LCC子会社ユーロウィングスの事業拡大へ、航空機を最大61機の取得計画も 2017年10月05日 中部国際空港、若者のパスポート取得費用を補助、100名に1万円分のギフト券 2017年10月05日 伊豆諸島など11島、スマホで管理できる電子版「プレミアム商品券」発行、端末で地域通貨の保存・管理を可能に 2017年10月05日