ニュース

トラベルバブル(相互国合意の域内旅行)の実現に必要な4要素を整理した【外電】

トラベルバブル(相互国合意の域内旅行)の実現に必要な4要素を整理した【外電】

コロナ禍のもと、旅行に関連して「トラベルバブル(相互国合意の域内旅行)」「トラベルコリドー」「エアブリッジ」といった新語が登場。これらを実現するための、テクノロジーを解説。
トラベルボイスLIVEオンライン版【8月開催】 緊急事態宣言で起きた「移動」の変化をデータで読み解く、訪問者が増加した意外な場所、今後のトレンドを解説(PR)

トラベルボイスLIVEオンライン版【8月開催】 緊急事態宣言で起きた「移動」の変化をデータで読み解く、訪問者が増加した意外な場所、今後のトレンドを解説(PR)

トラベルボイスとナビタイムジャパンが「緊急事態宣言で起きた移動の変化をデータで読み解く」オンラインセミナーを開催。訪問者が増加した意外な場所、今後のトレンドなどを、移動データなどから考察。
楽天・三木谷氏が代表理事の新経済連盟、GoToトラベル事業に「待った」、政府に延期を申し入れ

楽天・三木谷氏が代表理事の新経済連盟、GoToトラベル事業に「待った」、政府に延期を申し入れ

楽天・三木谷氏が代表理事の新経済連盟が、GoToトラベル事業の実施延期を緊急要請。
国内大手旅行47社の総取扱額98%減、5月は前月より悪化、国内パッケージツアーは99%減 ー2020年5月(速報)

国内大手旅行47社の総取扱額98%減、5月は前月より悪化、国内パッケージツアーは99%減 ー2020年5月(速報)

主要旅行業者47社の2020年5月の総取扱額は前年比98%減で前月よりもさらに悪化。外国人パッケージツアーでは取扱額も取扱人数がゼロに。
観光庁、感染症対策の支援事業で公募開始、対策機器など整備で経費の1/2以内を補助

観光庁、感染症対策の支援事業で公募開始、対策機器など整備で経費の1/2以内を補助

観光庁は、地方での消費拡大に向けたインバウンド対応支援事業として感染症対策事業の公募を開始。訪日外国人旅行者を含む受入環境整備の一環。
「GoToトラベル」、宿泊事業者の認定条件に「ビュッフェは個別提供」、修学旅行は教育的観点から推進へ(追記あり)

「GoToトラベル」、宿泊事業者の認定条件に「ビュッフェは個別提供」、修学旅行は教育的観点から推進へ(追記あり)

7月22日からの「GoToトラベル」事業について、若者、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数での宴会を伴う旅行は支援対象から除外。ただ、現時点で年齢や人数など明確な線引きは示されていない。
都道府県の魅力度ランキング2020、テーマ別4部門で沖縄県が1位、地元の美味しい食べ物部門では石川県が1位

都道府県の魅力度ランキング2020、テーマ別4部門で沖縄県が1位、地元の美味しい食べ物部門では石川県が1位

じゃらんリサーチセンターが「じゃらん宿泊旅行調査2020」で、都道府県魅力度ランキングを発表。2019年度も2018年度に続き、沖縄が8部門中4部門でトップに。
旅行業界のBtoB見本市「ITBアジア」、今年はバーチャル開催に変更、10月に、MICE・トラベルテックと併催で(PR)

旅行業界のBtoB見本市「ITBアジア」、今年はバーチャル開催に変更、10月に、MICE・トラベルテックと併催で(PR)

今年の「ITBアジア」「MICEショー・アジア」「トラベルテック・アジア」は、バーチャルでの開催に変更。日程は10月21日〜23日。登録方法などは後日発表される。
星野リゾート「界 箱根」と「湘南ベルマーレ」がタッグ、地元サポーター限定プランでマイクロツーリズム推進

星野リゾート「界 箱根」と「湘南ベルマーレ」がタッグ、地元サポーター限定プランでマイクロツーリズム推進

星野リゾートと湘南ベルマーレがサポーター1組限定の宿泊プランを実施する。湘南ベルマ地元にある星野リゾートの旅館「界 箱根」での宿泊とプライベート実況解説付き試合観戦。
箱根の芸者さんの舞台裏を海外へライブ配信、化粧から着付け・舞踏まで密着、同時に箱根の魅力も

箱根の芸者さんの舞台裏を海外へライブ配信、化粧から着付け・舞踏まで密着、同時に箱根の魅力も

ガイアックスは、箱根湯本芸能組合と連携し、日本で初めて芸者さんの舞台裏をライブで配信。芸者さんの化粧、着付け、舞踏まで箱根芸者の1日と箱根の魅力を1時間にまとめて伝える。
クチコミで人気の道の駅ランキング2020、1位には沖縄県「道の駅許田 やんばる物産センター」

クチコミで人気の道の駅ランキング2020、1位には沖縄県「道の駅許田 やんばる物産センター」

トリップアドバイザーがクチコミで人気の国内観光スポットをテーマ別にランキング化し、7シリーズに分けて紹介。直近1年間で寄せられた日本語のクチコミを評価点などをもとに集計。
「GoToトラベル」、東京発着の旅行が対象除外に、今後の運用詳細は17日に発表予定

「GoToトラベル」、東京発着の旅行が対象除外に、今後の運用詳細は17日に発表予定

政府は、7月22日から開始する予定の「GoToトラベル」の事業を見直し、東京都を目的とする旅行と東京都に移住する人の都外への旅行を対象から外すことを決めた。
GoToトラベル事業者向け説明会開催へ、全国7か所で7月21日から、旅行会社や宿泊事業者が対象

GoToトラベル事業者向け説明会開催へ、全国7か所で7月21日から、旅行会社や宿泊事業者が対象

GoToトラベル事務局予定者の「ツーリズム産業協同提案体」が「GoToトラベル事業 説明会」を開催。国内7会場で事業の説明などをおこなう。
モルディブ政府、観光客受け入れ再開でネット会見、新型コロナPCR検査と医療バックアップ体制を整備

モルディブ政府、観光客受け入れ再開でネット会見、新型コロナPCR検査と医療バックアップ体制を整備

モルディブは2020年7月15日から、日本を含む世界各国からの旅行者受け入れを再開。政府観光局がオンライン記者会見で新型コロナウイルスの感染状況、観光客の受け入れ体制について説明を実施。
栃木県、観光客事業者向けに除菌作業セミナー開催、「誤った除菌方法」や「手袋脱着法」などプロ講師の実技などで

栃木県、観光客事業者向けに除菌作業セミナー開催、「誤った除菌方法」や「手袋脱着法」などプロ講師の実技などで

栃木県が観光客の受入に向け、観光事業者向け「除菌作業セミナー」開催。ダイヤモンド・プリンセスの除染作業・主力メンバーが、具体的な作業方法を伝授。
京都、MICE誘致への助成金を拡充、感染防止対策を実施する施設や主催者を支援、小規模会議も対象に

京都、MICE誘致への助成金を拡充、感染防止対策を実施する施設や主催者を支援、小規模会議も対象に

京都文化交流コンベンションビューローは、MICEの誘致や開催を支援する助成金制度を拡充。新型コロナウイルス感染防止対策を実施するMICE施設・主催者への補助制度を新設する。
ライブ配信アプリ「17LIVE」、世界7カ国から観光ツアー配信、現地ツアーガイドが穴場スポットなど紹介

ライブ配信アプリ「17LIVE」、世界7カ国から観光ツアー配信、現地ツアーガイドが穴場スポットなど紹介

ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」は、世界7カ国をライブ配信で旅する企画「イチナナ ワールドツアー」を、2020年7月18日~22日の5日間にわたって開催する。
Trip.com、日本でもホテルの実演販売ライブ配信、一晩で7300万円販売、全国の人気ホテルが大幅割引で

Trip.com、日本でもホテルの実演販売ライブ配信、一晩で7300万円販売、全国の人気ホテルが大幅割引で

Trip.comは、人気旅行系ユーチューバーのおのだ氏とともに、日本市場向けに「先行販売ホテル」セールをライブ配信。全国の厳選したお得プランを特別価格で販売した。最大割引は「ヒルトン・ニセコビレッジ」で82%オフ。
宿泊予約のゆこゆこ、宿泊施設のグルメお取り寄せサイト開設、宿自慢の食事や特産品で新需要開拓へ

宿泊予約のゆこゆこ、宿泊施設のグルメお取り寄せサイト開設、宿自慢の食事や特産品で新需要開拓へ

ゆこゆこホールディングスが全国の宿泊施設と協同したお取り寄せサイト「ゆこゆこ旅市場」を開設した。新需要開拓を図るとともに、消費者に自宅でも旅気分を味わってもらえるようにする。
JR東海、新幹線利用の観光キャンペーンを展開、密回避で「ずらした旅」を提案、休日割引券を平日にも拡大

JR東海、新幹線利用の観光キャンペーンを展開、密回避で「ずらした旅」を提案、休日割引券を平日にも拡大

JR東海は、東海道新幹線を利用した旅行需要を喚起する目的で、新たな観光キャンペーンを展開。特設サイトを開設するほか、TVCMやポスターでキャンペーンを訴求。さらにキャンペーンに合わせた旅行商品の造成・販売も行う。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…