ニュース

特定の友人にスマホ動画をシェアできるアプリ登場、再生した人の特定機能も -DeNA

特定の友人にスマホ動画をシェアできるアプリ登場、再生した人の特定機能も -DeNA

ディー・エヌ・エー(DeNA)は、スマホ撮影の動画を限定してシェアできる新アプリを公開。最大10秒の動画を1人から100人に特定。再生した人が誰かを通知する機能も。
北海道が外国人旅行者向け「プレミアム旅行券」販売、免税店や体験施設で利用可能に

北海道が外国人旅行者向け「プレミアム旅行券」販売、免税店や体験施設で利用可能に

北海道で2015年7月31日から外国人旅行者向けの「プレミアム旅行券(HOKKAIDO PREMIUM TICKET)」の第一期予約受付を開始。ウェブ予約で空港などで引き換え後、免税店や体験施設などで利用可能に。
JTB、外国人旅行者を農山漁村に誘客、伝統・文化・食など「本当の日本」紹介のサイト新設

JTB、外国人旅行者を農山漁村に誘客、伝統・文化・食など「本当の日本」紹介のサイト新設

JTBコーポレートセールスは、外国人旅行者向けにグリーンツーリズムを紹介する英語ウェブサイト「authentic visit japan」を開設。農林水産省の交付金「外国人旅行者向けプロモーション事業」の活用で。
HIS、東京・原宿に訪日外国人向け新店舗、情報提供の他、体験ツアー手配も

HIS、東京・原宿に訪日外国人向け新店舗、情報提供の他、体験ツアー手配も

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は2015年7月31日、東京・原宿の竹下通りに訪日外国人向けの専門店「HARAJUKU TOURIST INFORMATION CENTER」を新設。8月1日にはベトナム・ダナン支店をリニューアルオープン。
【人事】日本旅行、管理職

【人事】日本旅行、管理職

日本旅行は2015年8月1日付で、管理職の異動を行なった。
ANAがブリュッセル支店新設、8月1日付けの組織改正と管理職人事を発表【人事】

ANAがブリュッセル支店新設、8月1日付けの組織改正と管理職人事を発表【人事】

全日空(NH)は、2015年8月1日付で組織改正と管理職者の人事異動を発表。新規就航に伴い、欧州室にベルギー・ブリュッセル支店とブリュッセル支店空港所を新設。
LCC(格安航空)利用調査2015、「LCC就航で旅行回数増えた」28%、男性若年層の利用率は5割超 ―JTB総研

LCC(格安航空)利用調査2015、「LCC就航で旅行回数増えた」28%、男性若年層の利用率は5割超 ―JTB総研

JTB総研が「LCC利用者の意識と行動調査2015」発表。国内線LCCの利用率は全体の22.5%で、前年より6.7P増。「男性18歳から29歳まで」では52.2%と過半数超に。
宿泊旅行調査2015、1回の旅行費用は5%増の4.9万円、「一人旅」10年連続増加で16% -リクルート

宿泊旅行調査2015、1回の旅行費用は5%増の4.9万円、「一人旅」10年連続増加で16% -リクルート

「じゃらん宿泊旅行調査2015」によると2014年度延べ宿泊旅行者数は3.1%減の1.5億人に減少。旅行費用総額は過去5年間で最高。1回あたり費用はリーマン後の最高額に回復。
新しい祝日「山の日」の認知度、「知らなかった」45%、長期休暇の取りやすさに期待 ―ソニー損保

新しい祝日「山の日」の認知度、「知らなかった」45%、長期休暇の取りやすさに期待 ―ソニー損保

2016年から新たに設けられる国民の祝日「山の日」(8月11日)で「山の日ができることを知らなかった」が4.5割に。ソニー損保調べ。
マイレージ活用の特典航空券、取りやすさは2年連続でJALに軍配 -ネットエイジア調べ

マイレージ活用の特典航空券、取りやすさは2年連続でJALに軍配 -ネットエイジア調べ

ネットエイジアの「ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査2015」によると、特典航空券(無料航空券)の取りやすさはJALがANAを上回る結果に。
「au トラベル」が海外航空券の販売開始、300日以上先の予約も可能に -DeNAトラベル

「au トラベル」が海外航空券の販売開始、300日以上先の予約も可能に -DeNAトラベル

DeNAトラベルがKDDIなどと共同運用する「auトラベル」で、2015年7月30日より海外航空券の販売を開始。1500以上の都市と2万以上のコースが対象。
KNT-CT、業績予想を上方修正、第2四半期の営業・経常利益は黒字見込み

KNT-CT、業績予想を上方修正、第2四半期の営業・経常利益は黒字見込み

KNT-CTホールディングスは、2015年12月期の第2四半期累計期間と通期の連結業績予想を修正。売上高は下方修正だが、コスト改善が奏功し、利益面は上方修正へ。
北海道・ルスツタワーホテルが「ウェスティン」に、スターウッドが国内初のスキーリゾート展開

北海道・ルスツタワーホテルが「ウェスティン」に、スターウッドが国内初のスキーリゾート展開

スターウッドホテルは、2015年12月に北海道「ウェスティン ルスツリゾート」を開業へ。加森観光が運営する「ルスツタワーホテル」を改装、リブランド。
エクスペディア利用者が選んだ「世界のベストホテル」、首位はバミューダ諸島「ロイヤルパームズ」、100位内に日本から8ホテル入選

エクスペディア利用者が選んだ「世界のベストホテル」、首位はバミューダ諸島「ロイヤルパームズ」、100位内に日本から8ホテル入選

エクスペディア利用客の評価でまとめた「2015年世界ベストホテルランキング」で、日本から2ホテルが初めて、トップ10入り。世界3万都市のホテルを対象にしたもの。
世界でプロポーズしたい場所、首位はニュージーランドのテカポ湖 ―HIS

世界でプロポーズしたい場所、首位はニュージーランドのテカポ湖 ―HIS

H.I.S.はカップル専用アプリ「Couples(カップルズ)」で「プロポーズしたい場所」を調査。人気1位は「ニュージーランド・テカポ湖」に決定。
海外で現地通貨を出金できるプリペイドカード登場、複数通貨対応で海外旅行や留学時にも

海外で現地通貨を出金できるプリペイドカード登場、複数通貨対応で海外旅行や留学時にも

アクセスプリペイドジャパンは海外旅行で現地通貨を利用できる「Travelers Card(トラベラーズカード)」の提供を開始。プリペイド方式で渡航先ATMで出金可能に。
GDSアマデウス、新アジア・プレジデントが就任【人事】【動画】

GDSアマデウス、新アジア・プレジデントが就任【人事】【動画】

アマデウスは、アジア太平洋地域の経営戦略を指揮するアマデウス・アジアの新プレジデントに、アルバート・ポゾ氏を任命した。2015年8月3日に着任する。
経済危機に揺れるギリシャの旅行産業、国際アナリストが予測する明暗2つのシナリオ

経済危機に揺れるギリシャの旅行産業、国際アナリストが予測する明暗2つのシナリオ

【海外コラム】 経済危機問題に揺れるギリシャの観光・旅行産業。海外トラベルアナリストが、ギリシャのGDPと旅行者数の相関を見ながら今後のシナリオをまとめ。
ジャルパック、2015年下期商品を発表 ― 早期割引の「早決」前面に、国内は「2つのフリー」実現

ジャルパック、2015年下期商品を発表 ― 早期割引の「早決」前面に、国内は「2つのフリー」実現

ジャルパックは2015年度下期商品の発売にあわせ、記者会見を開催。訪日需要が日本人の海外・国内旅行造成に影響している実態にあわせ下期は対策を含めた商品展開へ。
東北六魂祭(ろっこんさい)2015、経済効果は約31億円、来場者数は26万人 -秋田経済研究所

東北六魂祭(ろっこんさい)2015、経済効果は約31億円、来場者数は26万人 -秋田経済研究所

秋田経済研究所は、2015年5月30日と31日に秋田市で開催された「東北六魂祭2015秋田」で経済波及効果は約31億4300万円と推計。予想を大きく上回る26万人が訪問。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…