ニュース

ニュージーランド、クライストチャーチ中心部への立入り禁止解除

ニュージーランド、クライストチャーチ中心部への立入り禁止解除

ニュージーランド・クライストチャーチで発生した、2010~11年の地震で立入り禁止になったいたエリアへの立入りが可能になった。2013年年6月30日をもって、一部を除いて解除、自由に出入りできるようになった
ピーチ、関西/成田線プロモで「ルネ」と「GirlsAward」とコラボ

ピーチ、関西/成田線プロモで「ルネ」と「GirlsAward」とコラボ

ピーチ・アビエーション(MM)は10日、10月27日の関西/成田線就航に向けたブランドプロモーションとして、「内藤ルネ」と「GirlsAward」とのコラボレーションを行うと発表した。
HISの国際チャーター航空会社、バンコク便の就航延期で代替便へ

HISの国際チャーター航空会社、バンコク便の就航延期で代替便へ

HISの国際チャーター航空会社「アジア・アトランティック・エアラインズ(AAA)」は、成田/バンコク線の就航開始日を、7月19日から8月4日に延期する。運航用機材リースの調達遅延で運航者証明が間に合わず。
ルックJTB、2013年上期は67.8万人の見込み -ハワイ、欧州は2ケタ増

ルックJTB、2013年上期は67.8万人の見込み -ハワイ、欧州は2ケタ増

JTBワールドバケーションズの2013年上期の取扱人数は、前年比5%減の67万8000人となる見込み。ハワイが16%増、欧州が13%増と好調な推移だが、国際情勢の影響でアジア、中国は大幅な減少を予測。
アエロフロート航空、マンチェスター・ユナイテッドの公式エアラインに

アエロフロート航空、マンチェスター・ユナイテッドの公式エアラインに

アエロフロート(SU)が、英プレミアリーグ「マンチェスター・ユナイテッド」の公式エアラインに。マンチェスター・ユナイテッドのエンブレム入りの航空機も近く登場する予定でSUはマーケティング・ネットワークで幅広く利用してく。
楽天トラベル、環境省と共同で旅を通じた温暖化対策を推進

楽天トラベル、環境省と共同で旅を通じた温暖化対策を推進

楽天トラベルは、環境省が推進する地球温暖化防止国民運動と連携して、旅を通じた温暖化対策の取組みを共同で推進する。第1弾は避暑地への旅行を促進する「クールシェア応援!特別キャンペーン」を開催
HIS、女子旅、写真共有アプリ「Snapeee」に公式アカウント開設、 

HIS、女子旅、写真共有アプリ「Snapeee」に公式アカウント開設、 

HISは、女性向け写真共有アプリ「Snapeee(スナッピー)」で、旅行業界で最初の公式アカウントを開設。写真をスタンプやフレームでオリジナルの加工ができるツールを提供するアプリでオリジナルタイムラインや外部SNSに共有できる
夏休み、旅行予約はオンラインが4割に -Pontaリサーチ

夏休み、旅行予約はオンラインが4割に -Pontaリサーチ

Pontaリサーチの調査によると、旅行の予約先は旅行代理店(オンライン)が4割、宿泊先(オンライン)が3割でオンライン化が進んでいる。夏休みの取得時期は6月上旬時点では未定が半数という結果となった。
香港ドラゴン航空、スカイトラックス受賞で記念サービスを実施

香港ドラゴン航空、スカイトラックス受賞で記念サービスを実施

香港ドラゴン航空(KA)は、「ワールド・ベスト・リージョナル・エアライン」賞を受賞したことを受けて機内で各種記念サービスを実施している。2013年7月から9月にかけて、機内販売での特典、機内でのデザートサービスなど
ベトナム航空、10月から中部/ハノイ線デイリー化

ベトナム航空、10月から中部/ハノイ線デイリー化

ベトナム航空(VN)は、中部/ハノイ線で8月5日から月曜便を加えるとともに、10月27日からはさらに水曜便を加え、デイリー運航にすることを決定した。
エイビーロード、9月以降の人気都市ランキングを発表

エイビーロード、9月以降の人気都市ランキングを発表

エイビーロードは2013年9月以降の問合せによる人気都市ランキングを発表した。東京発では、昨年に引き続き1位にオアフ島、2位にグアム、3位にバルセロナが選ばれ、旅行日数が長くなる傾向
イタリア政府観光局、7月1日から新支局長が就任

イタリア政府観光局、7月1日から新支局長が就任

イタリア政府観光局(ENIT)の日本・アジア・オセアニア支局長に2013年7月1日、リッカルド・ストラーノ氏が就任した。
JTB、シニア向け添乗員付き海外ツアーを141コース発表

JTB、シニア向け添乗員付き海外ツアーを141コース発表

JTBグランドツアー&サービスは2013年下期商品を全141コース設定。ベストシーズンとなる南半球の南米やオセアニアや、世界遺産を訪れるコースを中心に、欧州オーロラやカーニバル商品を強化した。
ピーチ、2013年冬ダイヤの国内線販売を開始

ピーチ、2013年冬ダイヤの国内線販売を開始

ピーチ・アビエーション(MM)は、2013年ウインターダイヤ期間の国内線の販売を開始。10月27日に就航する関西/成田線の運賃については、3,790円〜16,990円に設定した。
JTB、シニア向け会員組織「世界遺産倶楽部」設立

JTB、シニア向け会員組織「世界遺産倶楽部」設立

JTBグランドツアー&サービスは、シニア向け会員組織「世界遺産倶楽部」を設立。実際に学んだ世界遺産を訪れる会員組織は、JTBグループで初めて。今年度は全国で100名の獲得を目標とする。
関空、無料WiFiサービス拡大へ、接続スピードも強化

関空、無料WiFiサービス拡大へ、接続スピードも強化

関西国際空港は無料WiFiサービスの提供範囲を拡大。第1ターミナルビルとエアロプラザ館のすべてのエリアで利用可能とする。2013年11月頃から順次拡大し、2014年4月頃から本格化する。
仁川国際空港、ソウルで無料トランジットツアーを開始

仁川国際空港、ソウルで無料トランジットツアーを開始

仁川国際空港が乗り継ぎ客を対象にした無料のトランジットツアーを開始した。国際線から国際線の乗継客が対象で、所要2時間から6時間までの6コースを用意。予約は不要で、定員になり次第締め切る。
「ネット買物に抵抗ない」が36.2% - シニア意識・行動調査(1)

「ネット買物に抵抗ない」が36.2% - シニア意識・行動調査(1)

博報堂DYメディアパートナーズ・メディア環境研究所の調査で、70代の高年齢層のシニアがメディア接触に積極的であることが判明した。特にマスメディアへの接触が多いが、デジタルも増えつつある。
HIS、PontaポイントとPASSBOOK活用キャンペで店舗来店を促進

HIS、PontaポイントとPASSBOOK活用キャンペで店舗来店を促進

HISは、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」でポイントを活用した来店を促進するキャンペーンを実施する。クーポンアプリ「PASSBOOK」から「Pontaポイント2倍クーポン」を配信、店舗で対象商品を予約、クーポン提示の旅行者にPontaポイントを通常の2倍付与する
JAL、CSR活動でNPO法人と共同プロジェクト

JAL、CSR活動でNPO法人と共同プロジェクト

日本航空/JAL(JL)とNPO法人コペルニクは途上国における環境や社会的課題の解決に貢献するため「人をつなぐ、世界を結ぶ。プロジェクト」をスタートさせた。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…