検索タグ "業務提携"

チャットで旅行提案する「ズボラ旅」、予約者に一時荷物預かり無料クーポンを配布、「エクボクローク」と提携

チャットで旅行提案する「ズボラ旅」、予約者に一時荷物預かり無料クーポンを配布、「エクボクローク」と提携

チャットで宿泊旅行プランを提案する「ズボラ旅」運営のHotspring(ホットスプリング)社がこのほど、荷物の一時預かりサービス「エクボクローク(ecbo cloak)」を運営するecboと提携。サービスを連携していく。
トヨタがウーバーと協業拡大、自動運転の相乗り専用車両を開発・導入へ、トヨタが5億ドル出資で

トヨタがウーバーと協業拡大、自動運転の相乗り専用車両を開発・導入へ、トヨタが5億ドル出資で

トヨタ自動車とライドシェアサービス「Uber(ウーバー)」が自動運転車の開発促進で協業を拡大。
民泊エアビーが「旅館ホテル組合」と連携、別府市の組合と観光推進で、温泉地の魅力を世界に発信

民泊エアビーが「旅館ホテル組合」と連携、別府市の組合と観光推進で、温泉地の魅力を世界に発信

別府市旅館ホテル組合連合会が、民泊仲介「Airbnb(エアビーアンドビー)」と観光推進で提携。マーケティングやキャンペーン連携も。
ブッキング・ドットコム、米NYの有名ファッションブランドと提携、イベント会場のヨットを宿泊施設に

ブッキング・ドットコム、米NYの有名ファッションブランドと提携、イベント会場のヨットを宿泊施設に

宿泊予約サービス「Booking.com(ブッキング・ドットコム)」が、ファッションブランド「alice+olivia(アリス・アンド・オリビア)」と提携。9月に米NYで開催されるショーの舞台となる「ファッションヨット」での宿泊プランを企画。
シートリップ子会社「Trip.com」、決済分野でグローバル展開を加速、大手「インジェニコ」と連携

シートリップ子会社「Trip.com」、決済分野でグローバル展開を加速、大手「インジェニコ」と連携

Ctrip子会社のグローバルOTA「Trip.com」が、決済事業をおこなうインジェニコ(Ingenico)とパートナーシップ契約を締結。シームレスな決済プロセス導入でグローバル展開を加速。
三井住友カード、非決済分野で新規事業創設へ、旅行アプリと連携でハワイ渡航者の志向・行動を探る実証実験

三井住友カード、非決済分野で新規事業創設へ、旅行アプリと連携でハワイ渡航者の志向・行動を探る実証実験

三井住友カードとBUZZPORTが2018年8月21日、ハワイをテーマとする実証実験を開始。アプリ登録からハワイモニター募集キャンペーン応募までの導線を用意、ユーザーデータ活用機会の創出などを検討。
旅工房、「AIトラベル」と業務提携、AI活用のクラウド型システムと連携へ

旅工房、「AIトラベル」と業務提携、AI活用のクラウド型システムと連携へ

旅行会社「旅工房」が、AI技術活用のクラウド型出張手配「AI Travel」を運営するAIトラベル社と業務提携。
ソフトバンク、国内のVRコンテンツを海外に配信、スポーツやアイドルのライブ配信から開始

ソフトバンク、国内のVRコンテンツを海外に配信、スポーツやアイドルのライブ配信から開始

ソフトバンクが米NextVR社と共同で、日本のバーチャルリアリティー(VR)コンテンツを世界に配信。第一弾として、国内のキックボクシングイベントをライブ配信。
ゆこゆこが昭文社とメディア連携、温泉旅行情報サイト「YUKOTABI」のコンテンツを拡充

ゆこゆこが昭文社とメディア連携、温泉旅行情報サイト「YUKOTABI」のコンテンツを拡充

ゆこゆこが運営する温泉旅行メディア「YUKOTABI」がこのほど、昭文社運営の旅行情報サイト「MAPPLE トラベルガイド」との連携を開始。
JALと中国東方航空が共同事業の実施で合意、提携強化で日本/中国間のネットワーク拡大へ、2019年度中に開始

JALと中国東方航空が共同事業の実施で合意、提携強化で日本/中国間のネットワーク拡大へ、2019年度中に開始

JALと中国東方航空が共同事業に向け合意。日中間路線と、両社が運航する国内線の一部を対象に。
JTB、MICEの戦略的管理(SMM)プログラムを展開へ、米国企業と提携で

JTB、MICEの戦略的管理(SMM)プログラムを展開へ、米国企業と提携で

JTBコミュニケーションデザインが、戦略的ミーティング管理(SMM:Strategic Meetings Management)事業に関して、米CWT Meetings & Events社と業務提携。
マリオットホテルが中国市場の獲得を加速、アリババ系ECや旅行サイト「Fliggy」で特別セールや会員向け料金の提示など

マリオットホテルが中国市場の獲得を加速、アリババ系ECや旅行サイト「Fliggy」で特別セールや会員向け料金の提示など

マリオットホテルがアリババの展開するECモールに初参加。5億人超のユーザー有する「天猫(Tmall)スーパーブランドデー」でキャンペーンなど。
楽天と「ぐるなび」が資本提携、ポイント統合や広告販売の協業などで、9.6%の株式譲渡

楽天と「ぐるなび」が資本提携、ポイント統合や広告販売の協業などで、9.6%の株式譲渡

楽天が2018年7月27日の取締役会で「ぐるなび」との業務提携を決議した。ぐるなび株式の一部を譲り受けるもの。
ブッキングHD、中国タクシー配車「DiDi」に5億ドル出資、戦略的提携で双方顧客にサービス提供も

ブッキングHD、中国タクシー配車「DiDi」に5億ドル出資、戦略的提携で双方顧客にサービス提供も

ブッキング・ホールディングスと中国発モバイル向け配車プラットフォーム「滴滴出行(DiDi)」が戦略的パートナーシップを締結。ブッキング傘下のブランドでDiDi配車サービス提供も。
デルタ航空とカナダ「ウエストジェット」が共同運航などで提携強化、米国/カナダ間で、空港施設の共用も

デルタ航空とカナダ「ウエストジェット」が共同運航などで提携強化、米国/カナダ間で、空港施設の共用も

デルタ航空とウエストジェットが、包括的なジョイントベンチャー(共同事業)実施について合意。米・カナダ間の渡航先やマイレージプログラムの特典拡大など。
アマデウス、クラウドでアドビと提携、デジタル活用で航空各社の顧客サービス支援を強化

アマデウス、クラウドでアドビと提携、デジタル活用で航空各社の顧客サービス支援を強化

アマデウスとアドビがグローバルパートナーシップを締結。アマデウスのソリューションとアドビのクラウドサービスを組み合わせ、顧客サービス向上につなげる。
百戦錬磨と住友林業、大阪で民泊用の賃貸マンションを展開へ、インバウンド想定で和モダン客室など

百戦錬磨と住友林業、大阪で民泊用の賃貸マンションを展開へ、インバウンド想定で和モダン客室など

民泊予約サイト「STAY JAPAN」を運営する百戦錬磨が、住友林業との協業第一弾である民泊施設「フォレステイ心斎橋」の予約受付を開始。
京都市観光協会、訪日サイトで飲食予約サービス開始、多言語で即予約・決済、無断キャンセル回避も

京都市観光協会、訪日サイトで飲食予約サービス開始、多言語で即予約・決済、無断キャンセル回避も

DMO登録法人・京都市観光協会が、訪日インバウンド向けサイトで飲食店予約サービスを運営開始。ぐるなびと連携で、多言語での即予約・決済を実現。
JR西日本、新・旅館業法適用で「分散型古民家ホテル」を展開、複数物件を1件の認可で

JR西日本、新・旅館業法適用で「分散型古民家ホテル」を展開、複数物件を1件の認可で

JR西日本が、NOTEおよびバリューマネジメントと連携し、古民家ホテルを本格展開。2018年6月15日に改正された「旅館業法」を全国ではじめて適用。同施設利用の旅行商品も発売へ。
シニア向けに「スマホを学ぶツアー」が登場、実践講座や体験型ツアーで、クラブツーリズムと「カメラのキタムラ」がコラボ

シニア向けに「スマホを学ぶツアー」が登場、実践講座や体験型ツアーで、クラブツーリズムと「カメラのキタムラ」がコラボ

KNT-CTグループのクラブツーリズムがカメラのキタムラと共同プロジェクトを開始。2018年7月から「旅」「カメラ」「写真」に関するツアーや講座を展開。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…