新着記事 米国、「ニューノーマルの観光」へ始動、旅行業界がコロナ収束後の新基準を策定、需要喚起の検討も 2020年05月06日 飛行機に乗るべきか、乗らざるべきか? コロナ危機で変わる世界の価値観、新たに生まれる優先順位を考える【外電】 2020年05月06日 東南アジア6カ国とインド ⇔ 日本の出入国の規制状況を整理した(5月6日版) 2020年05月06日 韓国・中国・台湾・香港 ⇔ 日本の出入国の規制状況を整理した(5月5日版) 2020年05月05日 日本 → ハワイ・ミクロネシア・太平洋の島々の入国規制状況を整理した(5月5日版) 2020年05月05日 世界旅行ツーリズム協議会、「#TogetherInTravel」キャンペーン、安心して旅できるまで世界中で思い出共有を 2020年05月05日 トリップアドバイザー、「きっと行く」旅リストキャンペーン開始、新型コロナ終息後の旅行喚起に 2020年05月05日 観光庁、雇用調整助成金のノウハウを動画で紹介、申請方法をわかりやすく 2020年05月04日 じゃらん、宿泊施設に接客マナー学習動画を無料提供、紙媒体をネット無料公開も 2020年05月04日 楽天トラベル、「#おうちで旅体験」で旅行気分になれるコンテンツ共有、旅行各社とSNS投稿リレーも 2020年05月04日 GWに絶景の北アルプスを旅する気分を、「#ステイホームトラベル」で音楽ライブ付き動画を配信 2020年05月04日 神戸観光局、オンライン旅行を楽しむサイト開設、SNS連動でプレゼントキャンペーンも 2020年05月04日 青森「ホテル2135」、新型コロナの軽症者受け入れ、楽天トラベルが運営から終息後の営業まで支援 2020年05月03日 観光庁、観光圏整備実施計画で3地域を再認定、北海道・新潟・香川、2泊3日以上の滞在交流型観光圏の形成へ 2020年05月03日 ムーミンバレーパーク、休園中に自宅で楽しむ動画配信、気軽にできるダンス練習も 2020年05月03日 JR九州、「ともにがんばろう」動画公開、おうち遊びの特設サイトも 2020年05月02日 中国・北京「紫禁城」など公園・博物館の入場を再開、人数制限で5000人まで、来訪者はネットで事前チケット予約 2020年05月01日 欧米豪 主要9カ国 ⇔ 日本の出入国の規制状況を整理した(5月1日版) 2020年05月01日 LCCタイ・ベトジェット、8月以降に使える片道約30円の航空券発売 2020年05月01日 タヒチ、期間限定でロックダウン緩和、引き続き海外からの入国や島間の移動は禁止 2020年05月01日 東南アジア6カ国とインド ⇔ 日本の出入国の規制状況を整理した(5月1日版) 2020年05月01日 こどもの日に「親子でオンライン体験フェス」、企業や専門家がワークショップ、ガイアックスが開催へ 2020年05月01日 スパリゾートハワイアンズ、星野源さん「#うちで踊ろう」とコラボ動画、GWにリゾート気分を 2020年05月01日 星野リゾート、星野源さん「#うちで踊ろう」とコラボ動画、ご当地の踊り・体験を紹介 2020年05月01日 レスポンシブル・ツーリズム(責任ある観光)などの発想転換で、地域が「観光客を選ぶ時代」を考察してみた【コラム】 2020年04月30日 世界すべての国・地域で旅行規制、国境封鎖は依然として45%、今後は出口戦略が重要に -国連世界観光機関 2020年04月30日 韓国・中国・台湾・香港 ⇔ 日本の出入国の規制状況を整理した(4月30日版) 2020年04月30日 トリップアドバイザー、新型コロナ対策で新機能を続々、旅行者の旅行再開時期を聞いた調査結果も公開 2020年04月30日 Trip.com、日本国内用Wi-Fiルーターのレンタル開始、テレワークやeラーニング増加で 2020年04月30日 アメリカン航空、機内と空港での感染予防対策をさらに強化、搭乗者に除菌シートとマスクを配布、乗務員もマスク着用義務化 2020年04月30日 ブリティッシュ・エアウェイズ、1万2000人を解雇へ、国から支援なし、CEO「我々には大きな変化が求められている」と声明 2020年04月30日 JAL連結決算、新型コロナの影響で減収減益、純利益は65%減に、2021年通期予測も見合わせ ー2019年3月期 2020年04月30日 アムステルダム、歴史地区で民泊貸し出しを禁止に、今年7月1日から、地域住民からの高まる不満で 2020年04月30日 香港政府観光局、新型コロナ収束時に向け観光復興計画を発表、ポストコロナの旅行トレンドは「健康」 2020年04月30日 京都市、世界に向けて自宅で楽しむコンテンツ配信開始、「Stay Home」で座禅講座や宿泊施設からのメッセージなど 2020年04月30日 中国の国内線の供給量、4月22日時点で前年比33%減にまで回復、アジア全体でも回復基調 2020年04月30日 旅行・イベントをキャンセルした米国人は6割、新型コロナの影響は5900万人に 2020年04月30日 観光庁、夜間・早朝の魅力を創出する事業を募集、地域の文化財や国立公園のほか、DMOなど地域組織を対象に 2020年04月30日 GW期間の航空予約状況2020、国内線は93%減、国際線は98%減に(4月28日段階) 2020年04月30日 【図解】韓国・香港・台湾、日本人旅行者数の推移を比較 ―2020年2月 2020年04月29日 コロナ収束後の「3密・感染対策」のツアー企画を、日本旅行業協会が感染予防の行動計画を策定へ 2020年04月28日 G20観光大臣会合が臨時会合、安全な旅行環境の確保、ポスト・コロナのデジタルイノベーションを支援 2020年04月28日 ニュージーランド、新型コロナ警戒レベルを引下げ、2週間後に新たな判断、地域間の移動規制は継続 2020年04月28日 【図解】ハワイ・グアム・沖縄、日本人旅行者数の推移をグラフで比較してみた ―2020年2月 2020年04月28日 世界の航空会社の運休・減便は底を打ったか? 航空座席供給量は4月最終週に増加傾向、一方で未だ164社が運航なし 2020年04月28日 ブッキング・ドットコム、新型コロナ対策で掲載施設の清掃監視、改善ない施設はリストから除外も 2020年04月28日 インスタグラム、飲食店の料理を注文できる機能を日本でも導入、新型コロナ支援で、Uber Eats加盟店は設定無料 2020年04月28日 “エッセンシャルワーカー”にホテルを無償や格安で、元HIS平林氏創業のJHAT、一般から寄付募る仕組み構築 2020年04月28日 日本旅行業協会、余白時間の有効活用で人材育成を、海外旅行の企画や販売のeラーニング講座を追加募集 2020年04月28日 ANA連結決算、新型コロナで大幅な減収減益、当期純利益は75%減に、役員報酬の減額や一時帰休で人件費を抑制 2020年04月28日