新着記事 タビナカ体験予約「Fun」社 、総額12.6億円を資金調達、新型コロナの影響を受ける事業者支援や新規プロジェクト開発へ 2020年04月20日 無料観光プラットフォーム「SpotTour」、アプリ利用者の位置情報に連動したプッシュ通知機能を開始、全国54地域で 2020年04月20日 京都市、観光事業者の感染防止策示すピクトグラム作成、衛生チェックシートも 2020年04月20日 長野県阿智村、全てのホテル・旅館と観光施設を休業、村が「感染阻止宣言」を発令 2020年04月20日 ANA、業績予測を下方修正、2020年3月期は純利益270億円に、3月の需要急減で 2020年04月20日 ANAグループ、今年6月以降の燃油サーチャージはゼロに、燃油価格の下落で 2020年04月20日 仏アコーホテル、従業員向け基金設立で医療費や経済支援、需要減深刻も中国では回復の兆しも 2020年04月20日 森トラスト、全国ホテル・ゴルフ場19軒を臨時休業、新型コロナで、東京・大阪の2ホテルのみ営業 2020年04月20日 新型コロナ感染拡大で日本型統合リゾート(IR)は開業プロセスはどうなるのか? 公募延期の自治体も 2020年04月18日 オーストラリア観光大臣、自国民の海外旅行の制限解除は2020年末までかかる可能性に言及、クルーズはさらなる慎重論 2020年04月17日 大手旅行48社の総取扱額2割減、新型コロナ感染拡大で国内・海外ともに大幅減 -2020年2月(速報) 2020年04月17日 成田空港が一部閉鎖、サテライトや国内線エリアで、4月20日から 2020年04月17日 新型コロナで米国最大の旅行商談会「IPW2020」も中止に、来年はシカゴで開催予定 2020年04月17日 アメリカン航空、マイレージ会員のエリート資格を2022年1月まで延長、2020年の資格獲得要件も引き下げ 2020年04月17日 山火事から回復したコアラ、半年ぶりに森に帰宅、オーストラリア政府観光局「復興の象徴に」 2020年04月17日 マリオット、アジア地域のホテルで「スマイル」のライトアップ、4月末まで「Light for Hope(希望の光)」 2020年04月17日 クラブメッド、自宅で楽しむコンテンツ配信開始、G.Oのエクササイズやシェフのレシピ公開 2020年04月17日 ドバイ、観光局が自宅で楽しむ街歩きやギャラリーめぐりのパノラマ写真を提供、メッセージ動画も 2020年04月17日 これからの観光政策と、本質的な「関係人口」のあり方を考察してみた【コラム】 2020年04月16日 観光庁、DMO登録制度を厳格化、更新期間3年で取消し規定、名称を「観光地域づくり法人」に 2020年04月16日 訪日外国人旅行消費額が4割減、1-3月は6727億円に、一人あたりは2割増 -2020年第1四半期(1次速報) 2020年04月16日 ANAやHISら出資の宇宙機開発ベンチャー、資金調達が累計7.4億円に、完全再使用型無人機の開発へ 2020年04月16日 フランス、外出禁止令を5月11日まで延長、旅行者に旅行証明書の携帯を義務付け 2020年04月16日 アメリカン航空、米政府から58億ドルの支援、新型コロナの救済法で 2020年04月16日 ドイツ観光局、家で参加するSNSキャンペーンを開始、旅行再開時に向けて共感と関心を喚起 2020年04月16日 JTB、海外からの帰任者やコロナ軽症者などに宿泊施設を確保へ、全国の提携宿泊施設と連携で 2020年04月16日 外出自粛でも自宅が不安な人に仮住まいの宿泊施設を、「ホテルシェルター」プロジェクト、一時的な別居などに 2020年04月16日 【図解】3月の訪日外国人数は93%減、わずか19万人、東アジア4市場合計では4.4万人 -日本政府観光局(速報) 2020年04月15日 【図解】日本人出国者数も大幅減、3月は27万人、86%減に -日本政府観光局(速報) 2020年04月15日 新型コロナ終息後、訪日中国人リピーターの3割が「今まで通り訪問したい」、「状況をよく見て検討」は6割 2020年04月15日 中国の国内線で航空座席共有に回復の兆し、世界での削減は4月3週が最多に、航空データ会社が最新データ公開 2020年04月15日 宿泊や航空券の価格変動を予測する機能を拡充、旅行検索サービス「atta」がAI解析で安値時を通知 2020年04月15日 沖縄「ゆいレール」でモバイルバッテリーの貸出し開始、沖縄発ネットベンチャーが展開、県内1000カ所に設置計画 2020年04月15日 観光業で一時休業中の人材を、農業生産に仲介する新サービス、コロナで来日できない外国人技能実習生の人手不足分を補完 2020年04月15日 Trip.com、マスク寄贈量を世界25カ国以上・400万枚に増加、日本では地方自治体・観光局へ10万枚 2020年04月15日 京阪グループ、ホテル営業を主要エリアで集約、USJ近隣ホテルなど臨時休業、京都タワーも営業見合わせ 2020年04月15日 2019年の京都市ホテルの宿泊客数は1割増、外国人は2割増、中国の割合が3割超え、欧米豪も大きく伸長 2020年04月15日 いまの移動制限は、未来の旅行にどう影響するのか? 世界の識者らが「他国での居住権」取得など新たな動きを予測 2020年04月14日 宿泊日を後で決める宿泊チケット販売サービス開始、新型コロナ禍の宿泊施設を支援、予約は後日に 2020年04月14日 外出自粛でLINEメッセージ総数は3割増、グループ通話は6割増に、新型コロナでコミュニケーションに変化 2020年04月14日 ヤフー、「混雑レーダー」をアプリとPCで再開、3密回避へ、2時間前から26時間前までの混雑状況を表示 2020年04月14日 エクスペディア、新型コロナ禍の宿泊施設にメッセージ、収束時を見据えた事業立て直しの取り組みをアドバイス 2020年04月14日 タヒチ、観光大臣がコロナ禍の旅行業界向けにメッセージ配信、観光局はSNSキャンペーンを展開 2020年04月14日 アメリカン航空、運休で未使用の食材を米国内フードバンクに寄付、機内食やラウンジの食材を活用 2020年04月14日 期間限定で「地球の歩き方」が読み放題、新型コロナ終息後の旅先選びを提案、Kindleで 2020年04月14日 世界最強パスポートは日本、ビザなしで191カ国・地域へ渡航可能、2位はシンガポールに 2020年04月14日 変わる日本人の海外旅行のタビナカ、移動データや人気商品から攻略のカギを探る 2020年04月13日 【図解】日本人旅行者数、ハワイ・グアム・沖縄の直近10年間をグラフで比較してみた(2019年版) 2020年04月13日 Googleマップで「テイクアウト」と「デリバリー」可能な飲食店を一覧表示、飲食店には休業など情報更新を呼びかけ 2020年04月13日 宿泊施設と応援したい人を仲介する新サービス、未来チケットの購入で経済支援、新型コロナ収束後に宿泊 2020年04月13日