航空

国内外の航空会社・空港関連の最新情報をお届けします。

遅れやすい航空会社は? -LCC各社に高い遅延率、JAL、ANAも微増

遅れやすい航空会社は? -LCC各社に高い遅延率、JAL、ANAも微増

国交省は、国内航空会社の運航状況や利用率などを発表。2013年(平成25年)1~3月の遅延率は、LCC各社の遅延や欠航が多く、エアアジア・ジャパンが首位、次いでピーチアビエーション、ジェットスター・ジャパン、スカイマークの順
全日空、スカイトラックス社の空港サービス、機内清掃の2部門で受賞

全日空、スカイトラックス社の空港サービス、機内清掃の2部門で受賞

全日本空輸/ANA(NH)は、スカイトラックスの『ワールド・ベスト・エアポート・サービス』と『ベスト・エアクラフト・キャビン・クリーンネス 』を受賞した。
エアアジア、スカイトラックス社のベストLCCを5年連続で受賞

エアアジア、スカイトラックス社のベストLCCを5年連続で受賞

エアアジア(AK)は、スカイトラックスの『ワールド・ベスト・ローコスト・エアライン』およびアジア地域における『ベスト・ローコスト・エアライン』を5年連続で受賞。
JAL、スカイトラックス社の「ベスト・ビジネスクラス・エアラインシート』を受賞

JAL、スカイトラックス社の「ベスト・ビジネスクラス・エアラインシート』を受賞

JAL(JL)は、新しいビジネスクラスシート「スカイスイート」で、スカイトラックスの『ベスト・ビジネスクラス・エアラインシート』を受賞。日本の航空会社で初めて。「プライバシー性の高さ」と「フルフラットの状態にしたときのベッドの広さ」が高く評価された
エールフランス航空、東日本大震災の遺児、フランス研修旅行を支援

エールフランス航空、東日本大震災の遺児、フランス研修旅行を支援

エールフランス航空(AF)は、東日本大震災遺児のフランス研修旅行を支援。発案、企画、主催、実施はフランスのリヤン絆協会が担当し、現地では遺児たちが現地の交流プログラムなどを体験
ルフトハンザ航空、空港と町を結ぶAIRailサービスにデュッセルドルフを追加

ルフトハンザ航空、空港と町を結ぶAIRailサービスにデュッセルドルフを追加

ルフトハンザ ドイツ航空(LH)がAIRailサービスを路線を追加。デュッセルドルフ中央駅/フランクフルト空港駅間で2013年7月1日から運航をスタートし、同区間を1時間12分で結ぶ
航空輸送統計、国際旅客輸送量は前年比6.8%増で約130万人 ー2013年3月

航空輸送統計、国際旅客輸送量は前年比6.8%増で約130万人 ー2013年3月

国土交通省の2013年3月の航空輸送統計(速報値)によると、国際航空輸送の旅客輸送量は同6.8%増の130万3154人、利用率は77.4%となった。
デルタ航空整備部門、国交省・航空局から航空機整備認定事業者として認可

デルタ航空整備部門、国交省・航空局から航空機整備認定事業者として認可

デルタ航空(DL)の整備部門であるデルタ・テックオプス(Delta TechOps)は、このほど日本の国土交通省航空局から認定事業場として認可された。
スラーアライアンスにエバー航空が加盟、中国・台湾間の市場で利便性向上へ

スラーアライアンスにエバー航空が加盟、中国・台湾間の市場で利便性向上へ

スターアライアンスは、エバー航空(BR)が加盟したことを発表。アジア・太平洋地域全体で10のハブ空港をもつことになり、継続的に航空需要が拡大しているアジア太平洋地域でのネットワークを強化する。
アエロメヒコ航空、B787を成田/メキシコシティー線に導入、2013年10月から

アエロメヒコ航空、B787を成田/メキシコシティー線に導入、2013年10月から

アエロメヒコ航空(AM) は今年10月14日から成田/メキシコシティー線にボーイング787-8を導入すると発表した。
デルタ航空、「今日はフルフラット?」、広告キャンペーン実施

デルタ航空、「今日はフルフラット?」、広告キャンペーン実施

デルタ航空(DL)は、6月18日から7月末にかけてビジネスクラス「ビジネスエリート」のフルフラットベッドシートに焦点を当てた新しい広告キャンペーンを展開する。
成田、空港を学ぶサマースクールを開催、小学生に空港の裏側を公開

成田、空港を学ぶサマースクールを開催、小学生に空港の裏側を公開

成田国際空港では今年も巨大な国際空港がまるごと学べる夏休み特別企画「成田エアポート ワンデイ・サマースクール2013」を開催する。対象は小学生(4・5・6年生)。
ヴァージンアトランティック航空、サガクルーズと「英国発着クルーズ」キャンペーン実施

ヴァージンアトランティック航空、サガクルーズと「英国発着クルーズ」キャンペーン実施

ヴァージンアトランティック航空(VS)は、イギリスのクルーズ会社サガクルーズと共同でキャンペーンを実施。オンライン予約で東京/ロンドン間の往復航空券を予約、購入しサガクルーズに乗船するとオンボードクレジットを50ポンド分をプレゼント
JAL、特別塗装機「JALハピネスエクスプレス」全6機を記念するキャンペーン実施

JAL、特別塗装機「JALハピネスエクスプレス」全6機を記念するキャンペーン実施

日本航空(JL)は、特別塗装機「JALハピネスエクスプレス」が、全6機がそろったことを記念してJAL限定「東京ディズニーリゾートスペシャルプラン」をプレゼントするキャンペーンを実施。3回搭乗した旅客が対象
ルフトハンザグループ、3社が共同オフィスで業務開始 -オーストリア航空、スイス インターナショナルが移転

ルフトハンザグループ、3社が共同オフィスで業務開始 -オーストリア航空、スイス インターナショナルが移転

オーストリア航空(OS)、スイス インターナショナル エアラインズ(LX)は、ルフトハンザ ドイツ航空(LH)が従来からオフィスを構える日本支社にオフィスを移動。3社は共同オフィスで業務開始した。各社はそれぞれのブランドを維持、ANAとグループ3社の共同事業を推進する
全日空、スマートフォンアプリを刷新、利便性の向上へ

全日空、スマートフォンアプリを刷新、利便性の向上へ

全日空(NH)は、スマートフォンアプリを刷新。新アプリの「ANA」は、国内線サービスと国際線サービスを統合、国内ツア-の旅作にも対応する
ロンドン、ヒースロー空港の新ターミナル2にスターアライアンスが集結

ロンドン、ヒースロー空港の新ターミナル2にスターアライアンスが集結

スターアライアンスが集結するロンドン・ヒースロー空港の新しいターミナル2のオープンまで1年。マーク・シュワブCEOが「新しい時代が訪れる」とコメントした。
ニュージーランド航空、2014年後半に新デザインの機体を導入

ニュージーランド航空、2014年後半に新デザインの機体を導入

ニュージーランド航空(NZ)は、新しいデザインの機体を導入。ニュージーランドを代表する図柄であるシダの葉をあしらい、既存のブランドイメージに沿ったもの。導入は2014年後半から
ニュージーランド航空、政府観光局と観光誘致活動の提携に合意

ニュージーランド航空、政府観光局と観光誘致活動の提携に合意

ニュージーランド航空(NZ)とニュージーランド政府観光局は、共同でニュージーランドへの観光を誘致するマーケティング活動を行う提携に合意。来年度それぞれ1,000万NZドル(約7.7億円)を投資し、主要マーケットや新興国で活動を強化する
日本航空、ニコンとコラボで「旅に出るなら、カメラを持って行こう」新サイトを公開

日本航空、ニコンとコラボで「旅に出るなら、カメラを持って行こう」新サイトを公開

日本航空/JAL(JL)とニコンイメージングジャパンは、写真をテーマにしたウェブサイト「タビトイロ」を公開。写真家が各地を訪問し、その土地の魅力と撮影のコツを紹介する。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…