航空

国内外の航空会社・空港関連の最新情報をお届けします。

成田空港、2015年度に旅客数3,700万人を目指す ‐新中期経営計画発表

成田空港、2015年度に旅客数3,700万人を目指す ‐新中期経営計画発表

成田空港は中期経営計画のなかで、航空旅客数3,700 万人の目標を設定。また、LCC専用ターミナルビルの整備や既存ターミナルの能力増強を進めていく。
エアアジア・ジャパン、シャークレット装備A320の運用開始へ

エアアジア・ジャパン、シャークレット装備A320の運用開始へ

エアアジア・ジャパン(JW)の4機目となるシャークレット装備のA320が3月29日、成田国際空港に到着した。JWは4月26日から中部国際空港発着便で同機の運用を開始する予定。
JAL/日本航空、ディズニー特別塗装機を就航 -TDL30周年タイアップ

JAL/日本航空、ディズニー特別塗装機を就航 -TDL30周年タイアップ

JAL/日本航空(JL)は3月29日から、東京ディズニーランド30周年のタイアップ企画として、特別塗装機「JALハピネスエクスプレス」を国内線に就航させた。
アエロメヒコ航空、燃油サーチャージを値下げ -2013年4月1日発券分以降

アエロメヒコ航空、燃油サーチャージを値下げ -2013年4月1日発券分以降

アエロメヒコ航空(AM)は、2013年4月1日発券分以降の燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を発表した。それによると、日本/メキシコ間で日本発は片道20000円、メキシコ発は片道250ドル
エアアジア・ジャパン、名古屋(中部)/福岡線に就航

エアアジア・ジャパン、名古屋(中部)/福岡線に就航

エアアジア・ジャパン(JW)は3月31日、第二拠点とする中部国際空港から名古屋(中部)/福岡線の運航を開始した。4月26日には札幌線とソウル線にも就航する予定。
中部国際空港、新ターミナルビル整備に着手 -2014年供用開始を目指す

中部国際空港、新ターミナルビル整備に着手 -2014年供用開始を目指す

中部国際空港は空港運用の最適化や効率化をさらに進めていくために空港南側地区で新たなターミナルの建設、エプロンおよび駐車場の整備に取り組む。
スカイマーク、2013年6月に那覇/宮古線の運航再開

スカイマーク、2013年6月に那覇/宮古線の運航再開

スカイマーク航空(BC)は、2013年6月1日より那覇/宮古線の運航を1日3往復で再開する。
大韓航空、日本/韓国線の燃油サーチャージを値上げ、4月発券分から

大韓航空、日本/韓国線の燃油サーチャージを値上げ、4月発券分から

大韓航空(KE)は2013年4月発券分以降の燃油特別付加運賃を変更、日本発韓国行きは一区間・片道2,200円から2,600円に値上げされる。
JAL/日本航空、ラン航空とのコードシェア拡大

JAL/日本航空、ラン航空とのコードシェア拡大

JAL/日本航空(JL)はラン航空(LA)とのコードシェアを拡大する。新たに対象路線となるのはニューヨーク/リマ線とロサンゼルス/リマ線。
エールフランス、4月1日発券分以降の燃油特別付加運賃を発表

エールフランス、4月1日発券分以降の燃油特別付加運賃を発表

エールフランス航空(AF)は、2013年4月1日発券分以降の燃油特別付加運賃を発表した。それによると、日本/パリ線は片道・1区間毎に21,800円。
就職人気1位JTB、3位HIS-100位以内に旅行業6社に

就職人気1位JTB、3位HIS-100位以内に旅行業6社に

マイナビの2014年卒大学生就職企業人気ランキング調査結果で、文系総合ランキングの1位にJTBグループ、3位にHISが入った。100位以内の旅行会社数は計6社。航空会社は2位に全日空(NH)、8位に日本航空(JL)
ボーイング、787型機の機能チェックフライトを実施

ボーイング、787型機の機能チェックフライトを実施

ボーイングは3月25日、787型機の機能をチェックするフライトテストを実施。フライトデータからの電気システム、着陸装置やバックアップ・システムなどのテストが行われた。
クラブメッド、新石垣島空港への直行便利用ツアー発売

クラブメッド、新石垣島空港への直行便利用ツアー発売

クラブメッドは3月31日に再開する全日空の羽田/石垣島直行便を利用したパッケージツアーを設定。注目が高まる石垣島のリゾートは2年にかけてリノベーションを実施しており、新空港の開港に合わせて魅力をアピールしていく
ANA/全日空、セブン&アイと業務提携-マイルとnanaco相互交換開始

ANA/全日空、セブン&アイと業務提携-マイルとnanaco相互交換開始

全日空はセブン&アイ・ホールディングスと業務提携に合意。4月1日からANAマイレージとnanacoポイントの相互交換を開始するほか、セブン―イレブン店舗でANAカードでの決済時にマイルを加算する
JAL/日本航空、2月の国際線旅客数は1.3%減-1年ぶりのマイナス

JAL/日本航空、2月の国際線旅客数は1.3%減-1年ぶりのマイナス

日本航空(JL)2013年2月の国際線旅客数は、前年比1.3%減の59.4万で前年2月以降、初めて前年割れに。東南アジア線と太平洋線は増加したが、利用率は太平洋線と欧州線、韓国線、中国線で改善
JAL/日本航空、2月の国内線旅客数は2.3%減-利用率は前月より大幅改善

JAL/日本航空、2月の国内線旅客数は2.3%減-利用率は前月より大幅改善

日本航空(JL)の013年2月の国内線旅客数は前年比2.3%減の225万2964人。2012年12月から3カ月連続で前年を下回った。利用率は63.2%で、前月の57.7%よりも6.5ポイント改善した。
デルタ航空、TOMODACHIイニシアチブのスポンサーに

デルタ航空、TOMODACHIイニシアチブのスポンサーに

デルタ航空(DL)は日米交流促進の官民パートナーシップ「TOMODACHIイニシアチブ」とスポンサー契約を締結。日米間の航空券提供や人的交流などを通した支援を行なう。
ヴァージン、国内線「リトルレッド」就航で記念キャンペーン

ヴァージン、国内線「リトルレッド」就航で記念キャンペーン

ヴァージンアトランティック航空(VS)は2013年3月31日国内線「リトルレッド」就航を記念し、マイレージキャンペーンを実施する。期間中の国内線の搭乗に対し、ダブルマイルを加算する。
ANA/全日空、スターバックスとマイレージ提携

ANA/全日空、スターバックスとマイレージ提携

ANA/全日空(NH)とスターバックスは4月1日以降、マイレージ提携を開始。スターバックスカードへの入金や商品購入時にANAカードで決済すると、クレジットカードからのポイント移行とは別にマイレージを加算。特典交換でスターバックスカードへの入金も可能とする。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…