国内旅行

日本国内の旅行・観光に関連する最新情報をお届けします。

行動予測支援アプリ「グーグル・ナウ」で付近の紅葉の見どころをリアルタイム通知、日本語に加え英語でも

行動予測支援アプリ「グーグル・ナウ」で付近の紅葉の見どころをリアルタイム通知、日本語に加え英語でも

グーグルが、ストリートビューに「日本の紅葉シリーズ」を追加。また、位置情報によってリアルタイムに情報通知するアプリ「グーグル・ナウ」にも紅葉情報を追加し、周辺の紅葉名所スポットを自動表示可能にした。
宿泊予約サイト「relux」と旅工房が提携、共通顧客層に向けたサービス強化で

宿泊予約サイト「relux」と旅工房が提携、共通顧客層に向けたサービス強化で

会員制の高級ホテル・旅館予約サイト「relux」を運営するロコ・パートナーズが、旅行会社・旅工房との業務提携を発表。両社の得意分野と強みを活かし、新規顧客の獲得と顧客満足度の向上を目指す。
国内観光消費額が約1割減の4.7兆円に、日帰り・宿泊旅行とも前年比マイナスに ―旅行・観光消費動向調査(2014年4~6月)

国内観光消費額が約1割減の4.7兆円に、日帰り・宿泊旅行とも前年比マイナスに ―旅行・観光消費動向調査(2014年4~6月)

観光庁の旅行・観光消費動向調査によると、2014年4~6月期の国内旅行消費額は前年同期比9.7%減の4兆7288億円。2012年10月~12以降6期ぶりに総計、宿泊旅行、日帰り旅行のすべてで前年比マイナスとなった。
夜景鑑定士が選ぶ「行ってよかったイルミネーション」ランキング、エンタメ部門の1位はハウステンボス

夜景鑑定士が選ぶ「行ってよかったイルミネーション」ランキング、エンタメ部門の1位はハウステンボス

夜景観光コンベンション・ビューローは、夜景鑑定士4300人が実際に「行ってみてよかったイルミネーション」ランキングを発表。総合エンタテインメント部門では「ハウステンボス『光の王国』」が1位に。
東京ディズニーの開発構想、ファンタジーランドを2倍や新ポート開発など ―オリエンタルランド

東京ディズニーの開発構想、ファンタジーランドを2倍や新ポート開発など ―オリエンタルランド

オリエンタルランドが東京ディズニーランドとディズニーシーの開発構想を発表。エリア拡大・刷新の大規模開発のほか、ハード・ソフトの両面からホスピタリティと快適さの向上を目指す。
ANAじゃらんパック、旅先の観光やレンタカーなどアクティビティを組合せ販売へ

ANAじゃらんパック、旅先の観光やレンタカーなどアクティビティを組合せ販売へ

ANAセールスとリクルートホールディングスは、ダイナミックパッケージ「ANAじゃらんパック」で、旅行先の観光やアクティビティとレンタカーの販売も開始。オリジナルツアーも用意する。
クラブツーリズム、「ひとり旅」シリーズに70歳限定で古希祝いの旅を発売

クラブツーリズム、「ひとり旅」シリーズに70歳限定で古希祝いの旅を発売

クラブツーリズムは「ひとり旅」シリーズに「70歳限定ひとり旅・古希のお祝い旅」を追加。シニア層の志向を活かし、同い年同士で人生の節目を祝う上質な旅を提供する。
じゃらんnet、提携中の福利厚生サービスで「リクルートポイント」の活用開始

じゃらんnet、提携中の福利厚生サービスで「リクルートポイント」の活用開始

宿泊予約サイト「じゃらんnet」は、福利厚生に関する業務代行サービスで宿泊プラン予約時に「リクルートポイント」の付与・行使ができるようにした。新規顧客の獲得や利用頻度の向上により集客を拡大していきたい狙い。
ウォーキングツアーの参加者、週3回以上ウォークキングする70代は約6割 -阪急交通社

ウォーキングツアーの参加者、週3回以上ウォークキングする70代は約6割 -阪急交通社

阪急交通社のウォーキング・ハイキングツアーが好調に推移。2012年度比では国内220%増、海外304%増、13年比でも国内50%増、海外20%増の見通し。その理由を探るべくアンケートも実施。
日本旅行、富山県とアルペンルートのモニターツアー、鉄道プロジェクトの一環で万葉線の舞台裏見学も

日本旅行、富山県とアルペンルートのモニターツアー、鉄道プロジェクトの一環で万葉線の舞台裏見学も

日本旅行は富山県とのタイアップで、「鉄軌道王国とやまモニターツアー アルペンルートと万葉線 舞台裏見学の旅」を設定。北陸新幹線の開業を前に、自然と多様な鉄道の魅力をアピール。
Yahoo!地図が全国767か所の紅葉スポット情報を公開、天気予報やトイレ情報なども

Yahoo!地図が全国767か所の紅葉スポット情報を公開、天気予報やトイレ情報なども

ヤフーはYahoo!地図で紅葉情報を公開。全国767か所のスポットの見頃を、色付きのアイコンで5段階表示するほか、天気予報や料金、トイレなど、実際に観光をする際に必要な詳細も掲載する。
宿泊旅行の実施率は42.7%で前年並み、20代の旅行意欲が増加傾向 -日本観光振興協会(2014年7~9月)

宿泊旅行の実施率は42.7%で前年並み、20代の旅行意欲が増加傾向 -日本観光振興協会(2014年7~9月)

日観振の調査で、7月~9月の宿泊旅行実施率は42.7%でほぼ前年並みと判明。20代(学生除)が強く、実施率は2ポイント増の43.0%となったほか、次期の旅行意向も8.4ポイント増の41.9%と大きく伸びた。
HIS出資の「ラグーナテンボス」が冬イベントに注力、日本初の2つの3Dマッピングショーや無料シャトルバス運行など

HIS出資の「ラグーナテンボス」が冬イベントに注力、日本初の2つの3Dマッピングショーや無料シャトルバス運行など

HIS出資の「ラグーナテンボス」は、冬イベント「LAGUNA WINTER FESTIVAL」で、日本初の2大3Dマッピングショーを開催。その1つが、4面の壁をスクリーンとする360°3Dマッピングによるもの。無料シャトルも運航へ。
HIS、マタニティブルー回避で産後ママ応援ツアー、日本財団「ママの笑顔を増やすプロジェクト」と

HIS、マタニティブルー回避で産後ママ応援ツアー、日本財団「ママの笑顔を増やすプロジェクト」と

HIS、産後ママを対象とするスタディツアーを発売。日本財団などとの共同企画で、産後40%がマタニティブルーに陥るといわれるママに、外出と新たな出会い、リフレッシュをする機会とする。
京都50軒の宿泊施設スタッフが選ぶ「京都の穴場紅葉スポット41選」、楽天トラベルが特集ページを展開

京都50軒の宿泊施設スタッフが選ぶ「京都の穴場紅葉スポット41選」、楽天トラベルが特集ページを展開

楽天トラベルは、京都の宿泊施設のスタッフが厳選した穴場の紅葉スポットを紹介する特集ページを公開。アンケート結果から41のスポットを取りまとめ、掲載している。
紅葉見ごろ予想2014、東北など山間部は早め、全国的に色づき鮮やかに -ウェザーニューズ第2回

紅葉見ごろ予想2014、東北など山間部は早め、全国的に色づき鮮やかに -ウェザーニューズ第2回

ウェザーニューズは第2回紅葉見頃予想を発表。全国的に非常に色づきが鮮やかな紅葉が期待できるとしている。東日本の平野部と西日本では、例年とほぼ同じ時期に見頃となる予想。
御嶽山噴火で観光庁が風評被害対策へ、観光への影響はツアーキャンセル2000名超

御嶽山噴火で観光庁が風評被害対策へ、観光への影響はツアーキャンセル2000名超

観光庁によると、御嶽山噴火による御岳ロープウェイの運休に伴い、ツアーで2000名以上のキャンセルが発生。ただし他地域での取消情報はない。風評被害の防止に向けた取組みを開始している。
JTB、るるぶトラベルで四国の古民家の宿泊予約を開始、全国展開も予定

JTB、るるぶトラベルで四国の古民家の宿泊予約を開始、全国展開も予定

i.JTBは10月17日から、国内旅行予約サイト「るるぶトラベル」で四国にある古民家の宿泊予約を開始。香川県宇多津の町屋と、徳島県の奥祖谷の一軒宿で、いずれもアレックス・カー氏がプロデュース。
気象庁、登山者向けの火山情報をネット上で公開

気象庁、登山者向けの火山情報をネット上で公開

気象庁は御嶽山噴火を踏まえ、気象庁ホームページに火山登山者向けの情報提供ページを開設。観光庁のホームページにもバナーを貼っている。
スポーツツーリズムの経験率は5割、今後の参加意向も45% -三菱UFJリサーチ

スポーツツーリズムの経験率は5割、今後の参加意向も45% -三菱UFJリサーチ

「2014年スポーツマーケティング基礎調査」によると、スポーツを目的とした観光・旅行に行ったことがあること答えた人が半数(50.5%)にのぼった。今後の意向では、スポーツ観戦目的で旅行をしたい人は約3割。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…