ニュース

ANAも燃油サーチャージ適用基準額を日本円に、JALと同じく1米ドル100円換算

ANAも燃油サーチャージ適用基準額を日本円に、JALと同じく1米ドル100円換算

ANAは2015年4月1日以降の日本発着航空券発券分に適用する燃油サーチャージを改定。2015年度の改定基準も、先日のJAL同様に円建に変更し、2014年度の基準を1米ドル=100円換算で変更。
東急電鉄「テコプラザ」全14店舗がJTB総合提携店に、沿線のシニア層向けコンサル販売強化

東急電鉄「テコプラザ」全14店舗がJTB総合提携店に、沿線のシニア層向けコンサル販売強化

JTBと東急電鉄はアライアンスを強化し、東急電鉄直営の「テコプラザ」をJTB総合提携店「東急トラベルサロン」として展開。全14店舗を順次リニューアルする。訪日分野でも宿泊や商業施設の利用拡大を予定。
森トラストが目黒雅叙園を米国投資顧問会社に譲渡、ホテルやオフィスタワーなど含め

森トラストが目黒雅叙園を米国投資顧問会社に譲渡、ホテルやオフィスタワーなど含め

森トラストは、2015年1月30日付けで、東京・目黒の複合施設「目黒雅叙園」を不動産投資顧問会社ラサール・インベストメントマネージメントが組成した特別目的会社に譲渡。対象となる土地面積は約3万7000平方メートル。
北陸の人気ランキング、穴場は「千里浜なぎさドライブウェイ」、「富山ブラック」に注目、新幹線開通目前の調査で ―CCC調べ

北陸の人気ランキング、穴場は「千里浜なぎさドライブウェイ」、「富山ブラック」に注目、新幹線開通目前の調査で ―CCC調べ

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、北陸新幹線の開通目前の北陸(石川県、富山県、福井県)を対象に、人気の観光スポットやグルメに関する調査を実施。在住者とそうでない人では注目するポイントが異なることが明らかに。
LCCピーチ・アビエーションが拠点空港の拡大へ、成田空港の拠点化では札幌・福岡線を開設で発着便拡大

LCCピーチ・アビエーションが拠点空港の拡大へ、成田空港の拠点化では札幌・福岡線を開設で発着便拡大

LCCピーチ・アビエーションは3月29日、成田/札幌(新千歳)線、成田/福岡線を開設。既存の関西線をあわせ、成田発着を3路線に拡大し、関空、那覇に次ぐ第3の拠点化を正式に表明。
外務省、フランスにISILのテロ扇動映像に伴い注意喚起

外務省、フランスにISILのテロ扇動映像に伴い注意喚起

外務省は2015年2月9日付で、フランスについてテロ事件等に関する注意喚起を発出した。2月3日にISILがフランスのイスラム教徒に対し、さらなるテロを扇動する映像を発出したことに伴うもの。
スイス航空子会社が新名称「スイス グローバル エアラインズ」、”ヨーロピアン”から”グローバル”に

スイス航空子会社が新名称「スイス グローバル エアラインズ」、”ヨーロピアン”から”グローバル”に

スイス インターナショナル エアラインズは、子会社のスイス ヨーロピアン エアラインズを「スイス グローバル エアラインズ」に改称。長距離用の機材を同社に統合する計画に伴うもの。
外国人とのコミュニケーションを学ぶイベント開催、ハグ・キス・握手や国際ビジネスマナーなど紹介 -サンディス

外国人とのコミュニケーションを学ぶイベント開催、ハグ・キス・握手や国際ビジネスマナーなど紹介 -サンディス

外国人とのコミュニケーションをテーマにしたイベント「外国人直伝!Nice to meetチュ!」、東京カルチャーカルチャーで、2015年02月19日に開催。ベルギー観光局のダミアン・ドーム氏やテレビなどで活躍中の大庭パスカルさんなど。
航空予約の確認メールを転送するだけで旅程表ができるサービスを開始 ―JTB

航空予約の確認メールを転送するだけで旅程表ができるサービスを開始 ―JTB

BTM事業を行うジェイティービービジネストラベルソリューションズ(JTB-CWT)は、2015年2月9日、個人向けの海外出張旅程管理アプリ『Trip To Go』と契約企業向け旅程管理アプリ『B-schedule』を日本向けに同時公開。
観光立国実現へ42の提言取りまとめ、国民意識向上では学校教育なども提言 -観光立国推進協議会

観光立国実現へ42の提言取りまとめ、国民意識向上では学校教育なども提言 -観光立国推進協議会

観光立国推進協議会は42項目の「観光立国実現に向けた提言」を取りまとめ、久保観光庁長官に提出。幅広い業種や団体からなる協議会員の意見を集約し、政府や自治体、団体・企業、国民に広く取り組みを促す。
東京都、旅行地としてのブランド戦略とりまとめ、今後は新ロゴやキャッチコピー開発も

東京都、旅行地としてのブランド戦略とりまとめ、今後は新ロゴやキャッチコピー開発も

東京都は旅行地としての「東京ブランド」の確立に向け、東京のブランディング戦略(素案)を取りまとめた。ロゴやキャッチコピーなど、年度内の「東京のブランディング戦略」の策定・公表を目指す。
【図解】訪日外国人数、2005年から2014年の10年間をグラフで比較してみた(オーストラリア・アメリカ・イギリスの部)

【図解】訪日外国人数、2005年から2014年の10年間をグラフで比較してみた(オーストラリア・アメリカ・イギリスの部)

【比較グラフシリーズ】訪日外国人数の直近10年の国別比較版(2014年 オーストラリア・アメリカ・イギリス)。アメリカの年間訪問者数は89万1600人で、2005年以来9年ぶりに同国の過去最高記録を更新。
外国人旅行者向けにマンガの旅行ガイドアプリ、現地ツアーの購入も可能に ―JTB

外国人旅行者向けにマンガの旅行ガイドアプリ、現地ツアーの購入も可能に ―JTB

JTBグローバルマーケティング&トラベルは、2015年2月10、訪日旅行者向けマンガアプリ「MS. Green」で新たに「Search Japan!」サービスを追加リリース。シーン別に各地のガイド情報を閲覧、そのまま予約・決済も可能に。
中国の新興航空会社・北京首都航空が関空/杭州線を新規開設、週2便で運航

中国の新興航空会社・北京首都航空が関空/杭州線を新規開設、週2便で運航

関西国際空港によると、北京首都空港(JD)は2015年2月13日から、関空/杭州線に就航する。使用機材はエアバスA320型機で、座席数は172席。運行頻度は週2便。
高級旅館・ホテル予約サイト「relux」、春節休暇の中華圏旅行者向けキャンペーン開始、3月には台湾と上海に支社も

高級旅館・ホテル予約サイト「relux」、春節休暇の中華圏旅行者向けキャンペーン開始、3月には台湾と上海に支社も

高級ホテル・旅館の予約サイト「relux」では、春節(旧正月)休暇に日本を訪れる中国・台湾からの旅行客向けに「旧正月お年玉キャンペーン」を実施。1万円のクーポンを発行する。2015年3月には上海と台湾に支社も。
お台場ダイバーシティなどで「春節」ショッピングを強化、福袋販売で中華圏の旅行者に -三井不動産

お台場ダイバーシティなどで「春節」ショッピングを強化、福袋販売で中華圏の旅行者に -三井不動産

東京・お台場にある商業施設「ダイバーシティ東京 プラザ」では、春節(中国の旧正月)期に合わせて中国圏からの観光客向け「春節福袋」を販売。日本ならではのグッズを用意するほか、プレゼントキャンペーンなども。
個人宅宿泊サービスのエアビーアンドビー(Airbnb)、本物の「かまくら」に泊まれるキャンペーン、さっぽろ雪まつりで

個人宅宿泊サービスのエアビーアンドビー(Airbnb)、本物の「かまくら」に泊まれるキャンペーン、さっぽろ雪まつりで

個人宅宿泊を仲介するエアビーアンドビー(Airbnb)は、“巨大かまくら”に泊まろう!キャンペーンを実施。さっぽろ雪まつりの会場に設置した3つの巨大かまくらに、6組の当選者が宿泊した。
南アフリカ、ザンビア渡航時の黄熱病予防接種義務を撤廃

南アフリカ、ザンビア渡航時の黄熱病予防接種義務を撤廃

南アフリカ保健省は、ザンビアへの渡航者に対して義務付けていた「黄熱病予防接種証明」の携帯義務を撤廃。世界保健機関(WHO)会議にて感染の可能性が極めて低いことが確認を受けた措置。
外国人のおもてなしに語学力は必要? コミュニケーションの本質を考えてみた

外国人のおもてなしに語学力は必要? コミュニケーションの本質を考えてみた

【新連載コラム】 国内外の経験を活かしてテレビコメンテーターなどを務める大庭パスカル氏が 「外国人目線でみた日本」を解説。第1回は、「語学力」をテーマに外国人のおもてなしを考えた。
JAL、燃油サーチャージ適用の基準額を日本円に変更、1米ドル=100円以上では値上げに

JAL、燃油サーチャージ適用の基準額を日本円に変更、1米ドル=100円以上では値上げに

JALは2015年度の燃油サーチャージ設定に係る適用条件表の区分基準額を日本円基準に改定。1米ドル=100円換算での変更で、該当期間の為替平均が1米ドル=100円以上の場合は値上げに。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…