ニュース

ついに「じゃらん」がアクティビティ予約サービス開始、最大5000円引クーポン配布で積極展開へ

ついに「じゃらん」がアクティビティ予約サービス開始、最大5000円引クーポン配布で積極展開へ

リクルートライフスタイルは2015年7月1日から、旅行サイト「じゃらんnet」で約3000施設と提携するアクティビティ予約サービスを開始。先行して最大5000円割引のクーポン配布キャンペーンを実施。
旅行者の満足度を上げる事前入国審査に期待、米ニューヨーク市観光局の責任者に話を聞いた

旅行者の満足度を上げる事前入国審査に期待、米ニューヨーク市観光局の責任者に話を聞いた

米ニューヨーク市観光局、グローバルツーリズム振興担当上席副局長を務めるヒーリー氏にインタビュー。このほど決定した成田空港での米国事前入国審査に大きな期待。旅行者トレンドの変化にも言及。
政府、宿泊業の生産性向上の支援を開始、官邸で安倍総理出席の協議会

政府、宿泊業の生産性向上の支援を開始、官邸で安倍総理出席の協議会

政府は宿泊業などサービス業5種の生産性向上に向け、官民をあげた支援体制を開始。今後のアベノミクスの最大の課題を「労働力不足の克服」とし、その解決に不可欠な「生産性向上」に注力する。
聖地メッカの巡礼需要に対応する5000室超のホテル開業へ -IHGがサウジアラビアで積極展開

聖地メッカの巡礼需要に対応する5000室超のホテル開業へ -IHGがサウジアラビアで積極展開

インターコンチネンタルホテルズグループ、サウジアラビアの聖地メッカに5000室超の世界最大のホリデイ・インをオープン。巡礼需要への対応が目的。その他、リヤドなどサウジアラビアへの展開を加速。
JTB、航空50社・ホテル5万軒から組み合わせられる個人旅行ツアー開始、「エアホ」も掲載

JTB、航空50社・ホテル5万軒から組み合わせられる個人旅行ツアー開始、「エアホ」も掲載

JTBは海外ダイナミックパッケージツアーのサイトをリニューアルする。JTBホームページでのTPIの「JTB海外ダイナミックパッケージツアー」取扱に伴うもの。同ページ内にはルックJTBの「エアホ」も設ける。
富士山登山中のスマホ通信環境整備へ、2015年山開きに合わせて山頂や登山ルートで ―KDDIとUQコミュ

富士山登山中のスマホ通信環境整備へ、2015年山開きに合わせて山頂や登山ルートで ―KDDIとUQコミュ

富士山の山開き期間(2015年7月上旬~9月上旬)、山頂でスマートフォンを利用できる通信環境が整備される。KDDIおよびUQコミュニケーションズが発表。
「乗換案内」の経路検索で交通費精算を効率化、マイクロソフト法人向けサービスと連携 -ジョルダン

「乗換案内」の経路検索で交通費精算を効率化、マイクロソフト法人向けサービスと連携 -ジョルダン

ジョルダンは、日本マイクロソフトの「Office365」と連携した法人向け「乗換案内」サービスを開始。経路検索の際にOfficeアドインに登録保存することで、内容を交通費申請書に反映し、業務効率化を支援。
JAL、国際線旅客数が1割増の68万6908人に、中国線や東南アジア線が好調 -2015年5月

JAL、国際線旅客数が1割増の68万6908人に、中国線や東南アジア線が好調 -2015年5月

日本航空(JL)の2015年5月の国際線旅客数は、前年比10.9%増の68万6908人と増加。方面別では、中国線が同23.9%増の11万5484人と大きな伸びを残した。
LCCピーチ決算、2年連続で増収増益、計画減便実施も目標達成 -2015年3月期

LCCピーチ決算、2年連続で増収増益、計画減便実施も目標達成 -2015年3月期

ピーチ・アビエーション(MM)の平成27年3月期の決算によると、2年連続で増収増益となった。当期中計画減便行ったが、計画減便前の目標通りに増収増益を達成した。
夏ボーナスの使い道2015、3位に「旅行」、海外旅行の平均予算は22万円 ―りそな銀行

夏ボーナスの使い道2015、3位に「旅行」、海外旅行の平均予算は22万円 ―りそな銀行

りそな銀行の夏ボーナス調査によると用途は「貯蓄」(70.2%)、「日々の生活費」(35.2%)に続いて、「旅行」(26.8%)が3位に。海外旅行の平均予算は22万円程度。
JTBとパナソニックが協業へ、訪日外国人向けインフラ整備など、第1弾は宿泊施設や観光案内所に自動翻訳機

JTBとパナソニックが協業へ、訪日外国人向けインフラ整備など、第1弾は宿泊施設や観光案内所に自動翻訳機

JTBは、このほどパナソニックと観光関連事業に関する包括協業を行うことで合意。両社の経験や実績を生かして旅行・観光分野での商品開発などを実践へ。
各国大使や観光局トップが平和活動推進運動、キックオフイベントを開催

各国大使や観光局トップが平和活動推進運動、キックオフイベントを開催

駐日外国政府観光局協議会(ANTOR)は平和活動推進活動のキックオフイベントを開催。観光が平和産業である認識のもと、観光国際観光の発展を推進。各国大使らが世界平和の発信に集まった。
グーグル検索ランキング[世界遺産の部]、トップは「姫路城」、「高野山」「軍艦島」も上位に - 2015年上半期

グーグル検索ランキング[世界遺産の部]、トップは「姫路城」、「高野山」「軍艦島」も上位に - 2015年上半期

グーグル(Google)は、日本国内の世界遺産で検索ランキングを発表。1位は兵庫県「姫路城」、2位は和歌山県「高野山」、3位は長崎県「軍艦島」。「明治日本の産業革命遺産」が上位に。
空港でどの保安検査場が混んでいるかを教えてくれるアプリ登場、JALが羽田空港で

空港でどの保安検査場が混んでいるかを教えてくれるアプリ登場、JALが羽田空港で

JALはスマートフォンアプリで、羽田空港の保安検査場の待ち時間を案内するサービスを開始。運航状況や搭乗口、搭乗時間などをリアルタイムに知らせる「JAL Countdown」アプリで提供する。
ルフトハンザ航空、「空飛ぶ集中治療室」をすべての長距離路線に導入、新たにB747-8とA380にも

ルフトハンザ航空、「空飛ぶ集中治療室」をすべての長距離路線に導入、新たにB747-8とA380にも

ルフトハンザ・ドイツ航空(LH)は、最新の患者輸送コンパートメント(PTC)をB747-8およびA380にも導入。フランクフルトとミュンヘンを発着する発着するすべての長距離路線での利用が可能になった。
富士急伊豆タクシーが全車両「LINE TAXI」対応へ、キャッシュレスも可能に

富士急伊豆タクシーが全車両「LINE TAXI」対応へ、キャッシュレスも可能に

富士急伊豆タクシーは、2015年6月22日より、全車両にてコミュニケーションアプリ「LINE」を使ったタクシー呼び出しサービス「ライン タクシー(LINE TAXI)」への対応を開始。決済もスマホで可能に。
長野県白馬村など10スキー場、世界のスキーリゾートと相互誘客へ、ウィスラーなど10スキー場と共通パス発行

長野県白馬村など10スキー場、世界のスキーリゾートと相互誘客へ、ウィスラーなど10スキー場と共通パス発行

長野県白馬村、小谷村、大町市の10スキー場からなる「Hakuba Valley」は、世界の著名スキーリゾートで構成する「The Mountain Collective(TMC)」に加盟。相互誘客に取組み、訪日需要を取り込む
新宿・池袋発で観光列車の運行へ、「秩父」テーマに地産木材がインテリア、全席レストラン車両で -西武鉄道

新宿・池袋発で観光列車の運行へ、「秩父」テーマに地産木材がインテリア、全席レストラン車両で -西武鉄道

西武鉄道は同社初となる観光列車を開発、2016年春の運行を目指す。全席レストラン車両とし、新しい旅行スタイルを提案。「秩父」をモチーフに伝統工芸品や地産木材をインテリアに。
親子でスマホアプリを作る夏休みツアー、ITと自然体験を融合した1泊2日が大人2万6000円から

親子でスマホアプリを作る夏休みツアー、ITと自然体験を融合した1泊2日が大人2万6000円から

デジタルハリウッドとソフトウェア開発会社、旅行会社が共同で、スマホアプリを作る親子参加の「夏休み自由研究クエストツアー」を企画。アプリでの牧場探検ゲームも加え、ITと自然体験のツアーとする。
日本旅行、種子島ロケット打上げ観賞ツアー、創業110周年特別企画で

日本旅行、種子島ロケット打上げ観賞ツアー、創業110周年特別企画で

日本旅行は8月16日に種子島で打ち上げられるロケットの観賞ツアーを発売。宇宙センターの見学や特別講師の「宇宙教室」など創業110周年特別企画として実施。トムソーヤクラブで子供のみ参加ツアーも。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…