ニュース

趣味をきっかけにした旅行の経験は5割 -HIS「シニアの趣味旅」調査

趣味をきっかけにした旅行の経験は5割 -HIS「シニアの趣味旅」調査

エイチ・アイ・エス(HIS)の意識調査で、趣味をきっかけに旅をしたことがシニア層は2人に1人。その94%が趣味の旅に満足しており、旅先での趣味を通した交流にも積極的なようだ。
結婚式は出席者も「おもてなし」、親が参加する演出が増加 -結婚トレンド調査(2)

結婚式は出席者も「おもてなし」、親が参加する演出が増加 -結婚トレンド調査(2)

「結婚トレンド調査2013年版全国版」によると、近年の傾向として結婚式は出席者から新郎新婦への「おもてなし」も増加。調査を行ったリクルートマーケティングは、この傾向を結婚式が気持ちの通い合う場になっていると分析
日本/ミャンマー航空協議、成田含む自由化に合意

日本/ミャンマー航空協議、成田含む自由化に合意

日本とミャンマーとの航空協議が開催され、首都圏空港を含む自由化で合意。合成田空港の二国間輸送、首都圏以外の空港での二国間輸送と以遠地点への輸送が自由化となった。
関空と伊丹、障害者アートの国際絵画展作品を展示

関空と伊丹、障害者アートの国際絵画展作品を展示

関西国際空港と大阪国際空港は、空港内に障がい者アートの国際絵画展「アジア・パラアート TOKYO」優秀作品50点ほかを展示する。
観光庁、ユニバーサルツーリズム受入拠点づくりの実施組織を選定

観光庁、ユニバーサルツーリズム受入拠点づくりの実施組織を選定

観光庁はユニバーサルツーリズムの普及・促進を目的に、地域の受け入れ体制の強化に取り組む。このため、受入拠点づくりを進めるための組織として3者を選定した。
スクート、旅行会社経由の予約が8割、2014年はB787日本路線投入

スクート、旅行会社経由の予約が8割、2014年はB787日本路線投入

シンガポール航空(SQ)の100%子会社、スクート(TZ)は日本就航1周年。1年をウィルソンCEOが振り返り、好調さをアピールした。成功の背景に旅行会社との連携が。
中部、2013年冬スケジュールで国際線旅客便が週間276便に増加

中部、2013年冬スケジュールで国際線旅客便が週間276便に増加

中部国際空港の国際線旅客便の2013年冬スケジュールは、期初当初で前年より3便多い週間276便に増加する見通し。タイ国際航空(TG)バンコク線のダブルデイリー化など、3社の増便が寄与。
JAL、国内線の機内インテリア全面刷新、インターネットも可能に

JAL、国内線の機内インテリア全面刷新、インターネットも可能に

日本航空(JL)は国内線の計77機を対象に、機内インテリアを全面刷新。本革シートとLED照明を設置するほか、日本の国内線では初めて機内インターネットサービスも導入する。
エアインディア、関空初のB787定期便就航会社に

エアインディア、関空初のB787定期便就航会社に

エアインディア(AI)は2013年10月31日から、関空での定期便運航としては初めてB787型機を就航する。ビジネス、エコノミーの2クラス制で、最新機内エンターテイメントシステムを配備。
アジア人はモノを買うとき「デザイン」を重視 ‐22カ国市場トレンド調査

アジア人はモノを買うとき「デザイン」を重視 ‐22カ国市場トレンド調査

日本を含むアジアの消費者は欧米の消費者よりもモノ(製品)を購入する際に「スタイル」や「デザイン」を重視、その傾向は以前よりも強くなっているという調査結果発表。
成田空港、2013年冬の旅客便が増加、航空会社・就航都市は過去最多

成田空港、2013年冬の旅客便が増加、航空会社・就航都市は過去最多

成田国際空港の2013年冬スケジュールの旅客便数は前年より多い週1838便。このうち国際線は21便増の1436便、国内線は3便増の402便。新規就航便は本邦LCCを中心に国内線が多い。
アメリカン・エキスプレス、来年3月末でトラベラーズ・チェック販売終了

アメリカン・エキスプレス、来年3月末でトラベラーズ・チェック販売終了

アメリカン・エキスプレスは2014年3月31日に、同社が取り扱う「アメリカン・エキスプレス・トラベラーズ・チェック」の日本国内での販売を終了。使用は、2014年4月以降も従来通り世界各国で可能。
楽天トラベル、乗合バスの路線網拡大へ、新制度に対応

楽天トラベル、乗合バスの路線網拡大へ、新制度に対応

楽天トラベルは、全国の高速乗合バス会社に基幹システムを提供している株式会社工房と提携し、乗合バスの路線網を拡大。大阪/福岡、大阪/松山など4路線を追加し、取り扱いは計334路線に。
エア・カナダ、羽田/トロント線に意欲、北米・南米への乗継ぎアピール

エア・カナダ、羽田/トロント線に意欲、北米・南米への乗継ぎアピール

エア・カナダ(AC)は、2014年夏スケジュールからの新規路線として羽田/トロント線を申請。日本支社長のワイス貴代氏は、同路線に対する意欲を語った。
クラブメッド桂林、宿泊パッケージの販売を開始

クラブメッド桂林、宿泊パッケージの販売を開始

株式会社クラブメッド、桂林(中国)の宿泊パッケージの販売を開始。ビーチとスノーリゾートを有するクラブメッドにとって初のアート&ネイチャーをコンセプトとしたリゾート。
ニュージーランド航空、南極遠征隊員を募集

ニュージーランド航空、南極遠征隊員を募集

ニュージーランド航空、環境保全の観点から南極の現状を広伝える南極遠征隊員を募集。合格者は、ニュージーランド・クライストチャーチにあるニュージーランド南極局本部 『スコット 基地』で 2 週間 の氷上生活。
ピーチ、関空/成田線の運航を開始、「MARIKO JET」を運航

ピーチ、関空/成田線の運航を開始、「MARIKO JET」を運航

ピーチ・アビエーション(MM)は2013年10月27日、関西/成田線の運航を開始。初便には、ピーチ・アビエーション公認CAとして元AKB48の篠田麻里子さんが搭乗した。
トルコ航空、成田線をダブルデイリーに、航空協議の枠組み拡大受け

トルコ航空、成田線をダブルデイリーに、航空協議の枠組み拡大受け

成田国際空港によると、トルコ航空(TK)は2013年11月4日から、成田/イスタンブール線を1日2便運航に増便。機材は、増便分はエアバスA330-200型機を使用する予定。
JTB総研、スマホと旅行に関する調査結果を発表

JTB総研、スマホと旅行に関する調査結果を発表

JTB総合研究所の調査で、スマートフォンで「いいな」と思ったり、情報共有をしたくなる投稿は「旅行中の写真」が1位となった。人気の投稿は自然風景、食べ物や食事、名所旧跡の順。
NHK朝ドラ「花子とアン」で高まる期待、カナダ・プリンスエドワード島

NHK朝ドラ「花子とアン」で高まる期待、カナダ・プリンスエドワード島

来年のNHK連続テレビ小説「花子とアン」は、カナダ・プリンスエドワード島を舞台にした「赤毛のアン」翻訳者・村岡花子氏を描いたドラマ。旅行者増への期待は高く、エア・カナダと観光局はセミナーを開催。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…