ニュース
スマホアプリでホテルにチェックイン・入室できる新サービス、スターウッドが導入
スターウッドホテル&リゾートは、ロイヤリティプログラム会員を対象に業界初の「SPGキーレス(SPG Keyless)」を開始。スマートフォンのアプリ操作でチェックインなしで直接客室のドアを解錠・入室できる。「W」など3ブランドで。
行動予測支援アプリ「グーグル・ナウ」で付近の紅葉の見どころをリアルタイム通知、日本語に加え英語でも
グーグルが、ストリートビューに「日本の紅葉シリーズ」を追加。また、位置情報によってリアルタイムに情報通知するアプリ「グーグル・ナウ」にも紅葉情報を追加し、周辺の紅葉名所スポットを自動表示可能にした。
てるみくらぶ、ホールセール事業に再参入、コミッション率10%の高級ブランドも新設
「てるみくらぶ」は、パッケージツアーのホールセールでBtoB事業を本格化。ネット販売の直販で高めた仕入力を活かし、代理販売用の高品質ブランドも造成。手数料5~10%とし、加盟販売店の参画を募る。
ハワイアン航空、日本路線の拡充に積極姿勢、コナ線は「長期的なチャンスをうかがいたい」
2014年に85周年を迎えるハワイアン航空(HA)。上席副社長 テオ・パナジオトゥリアス氏は記者会見で日本市場を重要視し、路線展開にも積極姿勢のコメントを発表。羽田/コナ線の実現は「長期的なチャンスをうかがいたい」。
日本ハワイ観光協議会、需要喚起でロマンスマーケットやイベント拡大を議論、現地サービス改善も検討へ
JATAとハワイ・ツーリズム・オーソリティは「日本ハワイ観光協議会」を開催。2016年に200万人の送客目標に向け、今回はロマンスマーケットと大型イベントの拡大、現地サービスの向上について協議した。
マリオットホテル、直接予約のポイントプログラム会員に無料WiFiを提供
マリオット・インターナショナルは、ポイントプログラム会員を対象に無料のWiFiサービスを提供する。ホームページや専用アプリ、予約センターなど直接予約をした会員が対象。
グアム政府観光局、無料観光ガイドに大人・シニア向けプレミアム版を追加
グアム政府観光局は、タイムアウト東京とのコラボレーションによる観光ガイドマップの第3弾を発表。内容は、大人・シニア向けにターゲットを絞った「プレミアム版」となっている。
韓国・ソウルに「国内最大、世界第3位規模」の免税店オープン -ロッテ免税店
ソウルの江南に、ロッテ免税店「ロッテワールドタワー店」がオープン。国内最大規模の大きさで、高級ブランドなどを中心に商品群を拡充。韓流スターと交流できるコンテンツフロアも併設。
ANAとアメリカン・エキスプレスの提携カードに最上位クラス、入会・継続で1万マイル付与などのサービスで
「ANAアメリカン・エキスプレス提携カード」のラインナップに最上位クラスとなる「ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアムカード」を新たに追加、11月19日から会員の募集を始める。
2015年が節目の「周年記念」企業は15万社、東芝140周年・ローソン40周年など旅行・MICEでビジネスチャンス -帝国データバンク
2015年に節目を迎える「周年記念企業数」は全国で15万社以上。最も古いのは550周年を迎える京都の「本家尾張屋」。東芝(140周年)や富士通(80周年)、博報堂(120周年)やローソン(40周年)など旅行・MICEビジネスでチャンス。
「トイレにもスマホ」が25%、「スマホが振動した錯覚」は危険信号 ―ビジネスパーソンのスマホ依存度調査
マーケティング研究を行う国際組織エムシーイーアイの調査によると、「トイレの中にもスマホなどを持っていく」(25.6%)、「スマホを握ったまま眠ってしまう」(10.6%)などスマホ依存度が高いビジネスパーソンの実態が明らかに。
リクルート、国内観光のO2Oアプリ開発、来店で200円・最大5000円分のポイント付与
リクルートは“お得に旅するパスポート”としてO2Oアプリ「オトクパス」の提供を開始。対象エリアの地図や観光情報の表示・プッシュ配信のほか、来店でポイント加算・利用も可能とする。
楽天、会員向け「ガン保険」を無料提供、ガン診断で見舞金5万円給付
楽天が、条件満たす楽天会員が無料で加入できる「ガン保険」商品の提供を開始。ゴールド会員以上で自社カード所有の会員は楽天全額負担。ロイヤリティプログラムの一環で。
一休が過去最高益、1室あたり平均単価が7.4%増の2万7798円、会員数14.1万人増の372万2000人に -2014年第2四半期
一休の2014年度第2四半期(2014年7月~9月)決算は、営業収益、経常利益、純利益とも2ケタ増で、過去最高益を記録。1室あたり平均単価が7.4%増の2万7798円、会員数14.1万人増の372万2000人に。
一休、宿泊事業本部長の榊氏が副社長に 【人事】
一休は取締役宿泊事業本部長の榊淳氏を、取締役副社長兼宿泊事業本部長に昇格する人事異動を行なった。同社は、今年度からのプレミアサービスの開始や10月からの海外サービス開始などで過去最高益を達成している。
JAL連結業績、事業拡大で増収、通期予想では利益を上方修正 -2014年第2四半期
JALグループは、平成27年3月期第2四半期の連結業績をまとめた。それによると、事業規模の拡大により、営業収益は前年同期比3.7%増の6,837億円。通期予想では営業費用を圧縮できる見込みから利益を上方修正した。
ANAセールスとモンベルが提携、アウトドアスポーツで旅行需要喚起と地域活性化へ
ANAセールスとモンベルは提携し、アウトドアスポーツによる旅行商品の共同企画や販売を行なう。自治体に対する企画提案も行ない、旅行需要の喚起と地域活性化の促進をはかる。
宿泊予約サイト「relux」と旅工房が提携、共通顧客層に向けたサービス強化で
会員制の高級ホテル・旅館予約サイト「relux」を運営するロコ・パートナーズが、旅行会社・旅工房との業務提携を発表。両社の得意分野と強みを活かし、新規顧客の獲得と顧客満足度の向上を目指す。
カナダ・アルバータ州、現地の魅力発掘でブロガーイベント開催、Facebook連動企画も
カナダ・アルバータ州観光公社が、現地の魅力発掘でブロガーイベント開催。人気ブロガーコグレマサト氏がアルバータ・ソーシャルメディア観光大使に就任。
海外ディズニーリゾートがクリスマスイベントを発表、各地で映画「アナと雪の女王」が登場
ディズニーリゾートはカリフォルニア、フロリダおよび香港のリゾートにおける、2014年度のクリスマスイベントを発表。今年は映画「アナと雪の女王」を取り入れたプログラムやイベントも実施。