ニュース
日本旅行業協会、7月1日「旅の安全の日」に業界全体で模擬訓練、添乗員のためのセミナー開催も
日本旅行業協会(JATA)は、今年の「7月1日 旅の安全の日」について、今年の取り組みについて発表。昨年に引き続き業界全体参加にて有事の模擬訓練などを実施。
旅行・宿泊業の倒産件数、2017年5月は合計7件、負債総額は20億6400万円 ―東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、2017年5月の旅行業の倒産件数は1件、宿泊業は6件。負債総額は20億6400万円。
山口県「湯田温泉西村屋」が破産開始、負債総額は約3億2000万円 ―東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、2017年6月1日、山口県湯田温泉の旅館「湯田温泉西村屋」が破産開始決定。負債総額は約3億2000万円。
愛知のテーマパーク「ラグナシア」、大人の夜間プールを営業へ、17時からの入園料は1950円
愛知県蒲郡市のテーマパーク「ラグナシア」で2017年7月8日より、ナイトプールを営業。ミュージックイベントなどで大人のためのナイトタイムを演出。
「ポケモンGO」のダウンロード数が7.5億回に、お盆の横浜ではピカチュウ大量発生イベントも
ナイアンテックと株式会社ポケモンが2017年6月9日、ゲームアプリ「ポケモンGO」の世界累計ダウンロード数が7億5000万回に達したと発表。7月のリリース1周年に向け、特別イベントも予定。
外国人クチコミで人気の国内観光スポット2017、今年もトップは「伏見稲荷」、「アキバフクロウ」が急上昇で2位に【画像】
トリップアドバイザーがクチコミをもとにした「外国人に人気の観光スポット2017」を発表。1位は4年連続で伏見稲荷、2位には昨年9位だったフクロウカフェ「アキバフクロウ」が大幅ランクアップ。
オンライン旅行の国際会議「WIT Japan 2017」が開幕、今年は新事業コンペが熱戦、LCCピーチが「稼ぐ」手法を公開
オンライン旅行の国際会議「WIT Japan2017」が開幕。スタートアップピッチの勝者からLCCピーチのマーケティング戦略まで初日の様子をレポート。
アマデウス、出張の計画・承認から精算まで一元管理できる新サービス発表、モバイル対応でどこでも予約が可能に
アマデウス・ジャパンが新・出張管理ソリューション「Amadeus cytric Travel & Expense」を提供開始。企業の業務効率化や経費削減に寄与。
中部国際空港、総旅客数が5年連続増加で回復傾向、岐阜県はインバウンド増で消費拡大
中部圏社会経済研究所がまとめた中部国際空港に関する報告書によると、同空港の旅客数は低迷ながらも回復傾向に。国際線発着回数では羽田に次ぐ国内4位に。
父親と子どもの旅は「キズナ」と「会話」が好ポイント、経験男性は育児時間長い傾向 ―じゃらんnet
父親と子供による「父子(ちちこ)旅」を経験した男性は、育児時間や子供との会話時間が長くなる傾向に。リクルート調べ。
飲食店の無断キャンセルゼロへ、月額無料のカード決済機能付き予約受付サービスが誕生
飲食店での無断キャンセルゼロを目指し、予約顧客管理システムが予約時のカード決済可能な新サービスを提供。導入費・月額使用料を無料とし、飲食店側のキャンセル防止策をはかる。
ハウステンボスが都市部に進出、ビジネス拡大へ東京で初の場外イベント
ハウステンボスが東京で場外イベントを初開催。ビジネス拡大を見据え、大都市展開を本格化。
ANAが医療保険の提供を開始、マイレージクラブ会員限定で
ANAが医療保険の提供を開始。ANAマイレージクラブ限定で、2つの医療保険を設定。
LCCティーウェイ航空が成田/済州線に就航、成田発着が3路線に
韓国のLCCティーウェイ航空が成田/済州線を開設。9月から運航開始へ。
日本/ベトナム間に初のLCCノンストップ便、ジェットスター・パシフィックが関空に就航へ
ベトナム航空の子会社・LCCジェットスター・パシフィックが、関空/ハノイ線、ダナン線に就航を発表。運賃は7500円~。
デルタ航空、ソウル/アトランタ直行便を就航、毎日運航で
デルタ航空(DL)が2017年6月3日から、アトランタ/ソウル直行便をデイリー体制で就航。
欧州のテロ事件が観光に与える影響は? 英国の旅行者減少は1%予測、機敏な観光戦略の見直しがカギに
英ロンドンなどで相次いだテロ事件が、海外旅行市場に及ぼす影響を予測分析。ユーロモニター・インターナショナル調べ。
AI・チャットボットで変わる旅行の未来、世界のプレイヤーから予測される変革まで議論をまとめた【コラム】
人工知能(AI)やチャットボットは旅行業界にどんな影響を与えるのか? ベンチャーリパブリックの柴田啓氏が国内イベントの議論を分析し、関心が高まる同テーマを展望する。
出版流通大手「日販」がホテル事業に参入、箱根強羅温泉に本と過ごす「ブックホテル」開業
出版取次大手の日販(日本出版販売株式会社)が2018年春、箱根強羅温泉に宿泊施設「ブックホテル」を開業。露天風呂付き客室を18室用意。
ホテル予約システムのタップ、ビッグデータを活用した広告配信テクノロジーを紹介、7月5日セミナー開催(PR)
(PR)全国700施設向けに予約システム(PMS)を提供するタップは、優良顧客データに類似した見込み客向けに広告配信するマーケティングの最新事例を紹介するセミナーを開催。