ニュース

2013年4月の百貨店売上は微減も高額商品は活況続く -訪日外国人の売上は過去最高に

2013年4月の百貨店売上は微減も高額商品は活況続く -訪日外国人の売上は過去最高に

2013年4月の百貨店売上高は4か月ぶりに前年同月比で-0.5%。気温低下、天候不順の影響を受けが、宝飾品・高級時計が+18.8%となるなど高額商品は引続き活況。過去最高の90万人台となった訪日外国人の影響が強く過去最高となる売上高(約38億6千万円)。
JTB首都圏、フィンエアーカフェ開催、虎ノ門支店で ー夏のヨーロッパ旅行需要喚起へ

JTB首都圏、フィンエアーカフェ開催、虎ノ門支店で ー夏のヨーロッパ旅行需要喚起へ

JTB首都圏とトラベルカフェは2013年5月27日~6月26日まで、虎ノ門に「FINNAIR Café(フィンエアーカフェ)」をオープン。夏の北欧の魅力とアクセスの利便性を強調し、夏の需要喚起につなげる。
【ランキング】外国人に人気の日本観光地、1位は広島平和記念資料館  ートリップアドバイザー調査

【ランキング】外国人に人気の日本観光地、1位は広島平和記念資料館  ートリップアドバイザー調査

トリップアドバイザーは「外国人に人気の日本の観光スポット2013」を発表。それによると、
1位には広島平和記念資料館(および原爆ドーム)が選ばれた。
2012年度の主要旅行業者取扱(2)-海外旅行は5.3%増、第1四半期が牽引

2012年度の主要旅行業者取扱(2)-海外旅行は5.3%増、第1四半期が牽引

2012年度(2012年4月~2013年3月)の主要旅行業者の海外旅行取扱額は、前年比5.3%増の2.3兆円。募集型企画旅行に限ると、取扱額は7.0%増、取扱人数は1.3%増で一人当たりの単価が上昇した。
2012年度の主要旅行業者取扱(1)-総取扱額は5.1%増、第1四半期が牽引

2012年度の主要旅行業者取扱(1)-総取扱額は5.1%増、第1四半期が牽引

2012年度の主要58社の総取扱額は、前年比5.1%増の6.3兆円。海外旅行、国内旅行、外国人旅行のすべてで前年を上回った。第1四半期は前年の反動もあり2ケタ増なったが、下半期には小幅となった。
フランス・パリ市内でデモの予定 -2013年5月26日

フランス・パリ市内でデモの予定 -2013年5月26日

2013年5月26日にフランス・パリで「デモ」が予定されている。デモは同日正午から以下を出発してエッフェル塔付近へ。周辺道路では交通規制が敷かれ、混雑が予想されている。
日本旅行、元宇宙飛行士の学校招聘講演をサポート、教育旅行事業の一環で

日本旅行、元宇宙飛行士の学校招聘講演をサポート、教育旅行事業の一環で

日本旅行は元宇宙飛行士を招聘し、学校での特別講演をプロデュースする。生徒の興味と主体的な学びを促す機会となり、人材育成の一助となる取組みになるとし、教育旅行事業の一環として取り組む。
日本旅行、サイトリニューアルでおすすめ機能 -履歴などで訪問目的を予測

日本旅行、サイトリニューアルでおすすめ機能 -履歴などで訪問目的を予測

日本旅行はホームページをリニューアルし、ユーザーの閲覧情報で訪問目的を予測し、旅行情報を自動的に掲出する機能を装備。高速バスや海外航空券などの商材拡充や写真など視覚的な情報発信も強化した。
HIS、ドラえもんで夏の沖縄をプロモーション、無料シャトルも運行

HIS、ドラえもんで夏の沖縄をプロモーション、無料シャトルも運行

エイチ・アイ・エス(HIS)はドラえもんとタイアップし、夏の沖縄(本島)プロモーションを実施する。ドラえもんビーチのオープンやホテルでのドラえもんルームの用意、ドラえもんシャトルの運行も予定。
阪急、フィガロジャポンと共同企画、欧州とハネムーンツアーで

阪急、フィガロジャポンと共同企画、欧州とハネムーンツアーで

阪急交通社は2013年5月27日、雑誌「フィガロジャポン」の世界を旅する「フィガロツアー」を発売。フィガロジャポンの旅特集のコンテンツ力を活かし、欧州ツアーとハネムーンの計12コースを設定。
トリップアドバイザー、口コミで高評価の上位10%を施設をエクセレンス認証

トリップアドバイザー、口コミで高評価の上位10%を施設をエクセレンス認証

トリップアドバイザーは、口コミで評価の高い宿泊施設、レストラン、観光施設を認定する「2013年 Certificate of Excellence(エクセレンス認証)」を発表。
ADK、「スマートフォンと購買行動」調査を発表 -消費者の消費動線に変化

ADK、「スマートフォンと購買行動」調査を発表 -消費者の消費動線に変化

アサツー ディ・ケイ(ADK)の「スマートフォンと購買行動」調査によると、「ショールーミング」は商品ジャンルによっては購買促進につながっていることが明らかに。
日台観光推進協議会、第6回日台観光サミットを三重県で開催 -相互交流300万人を目指す

日台観光推進協議会、第6回日台観光サミットを三重県で開催 -相互交流300万人を目指す

第6回となる「2013 日台観光サミット in 三重」が5 月 31 日に三重県志摩市で開催される。日台間の相互交流の促進を目的として行われる「日台観光サミット」は、相互交流人口 300 万人の実現を目標
シンガポール航空、ベストプライスを保証するキャンペーンを実施

シンガポール航空、ベストプライスを保証するキャンペーンを実施

シンガポール航空(SQ)は、シンガポール航空が就航している東京、名古屋、大阪、福岡の各都市から対象目的地への航空券を最低価格を保証するキャンペーンを実施する。2013年5月31日までの限定、シンガポール以外の目的地への航空券も対象
訪日外客数、初の90万人台で過去最高、円安も追い風 -2013年4月

訪日外客数、初の90万人台で過去最高、円安も追い風 -2013年4月

2013年4月の訪日外客数は、前年比18.1%増の92万3000人となり、過去最高を記録、初の90万人台となった(JNTO推計値)。桜シーズンのプロモーションのほか、円高是正も大幅増加の要因とみている。
出国日本人数は12.3%減、約4年ぶりの2ケタ減に -2013年4月

出国日本人数は12.3%減、約4年ぶりの2ケタ減に -2013年4月

2013年4月の出国日本人数は、前年比12.3%減の123万7000人となった(JNTO推計値)。2月以降、3ヶ月連続のマイナス。2ケタ台の減少幅は、2009年6月(25.5%減)以来。
全日空、B787で国内線の臨時便運航へ -運航開始予定を早める対応

全日空、B787で国内線の臨時便運航へ -運航開始予定を早める対応

全日空(NH)は、2013年6月1日以降に運航を定期便で再開することを発表していたB787について、臨時便の運航で再開を早めることを発表した。臨時便は、ANAが定期便に空席待ちが発生し、旅客需要が見込める便を予定
イタリア、ローマでストライキの予定 -2013年5月24日

イタリア、ローマでストライキの予定 -2013年5月24日

2013年5月24日にローマの公共交通機関のストライキが予定されている。これは、USBユニオン(労働組合)に所属する公共交通機関のスタッフのストライキで、当日の17時から20時を除く終日の予定
近畿日本ツーリスト、執行役員の担当業務と人事異動を発表 -2013年6月1日付け

近畿日本ツーリスト、執行役員の担当業務と人事異動を発表 -2013年6月1日付け

近畿日本ツーリスト(KNT)は、2013年6月1日付の執行役員担当業務の一部変更と人事異動を決定した。
東京都、「東京都観光産業振興プラン」を策定、 -外国人旅行者数の倍増を目指す

東京都、「東京都観光産業振興プラン」を策定、 -外国人旅行者数の倍増を目指す

東京都は、「東京都観光産業振興プラン―世界の観光ブランド都市・東京をめざして―」を策定。2017年までに訪都外国人旅行者数を現在の410万人から年間1,000万人へ、訪都国内旅行者数を4億2000万人から5億1000万人を目指す

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…