ニュース

日本/トルコ航空協議、成田と中部で乗入枠を拡大 -成田は倍増で週14便へ

日本/トルコ航空協議、成田と中部で乗入枠を拡大 -成田は倍増で週14便へ

日本とトルコの航空当局間協議で、成田と中部の乗り入れ枠組みの拡大で合意した。コードシェアも完全自由化とした。
グアム政府観光局、夏のキャンペーンでスタンプラリーとフォトコンテストを実施

グアム政府観光局、夏のキャンペーンでスタンプラリーとフォトコンテストを実施

グアム政府観光局は、『グアム ハファディ・サマー キャンペーン』を実施する。これは、チャモロ文化に触れるスポットを巡る「ファインディング ココ スタンプラリー」とグアムで撮影した写真を応募する「グアム・フォト コンテスト」の2つの企画。
旅工房、トリッピースと提携、ユーザーの企画の手配を開始

旅工房、トリッピースと提携、ユーザーの企画の手配を開始

旅工房はソーシャル旅行サービスのトリッピースと業務提携。サイト内に投稿されたユーザーの旅行企画の手配を行なう。
エアアジア・エクスペディア、Tポイントサービス導入、記念キャンペーンも

エアアジア・エクスペディア、Tポイントサービス導入、記念キャンペーンも

エアアジア・エクスペディアは2013年5月21日からTポイントサービスを導入。国内・海外ホテルの予約が対象だが、今夏からはダイナミックパッケージのホテル分の加算も開始する。
全日空、機内で新サービスを発表、スイーツにこだわる ー2013年6月から

全日空、機内で新サービスを発表、スイーツにこだわる ー2013年6月から

全日空(NH)は、2013年6月から提供する新しい機内サービスを発表。国内線では、パティシエの辻口博啓氏プロデュースのスイーツを、国際線では千疋屋総本店のジュースとティーフォルテの紅茶を提供する
HIS、2013年3月の海外旅行取扱高は0.9%減、2ヶ月連続のマイナス

HIS、2013年3月の海外旅行取扱高は0.9%減、2ヶ月連続のマイナス

エイチ・アイ・エス(HIS)の2013年3月の海外旅行取扱高は、前年比0.9%減の336億円で、前月に引き続き前年割れ。国内旅行は46.0%増の48億円で、総取扱高は3.3%増の384億円となった。
観光庁、通訳案内士試験で準会場制度を導入-願書受付開始

観光庁、通訳案内士試験で準会場制度を導入-願書受付開始

観光庁は2013年度通訳案内士試験で、一定の受験者がいる学校を会場とする準会場制度を導入。全国8地域の本会場に加え、5月20日現在、東京都の3専門学校が準会場に決定している。
航空輸送統計、2013年1月の国際旅客輸送量は前年比9.4%増

航空輸送統計、2013年1月の国際旅客輸送量は前年比9.4%増

2013年1月の航空輸送統計によると、国内定期航空の旅客輸送量は前年同月比5.5%増の640万6757人、国際航空輸送の旅客輸送量は同9.4%増の118万7597人だった。
ANA、貨物事業をさらに強化、沖縄ハブ拡充とともに貨物事業会社を設立

ANA、貨物事業をさらに強化、沖縄ハブ拡充とともに貨物事業会社を設立

全日本空輸/ANA(NH)は2013年7月以降、貨物専用機(B767-300F)によって成田/中部/沖縄、沖縄/青島、成田/広州を新設。2014年4月には『貨物事業会社』を設立する。
2013年ゴールデンウィークの消費傾向、アベノミクス効果は限定的 -マクロミル調査

2013年ゴールデンウィークの消費傾向、アベノミクス効果は限定的 -マクロミル調査

マクロミルが発表した2013年のゴールデンウィークの消費傾向によると、外出機会は前年並みであったが、消費は減少。一般消費者に対するアベノミクス効果は限定的であるとした。
羽田空港、案内スタッフにiPad導入で顧客サービスの向上を図る

羽田空港、案内スタッフにiPad導入で顧客サービスの向上を図る

羽田空港は、国内線ターミナルの案内所と巡回案内スタッフ(エアポートコンシェルジェ)がi Padの使用開始をすることを発表した。2013年4月1日から。
チャイナエアライン、台北/ウルムチ線を新たに開設 -2013年6月25日から

チャイナエアライン、台北/ウルムチ線を新たに開設 -2013年6月25日から

チャイナエアライン(CI)は、2013年6月25日から台北(桃園)/ウルムチ線を新たに開設することを発表した。使用機材はA330-300を使用する。
ANAセールス、客室乗務員と出雲大社など縁結びスポットを巡る女子旅を発売

ANAセールス、客室乗務員と出雲大社など縁結びスポットを巡る女子旅を発売

ANAセールスは、「OZmall」とのコラボレーション企画として「旅美人ツアー」を2013年5月14日から発売した。
エールフランス航空、パリ/上海線にA380を投入

エールフランス航空、パリ/上海線にA380を投入

エールフランス航空(AF)は、2013年9月2日以降にパリ/上海線の週3便にA380を投入することを発表した。上海とフランス間でのA380の運航は初めてのこと。同社はこの路線には、北京語の機内アナウンス、字幕付き映画、機内通訳を用意した。
近畿日本ツーリスト個人旅行、初心者向けクルーズ商品を設定 -短期間、ドレスコードなし

近畿日本ツーリスト個人旅行、初心者向けクルーズ商品を設定 -短期間、ドレスコードなし

近畿日本ツーリスト個人旅行はSIT旅行企画センターで、ホリデイ新商品「リゾートクルーズ」を設定。クルーズ初心者を対象に、参加しやすい短期間、ドレスコードなしのフライ&クルーズを集めた。
スターフライヤー、北九州/釜山線で通算10万人を達成、記念キャンペーン実施

スターフライヤー、北九州/釜山線で通算10万人を達成、記念キャンペーン実施

スターフライヤーは搭乗者数10万人の達成記念として「平日日帰り往復6600円運賃」を期間限定で発売。北九州発、釜山行きを往復6600円、平日(月~金)の日帰りで、28 日前まで購入が可能だ
関空、ツアーコンペ受賞15商品を決定-金賞はJTBの女子旅シリーズに

関空、ツアーコンペ受賞15商品を決定-金賞はJTBの女子旅シリーズに

関西国際空港は、2013年度の関西空港利用促進KIXツアーコンペの優秀商品を選出。金賞はJTBワールドバケーションズの「ルックJTB女子旅作るプロジェクト姫様シリーズ」に決定した。
インドネシア、2913年3月の日本人訪問者数は18.3%増、外国人全体は10.1%増

インドネシア、2913年3月の日本人訪問者数は18.3%増、外国人全体は10.1%増

3月のインドネシアへの日本人訪問者数は、前年比18.3%増の4万2681人。外国人訪問者全体では10.1%増の75万5316人で、全体の伸びを上回った。1月~3月の累計は、10.9%増の11万4628人。
ヒルトン、アジア太平洋地区100軒目をバンコクに開業、5年間で170軒の開業を計画

ヒルトン、アジア太平洋地区100軒目をバンコクに開業、5年間で170軒の開業を計画

ヒルトン・ワールドワイドはアジア太平洋地区で100軒目のプロパティをオープン。今後5年間で計170軒以上の開業を予定しており、アジア太平洋地域における傘下ホテル数は3倍に拡大する。
ペガサス、ブランドリニューアルでサービス拡充へ -訪日客取込みのサポートを強化

ペガサス、ブランドリニューアルでサービス拡充へ -訪日客取込みのサポートを強化

ペガサスソリューションズは、コーポレートブランドをリニューアルした。従来のふたつのブランドであるPegasusとUtellを統合、ロゴも一新し、新サービスを提供する

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…