検索キーワード "9"

18987件中 12601 - 12620件 表示しています
熊本地震後の九州インバウンド市場、宿泊者は累計約30万人減少、クルーズは堅調な伸びに ―DBJ調査

熊本地震後の九州インバウンド市場、宿泊者は累計約30万人減少、クルーズは堅調な伸びに ―DBJ調査

アジア8か国を対象にした調査で、約8割が2016年4月に発生した熊本地震について「知っている」と回答。クルーズ客は好調な一方で宿泊者数は前年比減が継続。日本政策投資銀行の調査レポートより。
HIS、通期連結業績予測で最終利益を9割減に修正、熊本地震でハウステンボスに影響、欧州のテロなど逆風で

HIS、通期連結業績予測で最終利益を9割減に修正、熊本地震でハウステンボスに影響、欧州のテロなど逆風で

HISが2016年10月期の通期連結業績予想を下方修正。欧州のテロと熊本地震の影響が想定以上に長期化し、旅行事業とハウステンボスに影響。
ロイヤル・カリビアン、来年の日本寄港回数が227回に、日本発着はセレブリティクルーズのみ

ロイヤル・カリビアン、来年の日本寄港回数が227回に、日本発着はセレブリティクルーズのみ

ロイヤル・カリビアン・クルーズが2017年度の日本寄港を発表。日本発着クルーズはセレブリティクルーズの計3本のみ。日本寄港は合計5隻で227回に。
台湾が新・観光キャンペーン、女優の長澤まさみさんを起用で新CM

台湾が新・観光キャンペーン、女優の長澤まさみさんを起用で新CM

台湾観光局/台湾観光協会が新キャンペーン「Meet Colors! 台湾」を発表。新イメージキャラクターには女優の長澤まさみさんを起用、12月上旬よりCMをオンエア。
トリップアドバイザー、中国人向けアプリでグルメクーポンを提供、まずは日本の8万8000軒で

トリップアドバイザー、中国人向けアプリでグルメクーポンを提供、まずは日本の8万8000軒で

トリップアドバイザーが中国人旅行者に飲食店のモバイルクーポンを配信する新サービスを開始した。第一弾は日本での展開に。
中国大手旅行シートリップが旅行比較スカイスキャナー社を買収、経営陣や世界各地のチームは維持へ

中国大手旅行シートリップが旅行比較スカイスキャナー社を買収、経営陣や世界各地のチームは維持へ

中国オンライン旅行Ctrip(シートリップ)が、旅行横断比較大手のスカイスキャナー社を買収へ。2016年11月23日に正式合意、買収総額は約14億ポンド(日本円で約1960億円)。買収後の経営・グローバル方針も発表。
観光地経営に必要なデジタルマーケティングとは? DMOシンポジウムで語られた2地域の事例と提言

観光地経営に必要なデジタルマーケティングとは? DMOシンポジウムで語られた2地域の事例と提言

ツーリズムEXPOで開催された「観光地域づくりシンポジウム」。日本版DMOの現状と課題について、デジタルマーケティングの知見を交えた議論をレポート。
ホテル・旅館向けに新たな宿泊管理サービス、国内外の集客で一元管理を可能に -昭文社子会社「トリプコン」がBtoB事業に参入

ホテル・旅館向けに新たな宿泊管理サービス、国内外の集客で一元管理を可能に -昭文社子会社「トリプコン」がBtoB事業に参入

自然言語での検索を実現した旅行比較サイト「トリプコン」が、BtoBサービスを開始。グローバルホテルチェーンが使用する水準の技術を独立系施設にも提供。海外事業者との接続で訪日集客にも強み。
エクスペディア経由の訪日旅行者数、韓国が急増でトップに、国内主要都市の人気トップ5も発表

エクスペディア経由の訪日旅行者数、韓国が急増でトップに、国内主要都市の人気トップ5も発表

エクスペディアの予約実績(2016年7月~9月)によると、訪日旅行者の国別シェアトップは韓国で前年比5割増。主要都市では函館が前年比2.6倍で人気1位に。
東京・赤坂に新MICE施設、会議室12室や300名収容可能な大ホールなど、バイリンガルの専用コンシェルジュも

東京・赤坂に新MICE施設、会議室12室や300名収容可能な大ホールなど、バイリンガルの専用コンシェルジュも

新日鉄興和不動産が2017年9月、東京の赤坂・虎ノ門地区にビジネス特化型施設「赤坂インターシティ AIR」を開業。10月にはカンファレンス専用フロアをオープン。
タイムズ24、観光バス対象に駐車場予約サービスを開始、東京・浅草で駐車から出発まで一元管理

タイムズ24、観光バス対象に駐車場予約サービスを開始、東京・浅草で駐車から出発まで一元管理

駐車場事業のタイムズ24が東京・浅草で観光バスを対象とする駐車場予約サービスを開始。観光バスに起因するエリア一帯の渋滞解消などを目指す。
訪日外国人向けワンストップガイドにHIS・はとバスらが新規参画で全27組織に

訪日外国人向けワンストップガイドにHIS・はとバスらが新規参画で全27組織に

訪日外国人向けワンストップサービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE TOKYO」に、HIS、京成バスなど新たに5社が参加。参画企業は合計27社局に。
国内の旅行予約でネット比率が約4割に、オンライン販売額は旅行市場規模は3.8兆円 ―フォーカスライト調査

国内の旅行予約でネット比率が約4割に、オンライン販売額は旅行市場規模は3.8兆円 ―フォーカスライト調査

2015年度のオンライン旅行販売額は3兆8278億円(サプライヤー総販売額の合計)、オンライン販売比率は39.4%に。フォーカスライト Japan調べ。
米フォーカスライト・カンファレンス2016開催、世界の注目は「タビナカ」「人工知能(AI)」「音声認識応答」 に

米フォーカスライト・カンファレンス2016開催、世界の注目は「タビナカ」「人工知能(AI)」「音声認識応答」 に

今年の「フォーカスライト・カンファレンス2016」で注目されたキーワードは?エクスペディアCEOやブッキングコムCEOなど世界のトッププレーヤーが続々と登壇したカンファレンスをレポート。
LCCバニラエア、国内新規3路線を発表、国内LCC初の函館線や成田/関西など

LCCバニラエア、国内新規3路線を発表、国内LCC初の函館線や成田/関西など

LCCバニラエアが2017年、東京(成田)/函館、大阪(関西)/函館、東京(成田)/大阪(関西)路線を新規就航。函館線は国内LCCとして初めて。
台湾・トランスアジア航空、会社解散と全便運航停止を決定、払い戻しや他社振替えを案内

台湾・トランスアジア航空、会社解散と全便運航停止を決定、払い戻しや他社振替えを案内

トランスアジア航空(復興航空)は、2016年11月22日、今後の全便運航停止と会社解散を決めた。同社は、2014年と2015年に連続して発生した墜落事故によって経営の圧迫が続いており、動向が注視されていた。
警備保障セコムが民泊ビジネスに参入、防犯カメラから急病時AEDまで物件オーナーのトータルサポートで

警備保障セコムが民泊ビジネスに参入、防犯カメラから急病時AEDまで物件オーナーのトータルサポートで

セコムが民泊事業者向けにスタートパッケージを販売。防犯カメラから消防対策、災害時のレスキュー、リフォームまで、グループ総力でサポートを提供。
京町家の貸切宿が京都・俵屋町に開業、京都市の空き家流通促進事業の一環で、伝統家屋の継承を目的に

京町家の貸切宿が京都・俵屋町に開業、京都市の空き家流通促進事業の一環で、伝統家屋の継承を目的に

京都の俵屋町に貸切宿の町家がオープン。町家の継承を目的とした事業で、京都市の地域連携型空き家流通促進事業の一環でもある。
観光ビジネスで「AI」と「ロボット」の活用はどうなる? IBMとソフトバンクがホテルなどの導入事例を発表

観光ビジネスで「AI」と「ロボット」の活用はどうなる? IBMとソフトバンクがホテルなどの導入事例を発表

あらゆるシーンで導入が進むAI(人工知能)とロボット。ホテルシステムのタップ主催の講演会で、AIワトソンのIBMと人型ロボット・ペッパーのソフトバンクが、事例と未来の姿を語った。
一棟貸し民泊「ホームアウェイ」の新日本支社長に木村奈津子氏、アジア強化で執行役員体制も強化 【人事】

一棟貸し民泊「ホームアウェイ」の新日本支社長に木村奈津子氏、アジア強化で執行役員体制も強化 【人事】

バケーションレンタル世界大手ホームアウェイ(HomeAway)社は、新たな日本支社長に木村奈津子氏を任命。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…