検索キーワード "9"

19407件中 13721 - 13740件 表示しています
テロ等の影響で海外旅行保険の「キャンセル費用」支払いが増加傾向に -ジェイアイ保険

テロ等の影響で海外旅行保険の「キャンセル費用」支払いが増加傾向に -ジェイアイ保険

ジェイアイ傷害火災保険によると、2015年度の海外旅行保険者の事故発生率は3.60%。テロの影響で旅行キャンセル費用、円安等で高額医療費用事故が増加。
エクスペディア、夏休みの海外予約トップは今年も「オアフ島」、ドバイが約3倍に急上昇

エクスペディア、夏休みの海外予約トップは今年も「オアフ島」、ドバイが約3倍に急上昇

エクスペディア・ジャパンが、予約件数をもとに分析した「夏休みの人気海外旅行ランキング」で、1位は昨年同様ハワイのオアフ島。2位は台北、3位はソウル。
楽天トラベルのインバウンド取扱状況、夏の予約は約9割増、予約1位は北海道、伸び率1位は京都府に

楽天トラベルのインバウンド取扱状況、夏の予約は約9割増、予約1位は北海道、伸び率1位は京都府に

楽天トラベルが2016年夏休み期間の訪日旅行の取扱状況を発表。前年よりも予約数は9割増と好調で、予約数1位は北海道、伸び率1位は京都府に。
飲食店情報「ぐるなび」、"食"を通じた東北観光促進イベントに参加、HAnaviの旅行商品販売も

飲食店情報「ぐるなび」、"食"を通じた東北観光促進イベントに参加、HAnaviの旅行商品販売も

ぐるなびと東北観光振興機構が、2016年8月からアジア4都市で開催される"食"を通じた東北観光促進キャンペーン「Japanese Restaurant Week」に参加。特設サイトではHAnaviの旅行予約導線も提供。
エアライン満足度ランキング2016、1位はシンガポール航空で5年連続、KLMが大躍進で3位に ―リクルート

エアライン満足度ランキング2016、1位はシンガポール航空で5年連続、KLMが大躍進で3位に ―リクルート

エイビーロードの「エアライン満足度調査2016」で、総合満足度1位は5年連続でシンガポール航空。2位はANAが前年3位からランクアップ、3位はKLMオランダ航空に。
ブッキング・ドットコム、BtoB向け新サービスを提供、宿泊施設のリアルタイム販促アドバイスや競合比較など

ブッキング・ドットコム、BtoB向け新サービスを提供、宿泊施設のリアルタイム販促アドバイスや競合比較など

ブッキング・ドットコム・ジャパンが、宿泊施設向けのデータ分析ツール「ブッキング・ドットコム・アナリティクス(Booking.com Analytics)」とリアルタイム販促アドバイスサービスを開始。
スペース仲介サイト「スペースマーケット」が民泊事業開始、ゴルフコースや茅葺家屋への宿泊も

スペース仲介サイト「スペースマーケット」が民泊事業開始、ゴルフコースや茅葺家屋への宿泊も

ユニークなスペースを貸し借りするマッチングサイト「スペースマーケット」が、2016年7月5日から民泊事業を開始。MICEスペースと民泊宿泊の組み合わせも可能に。
オーストラリア政府観光局の世界の広告賞「サイバー部門」で金賞を獲得、自撮りキャンペーンで

オーストラリア政府観光局の世界の広告賞「サイバー部門」で金賞を獲得、自撮りキャンペーンで

オーストラリア政府観光局の自撮りキャンペーン「GIGA Selfie(ギガセルフィー)」が、仏カンヌで開催された世界最大規模の広告関連イベント「カンヌライオンズ」のサイバー部門でゴールド賞を獲得。
北海道の牧草地に泊まる新ホテル、「天井がないホテル」棟やグランピングテントなど

北海道の牧草地に泊まる新ホテル、「天井がないホテル」棟やグランピングテントなど

オレンジ・アンド・パートナーズとヴィレッジ(VILLAGE INC)が、2016年8月から10月の週末限定で、北海道帯広の牧草地にアウトドア型宿泊施設「メム・アース・ホテル」を開設。
EU域内の飛行禁止リストが改訂、ザンビアの航空会社やエア・マダガスカルなどを乗り入れ可能に

EU域内の飛行禁止リストが改訂、ザンビアの航空会社やエア・マダガスカルなどを乗り入れ可能に

欧州連合(EU)の欧州委員会が2016年6月16日、EU域内での飛行禁止航空会社リストを更新。規制対象の航空会社は全216社。
旅行中のスマホ利用が1日3時間に、「ビーチでのんびり」を大幅超、SNS利用ランキングも発表 -Hotels.com

旅行中のスマホ利用が1日3時間に、「ビーチでのんびり」を大幅超、SNS利用ランキングも発表 -Hotels.com

ホテルズドットコムの調査で、旅行中のスマートフォン用途が拡大していることが判明。利用時間は1日約3時間で、ビーチでごろごろする平均時間の1.5倍に拡大。旅行中に利用するSNSランキングも。
カナダの観光ルートの最新トレンドは? 注目は先住民の文化紹介や「食」関連など -RVC2016レポート(1)

カナダの観光ルートの最新トレンドは? 注目は先住民の文化紹介や「食」関連など -RVC2016レポート(1)

2016年4月にモントリオールで開催されたカナダ最大のトラベルマート「ランデブー・カナダ(RVC)2016」。レポート前編は、会場で見つけた新たな商品トレンドを紹介。
冬のカナダで注目したい観光素材、カナダ最大の観光トレードショーで記者が集めてきた -RVC2016レポート(2)

冬のカナダで注目したい観光素材、カナダ最大の観光トレードショーで記者が集めてきた -RVC2016レポート(2)

2016年4月にモントリオールで開催されたカナダ最大のトラベルマート「ランデブー・カナダ(RVC)2016」。レポート後編は、記者の目にとまった魅力ある旅行商品素材を紹介。
香港航空、成田/香港便を就航、国内フライト数は週47便に

香港航空、成田/香港便を就航、国内フライト数は週47便に

香港航空(HX)が2016年7月1日、成田/香港直行便を運航開始。今後は毎日2便のスケジュールで運行へ。
貸会議室のTKP、札幌に「TKPアパホテル」2号店を開業、全96室で最上階には露天風呂も

貸会議室のTKP、札幌に「TKPアパホテル」2号店を開業、全96室で最上階には露天風呂も

ティーケーピーが2016年8月1日、札幌に直営のハイブリッドホテル2号店「TKPアパホテル<TKP札幌駅北口> EXCELLENT」を開設。
ブッキング・ドットコム利用泊数、伸び率は日本がトップ、今後の日本戦略をCMOに聞いてきた

ブッキング・ドットコム利用泊数、伸び率は日本がトップ、今後の日本戦略をCMOに聞いてきた

オンライン宿泊予約の世界大手「ブッキング・ドットコム」で、日本国内の宿泊施設利用が世界トップを記録したという。同社CMOパパイン・ライヴァース氏に、日本における収益の最大化、潜在需要の掘り起こしなどを聞いた。
「九州ふっこう割」商品が続々発売、阪急、KNT-CTなど、HISの第1弾は3日間で限定数に

「九州ふっこう割」商品が続々発売、阪急、KNT-CTなど、HISの第1弾は3日間で限定数に

国の助成を受けた「九州ふっこう割」商品が7月1日に本格販売開始。旅行3社が発表した設定商品を紹介。
トラベルコちゃん、「民泊」を宿泊の一括比較検索に追加開始、とまれる社「STAY JAPAN」と連携開始

トラベルコちゃん、「民泊」を宿泊の一括比較検索に追加開始、とまれる社「STAY JAPAN」と連携開始

「トラベルコちゃん」で民泊の検索が可能に。とまれる社の民泊予約サービス「STAY JAPAN」との連携開始。ホテルや旅館だけでなく、国内一般住宅に宿泊する民泊プランの一括検索が可能となった。
日本気象協会、夏山登山やトレッキングに役立つ天気情報を発信、山小屋の観測データなど定期配信

日本気象協会、夏山登山やトレッキングに役立つ天気情報を発信、山小屋の観測データなど定期配信

日本気象協会は2016年7月1日から、天気予報情報サイトで夏山の情報を提供開始。最大24地点の山小屋の観測データなどを定期配信。
宮崎シーガイアが大規模リニューアル、シェラトン最上階に新ブライダル施設、MICE施設も拡充

宮崎シーガイアが大規模リニューアル、シェラトン最上階に新ブライダル施設、MICE施設も拡充

宮崎県のフェニックス・シーガイア・リゾートが2016年8月1日、リニューアルオープンへ。ホテル「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」や隣接するMICE施設などを大規模改装。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…