新着記事 旅行テクノロジーの国際会議「トラベルテック・ショー」、第三者クッキーに頼らない生き残り戦略など、地域の時間と関心に合わせたオンライン開催(PR) 2021年08月16日 ANAあきんど、中国SNS「WeChat」で愛媛県の魅力発信、越境ECプラットフォームで物産販売も 2021年08月16日 奄美・沖縄の7市町村が資金調達プロジェクト、世界自然遺産を守る保護活動など、地域課題解決へクラウドファンディング 2021年08月16日 観光庁、宿泊事業者の個別支援事業で公募期間を延長、8月31日まで、経営力強化へ実践的アドバイスや設備投資補助 2021年08月16日 鎌倉で観光再生事業が始動、ワーケーション・農業体験・サップなどで観光動線の確立へ、鎌倉農泊協議会が実施 2021年08月16日 北海道東川町、体験型のカタログギフト発売、自然アクティビティや飲食など全34プランを1冊に 2021年08月16日 アメリカの国立公園で訪問者急増、オーバーツーリズム対策に着手、人流分散に必要なのはテクノロジーとキャンペーン【外電】 2021年08月15日 エアビーの総予約額が320%増、コロナ前の37%増に、長期滞在の成長率高く、欧米のワクチン接種の加速で好転 —2021年第2四半期 2021年08月15日 北米のホテル満足度調査2021、総合評価は2019年を上回る、需要喚起の割引でコスパに高い満足度 2021年08月15日 京都市、オンラインゲームの世界ユーザーとつながり創出、米ゲーム会社の人気ゲームと連携 2021年08月14日 黒川温泉、2030年ビジョン策定、里山の豊かさ循環するサステナブルな温泉地へ 2021年08月14日 富士急行、河口湖と富士山一望の「絶景パノラマ回廊」、パノラマロープウェイの山頂にスロープ整備 2021年08月14日 成田空港、滑走路ウォーキングや早朝一番機を見学するバスツアー、朝食は機内食工場の屋上で機内食 2021年08月14日 ニューオータニ東京、どこにも行けない都内の女性向けに、部屋代が実質無料の宿泊プラン、ナイトプールや食事券付きで 2021年08月14日 旅工房、沖縄・石垣市のコロナ対策に賛同するツアー、陰性証明かワクチン2回接種の提示で特典提供 2021年08月14日 観光分野のレジリエンス(復活力)とは? その意味と仕組みを考えてみた【コラム】 2021年08月12日 ニュージーランド政府、2022年初めに海外旅行者の受入れ開始へ、低リスク国からのワクチン接種者は入国後の隔離免除 2021年08月12日 京都の老舗料亭「岡崎つる家」が新開業する高級ホテルと一体化、2024年に「リージェント京都」開業、全86室で 2021年08月12日 日本人が休暇で解放されたいのは「日常の家事」、フランス人は「同じ道を歩くこと」、エクスペディアが国際比較調査 2021年08月12日 LCCのピーチ、「子どもの思い出つくろう課」発足、家族旅行のサービス開発を強化 2021年08月12日 星野リゾートの若者向けブランド「BEB5土浦」、ジュニア用自転車レンタル開始、家族でのサイクリング旅を提案 2021年08月12日 観光地域で好循環を生む6つのステージ、カナダの地域観光局(DMO)が実践するカスタマージャーニーの事例から学ぶ【外電コラム】 2021年08月11日 観光庁、DMO登録の厳格化で3団体を取消、登録DMO16法人は更新 2021年08月11日 アジア太平洋の定時運航率トップはANA、国際空港は羽田が世界1位、大型空港では福岡がトップに、シリウムが2021年7月版を公開 2021年08月11日 HISら出資の新たな宿泊施設が開業、三重県の商業リゾート施設に2軒目、コンセプト異なる「旅籠」が4棟 2021年08月11日 観光ハイヤーで江戸の浮世絵スポットを巡るガイドツアー、自宅から少人数で効率的に、1台1万8000円で 2021年08月11日 津軽海峡フェリー、世界文化遺産登録の縄文遺跡をめぐる観光促進へ、マイカー利用者を対象に割引き設定 2021年08月11日 宿泊業の倒産は4割減、資金繰り支援で抑制、一方で小・零細企業に疲労感が強まる ー2021年1~7月 2021年08月11日 旅行業の倒産9割で新型コロナが影響、資金繰り支援も売上げ低迷の長期化で息切れ ー2021年1~7月 2021年08月11日 世界で広がる「ワクチン証明書」提示の義務化、屋内施設の利用や交通機関で、米フロリダではクルーズで論争 2021年08月10日 世界旅行ツーリズム協議会、英国に入国規制基準の簡素化を要求、リスト国評価を信号表記の3段階は「旅行再開の足かせ」 2021年08月10日 オリンピック2024パリ大会、観光名所が競技の舞台に、ヴェルサイユ宮殿で馬術、エッフェル塔前でビーチバレーなど 2021年08月10日 JTB、総額300億円の資金調達、主力銀行などに優先株式発行、デジタル開発や観光コンテンツ開発に充当 2021年08月10日 エクスペディア、北米市場の回復で売上高が大幅増加、損失額も改善、総予約額は670%増に —2021年第2四半期決算 2021年08月10日 HIS、海外進出企業の支援事業を強化、現地法人設立手続きを代行、会計・経理や人事なども 2021年08月10日 テレコムスクエア、世界37カ国で利用可能なプリペイド型eSIMを追加、30日間/1GBが1302円 2021年08月10日 グアム政府観光局、マリンツアーオペレーター認証プログラムを開始、サンゴ礁の保全などを学習 2021年08月10日 日本政府観光局、国際会議の開催地決定に影響力ある協会と連携、プロモーションを強化 2021年08月10日 阪急交通社、東京の営業拠点を移転、法人団体営業本部東日本営業部やフレンドツアーセンターなど 2021年08月10日 スマホの付属アプリにホテルのチェックイン機能を搭載、ホテルの業務フローがどう変わるかを考えた【外電】 2021年08月08日 ヴァージン社、宇宙旅行の再販売を開始、1座席5000万円から、カップルシートや全席買取りの商品など3種類 2021年08月07日 日本旅行業協会、ワクチンパスポート活用で行動制限解除を要望へ、新会長の就任会見を取材した 2021年08月07日 国内の旅行大手45社、総取扱額がコロナ前の9割減、国内の取扱額は2020年比160%増も増加率は鈍化 ―2020年6月(速報) 2021年08月07日 世界の空港ランキング2021、トップ10に日本勢から3空港、コロナ対策部門でも選出 2021年08月07日 ブッキング決算、売上高は243%増も1.7億ドルに赤字、総予約額・泊数は大幅増で回復傾向が顕著に —2021年第2四半期 2021年08月06日 2階建てオープンバスで東京湾アクアラインを走行、棟梁部を観光案内付きで観光、日の丸自動車らが企画 2021年08月06日 東京スカイツリー、営業時間外にヨガの定期レッスン、初回は中秋の名月の夜、夜景眺めて瞑想を 2021年08月06日 星のや沖縄、沖縄発祥の空手「琉球唐手」学ぶプログラム、読谷村の有段者が稽古 2021年08月06日 伊勢の老舗食堂「ゑびや」、チップ制度導入、従業員のモチベーション向上目指し 2021年08月06日 米政府、すべての外国人入国者にワクチン接種を義務付けへ、米航空団体は歓迎 2021年08月05日