新着記事 HIS決算、売上高は3割増の1645億円、営業利益は6割増・経常は4割減に ―2017年11月~2018年1月期 2018年03月01日 ハウステンボス決算、外国人来場者が2割増も取扱高は2%減 ―2017年10~12月期 2018年03月01日 JAL、10年後の姿見据えた新方針、時価総額3兆円・世界500都市乗り入れなどグランドデザイン発表 2018年03月01日 【人事】JAL、4月1日以降の役員体制を発表 2018年03月01日 【人事】ANAホールディングス、4月1日以降の組織改正と役員体制を発表、「ビジネスジェット準備室」を新設 2018年03月01日 【人事】ANA、4月1日付の役員人事と組織改正を発表、社長直轄で「カイゼン推進室」を新設 2018年03月01日 スマホ向けサイトの使い良さランキング、旅行部門1位は「ブッキング・ドットコム」、グーグルらが世界460サイトで評価 2018年03月01日 スマホ内のアプリで実際に利用する数は? インストールは平均80個、そのうち8割は「ほぼ利用なし」 2018年03月01日 外国人宿泊者数が過去最高の7800万人泊に、地方の伸び高く16%増、日本人は4%減で2年連続前年割れ -観光庁(2017年速報) 2018年02月28日 ヤフー傘下の宿泊予約システム「ダイナテック」社、「電話番号+メアド」で決済可能な新機能、クレジットカード不要の決済「Paidy」と提携で 2018年02月28日 民泊エアビー、東京都の民泊ガイドライン案に意見書、都内利用者が昨年は189万人に 2018年02月28日 プリンスホテル、2020年夏に東京・湾岸地区に新ホテル、約600室で運営を受託 2018年02月28日 草津のホテルが子供0円の緊急特別プラン発売、1月の火山活動で大量キャンセル、春休み期間に 2018年02月28日 東京メトロ、旅行者がわかりやすい券売機を導入へ、観光スポットや中国語の発音表記入力などで駅名検索が可能 2018年02月28日 【人事】日本旅行が管理職級で異動発表 ―3月1日・3月30日付 2018年02月28日 観光産業のリーダーらが新書籍を発行、「日本の観光を担う次世代リーダーへ」、経営セミナーの内容を一冊に ―日本観光振興協会 2018年02月28日 国内旅行の年間消費額が微増の21兆円に、1人1回あたりの旅行単価は微減で3.2万円 ー観光庁(2017年速報値) 2018年02月27日 日本の旅行消費額がGDPに占める割合は5%と低水準、首位ドイツの半分、旅行の不満は「客室が期待外れ」が9% ー観光庁 2018年02月27日 トイレ操作の標準記号が国際規格に正式登録、業界団体が策定、「便座開閉」「おしり洗浄」など6種類 2018年02月27日 世界のクルーズ旅行者を引き付けるカリブ海クルーズの魅力、世界最大客船ハーモニー・オブ・ザ・シーズに乗船してきた(2) 2018年02月27日 タビナカ情報をまとめて検索できる新サービス、体験・飲食店・荷物預かりなど、9社と連携でスタート 2018年02月27日 羽田空港に自動運転バスを導入、ANAとソフトバンクが実証実験、新整備地区の公道2.3キロで 2018年02月27日 LCCピーチ、大阪万博誘致の公式パートナーに、特別塗装機の運航や空港各所へのロゴ印刷など実施へ 2018年02月27日 民泊エアビー、体験サービスを1000地域に拡大、コンサートなど新分野も追加 2018年02月27日 小田急、新型ロマンスカーGSEをVR体験できるカフェ開業、箱根のロープウェイなど名所体験も 2018年02月27日 先端テクノロジーでスポーツ体験できるエンタメ施設、VRでプロ野球トレーニングや元有名選手らと対戦など -NTTドコモ 2018年02月27日 旅行業界がデジタル化に対応するには? 押し寄せる海外OTAへの対応、求められる「プラットフォーマーへの変革」【コラム】 2018年02月26日 国内総生産(GDP)の半分が「デジタル由来」になる予測、2021年までの成長は11兆円、マイクロソフトが発表 2018年02月26日 5月に始まる欧州(EU)の新規制「個人データ保護規則」、ジェトロが各国の対応状況を取りまとめ、国内企業も巨額の制裁金の可能性 2018年02月26日 NTTデータ、独自のデータ解析技術で地域課題を発見へ、スペイン企業と連携で国際都市比較サービスも 2018年02月26日 中国系の民泊代行サービス企業が約4.2億円の資金調達、人材採用を積極化 2018年02月26日 ハウステンボスが中国越境ECに参入、中国国営テレビ運営のネット通販と提携、コト(体験)からモノ(商品購入)へ誘導 2018年02月26日 ミシュランガイドが「熊本県」「大分県」で特別版、九州で2冊目、調査員が飲食店・宿泊施設を調査中 2018年02月26日 フランス、文化財修復にロト(宝くじ)を導入、地域の財政手段として補助金に 2018年02月26日 ペルーの世界遺産「マチュピチュ」、入場規則を変更、保護を目的に2部制に 2018年02月26日 スウェーデンと日本の「国交樹立150周年」でチャーター便、今夏にANAとスカンジナビア航空が運航へ 2018年02月26日 世界の航空利用者数が40億人を突破、国際線の伸びはアジア太平洋地域が牽引、旅客需要は拡大に加速 ―IATA調査(2017年) 2018年02月26日 航空機の整備現場を密着取材、LCCジェットスター・ジャパンの「安全」と「安心」を確保する舞台裏とは?(PR) 2018年02月24日 成田空港が保安検査で自動化推進、「スマートセキュリティレーン」導入へ改修、面積を倍増・検査レーン増設なども 2018年02月23日 民泊エアビーが新戦略を発表、グレード制度など注目の4つのポイント、10年後に年間ゲスト数で10億人を目標に 2018年02月23日 プリンスホテルが宿泊特化型で新ブランド、機能性重視の「スマート イン」、第1弾は2020年に東京・恵比寿で開業 2018年02月23日 KNT-CT、組織再編後の新会社で人事・新組織を発表、近畿日本ツーリスト首都圏など4社 -4月1日付 2018年02月23日 KNT-CTグループ、本社事務所を移転、クラツー拠点の西新宿に集約 2018年02月23日 日本旅行、2017年通期決算は営業・経常益が大幅減、国内・海外ともツアー商品低迷で 2018年02月23日 【人事】日本旅行、新任の取締役・執行役員を選定 2018年02月23日 【人事】JTB、グループ会社役員人事を発表 ―4月1日付 2018年02月23日 AI活用で外国人旅行者に「寄り添う」新アプリ、「呼びかけ」機能で旅行体験を豊かに、JTB・ナビタイム・マイクロソフトが共同開発 2018年02月22日 グーグル、スマホでの航空券やホテル比較・予約の使い勝手を改良、小さな画面上で操作性や導線を向上 2018年02月22日 世界2大OTA「プライスライン」が社名変更、「ブッキング・ホールディングス」に、中核事業を全面に打ち出し 2018年02月22日 HIS、台湾の現地ツアー予約「KKday」に出資、市場拡大やBtoB新システムの開発狙う新興企業に 2018年02月22日