航空

国内外の航空会社・空港関連の最新情報をお届けします。

星野リゾートと日本政策投資銀行、共同ファンドで温泉旅館の開発に投資、山口県・長門湯元温泉に「星野リゾート 界」新設へ

星野リゾートと日本政策投資銀行、共同ファンドで温泉旅館の開発に投資、山口県・長門湯元温泉に「星野リゾート 界」新設へ

星野リゾートと日本政策投資銀行が、山口県・長門湯本温泉における温泉旅館開発に対して投資を実施。国内の宿泊事業者を支援対象とする共同運営ファンドを利用。
ルフトハンザグループが新会社、航空以外の旅行体験の改善へ、旅行と移動サービスのプラットフォームで

ルフトハンザグループが新会社、航空以外の旅行体験の改善へ、旅行と移動サービスのプラットフォームで

ルフトハンザグループが、旅行とモビリティサービスを統合するプラットフォームのスタートアップを起業。
LCCエアアジアX、福岡/クアラルンプール路線を就航、来年3月から週4便で

LCCエアアジアX、福岡/クアラルンプール路線を就航、来年3月から週4便で

マレーシア拠点のLCC「エアアジアX」が2019年3月1日、福岡/クアラルンプール路線を新たに就航。週4便で運航する。
ニュージーランド航空、北米路線で「快眠」追求するアイマスク、上級座席で提供開始

ニュージーランド航空、北米路線で「快眠」追求するアイマスク、上級座席で提供開始

ニュージーランド航空(NZ)は、快適な睡眠を取れるようデザインした「アイマスク」を開発、2018年10月から北米路線のビジネス・プレミア・クラスで提供を始めた。機内サービスの改善により他社との差別化を図りたい考え。
ANA、A380型機就航のホノルル線で初便搭乗者に記念パーティ、各種ツアーを企画

ANA、A380型機就航のホノルル線で初便搭乗者に記念パーティ、各種ツアーを企画

ANAセールスは、2019年5月24日に成田/ホノルル線に就航する総2階建てエアバスA380型を利用するハワイ記念商品を企画。初便搭乗者には現地でパーティ開催。ファーストクラス、カウチシートの設定も。
ANAセールス、新ブランド「ANA Traveler's(トラベラーズ)」を発表、各種サービスの総称として

ANAセールス、新ブランド「ANA Traveler's(トラベラーズ)」を発表、各種サービスの総称として

ANAセールスが、同社の旅行商品や各種サービスを総称するブランド「ANA Traveler's(トラベラーズ)」を発表。旅するすべての人の身近な存在でありたいという想いを新ブランド名に込めた。
ガルーダ航空、中部/ジャカルタで直行便就航へ、日本/インドネシア間が5路線に、2019年3月から

ガルーダ航空、中部/ジャカルタで直行便就航へ、日本/インドネシア間が5路線に、2019年3月から

ガルーダ・インドネシア航空(GA)は2019年3月23日から、中部/ジャカルタ線を週4便で開設する。基本の使用機材はA330-300型を採用。
LCCタイ・ライオンエアー、成田/バンコク路線を新規就航、12月7日から

LCCタイ・ライオンエアー、成田/バンコク路線を新規就航、12月7日から

LCCのタイ・ライオンエアー(SL)が成田/バンコク(ドンムアン)路線を新規就航。2018年12月7日よりデイリー運航をおこなう。
羽田空港の国内線第2ターミナルに別棟がオープン、搭乗口は3か所、ANAはWi‐Fiサービスなどを無料提供

羽田空港の国内線第2ターミナルに別棟がオープン、搭乗口は3か所、ANAはWi‐Fiサービスなどを無料提供

日本空港ビルデングが羽田空港国内線第2ターミナルで2018年12月10日、国内線搭乗ゲートを備えたサテライト施設(別棟)がオープン。搭乗口は3か所で、バスでの移動が必要。
LCCノックスクートが関西/バンコク線を増便、週6便で毎日運航も視野、2019年2月から

LCCノックスクートが関西/バンコク線を増便、週6便で毎日運航も視野、2019年2月から

タイ・バンコクのドンムアン空港を拠点に運航するLCCのノックスクートが、2019年2月3日から関西/バンコク線を現行の週4便から週6便に増便。準備が整い次第デイリー運航へ。
中部国際空港が2年連続で「5つ星エアポート」に、清潔さやトイレ設備など高評価、航空格付け会社のリージョナル空港部門で

中部国際空港が2年連続で「5つ星エアポート」に、清潔さやトイレ設備など高評価、航空格付け会社のリージョナル空港部門で

中部国際空港セントレアが英国の航空産業格付け会社・スカイトラックスのリージョナル空港部門で、2年連続最高水準の「5スターエアポート」を獲得。空港スタッフのサービスなどが高評価。
アメリカン航空が米国線にファーストクラス投入、来夏の東京/ロサンゼルス線で、上級クラスを増席へ

アメリカン航空が米国線にファーストクラス投入、来夏の東京/ロサンゼルス線で、上級クラスを増席へ

アメリカン航空が来夏の羽田・成田/ロサンゼルス線にフラッグシップのB777-300R型を投入し、ファーストクラスを搭載する。夏季繁忙期にプレミアムサービス強化。
サイパン国際空港が夜間受け入れ再開、台風の影響による閉鎖で、日中再開に続く

サイパン国際空港が夜間受け入れ再開、台風の影響による閉鎖で、日中再開に続く

サイパン国際空港が2019年11月20日から夜間の運航受け入れを再開。これを受け、まず香港エクスプレスが11月22日から香港/サイパン線を再開。
スカイマーク、三代目「タイガースジェット」を就航、最大級の「虎マーク」を阪神タイガースとコラボで

スカイマーク、三代目「タイガースジェット」を就航、最大級の「虎マーク」を阪神タイガースとコラボで

スカイマークが阪神タイガースとコラボする「タイガースジェット」に最大級の虎マークを描写。三代目の特別ジェットを12月から就航。
北米空港の満足度ランキング2018、メガ空港1位はラスベガス・マッカラン空港とオーランド空港に

北米空港の満足度ランキング2018、メガ空港1位はラスベガス・マッカラン空港とオーランド空港に

J.D. パワーが実施した「2018年北米空港満足度調査」で、メガ空港部門の満足度首位はラスベガス・マッカラン国際空港(ネバダ州)に。大型および中規模空港の結果も発表。
旅行比較「LINEトラベルjp」、カタール航空との直接連携、すべての券種で航空券比較が可能に

旅行比較「LINEトラベルjp」、カタール航空との直接連携、すべての券種で航空券比較が可能に

ベンチャーリパブリックとLINEが運営する総合旅行メディア「LINEトラベルjp」が、カタール航空との直接連携を開始。
エミレーツ航空、ウーバーと提携拡大で空港送迎の特別料金、自社サイト上で予約可能

エミレーツ航空、ウーバーと提携拡大で空港送迎の特別料金、自社サイト上で予約可能

エミレーツ航空がウーバーとのグローバル提携を拡大する。ドバイ空港から市街地への送迎を特別料金で提供。
ANAが機内安全ビデオを刷新、歌舞伎役者が安全を説明、12月から【動画】

ANAが機内安全ビデオを刷新、歌舞伎役者が安全を説明、12月から【動画】

全日空(ANA)が機内安全ビデオをリニューアルする。松竹株式会社の協力を得、歌舞伎をテーマに制作したもので、歌舞伎俳優の尾上松也氏が監修を担当。
大手プロペラ機メーカーのATR、日本の地域路線で100機の需要を予測、観光需要の高まりで

大手プロペラ機メーカーのATR、日本の地域路線で100機の需要を予測、観光需要の高まりで

日本の地域航空路線の活性化を、大手プロペラ機メーカーが予想。日本での観光需要の増加で、今後同社のプロペラ機100機の需要を見込む。
国内航空12社の欠航率・遅延率ワーストは「春秋航空日本」、今期もスカイマークが遅延が最小に ―国交省(2018年4~6月)

国内航空12社の欠航率・遅延率ワーストは「春秋航空日本」、今期もスカイマークが遅延が最小に ―国交省(2018年4~6月)

国土交通省によると、2018年度第2四半期の国内航空12社の平均遅延率(出発予定時刻よりも15分を超えて出発した便が対象)は8.07%、欠航率は0.52%。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…