宿泊施設

国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。

Airbnb、民泊で泊まれる世界のお城9選を発表、ハムレットの舞台になった城などで特集開始

Airbnb、民泊で泊まれる世界のお城9選を発表、ハムレットの舞台になった城などで特集開始

民泊Airbnbは、Airbnbで宿泊できる世界のお城を紹介する特集を開始。デンマークの世界遺産「クロンボー城」など9か所で“王侯貴族のように暮らせる”旅が可能とアピール。
宿泊予約サイトの国別比較、OTA利用は6割超も米・仏で「OTAで確認後にホテルサイトで直接予約」の行動も、中国のスマホ予約は6割 ―米フォーカスライト

宿泊予約サイトの国別比較、OTA利用は6割超も米・仏で「OTAで確認後にホテルサイトで直接予約」の行動も、中国のスマホ予約は6割 ―米フォーカスライト

米フォーカスライトがオンライン旅行予約サービスの利用実態に関する国際調査を実施。最大規模のレジャー旅行市場・中国では、OTA利用者が9割以上に対し、特定ホテルのサイトからの予約者は約4割に。
ポケモンGOで行きたい旅先ランキング、国内は東京・海外はハワイ、ホテルには「ジム」設置を希望 -Hotels.com

ポケモンGOで行きたい旅先ランキング、国内は東京・海外はハワイ、ホテルには「ジム」設置を希望 -Hotels.com

ホテル予約サイトのホテルズドットコムが、ポケモンGOで自主調査を実施。日本のミレニアル世代のポケモン捕捉の希望旅行先は、国内1位は東京、海外1位はハワイの結果に。
ヤフー傘下となった「一休」の新展開とは? カジュアル旅館から民泊、AI(人工知能)の考えまで聞いてきた

ヤフー傘下となった「一休」の新展開とは? カジュアル旅館から民泊、AI(人工知能)の考えまで聞いてきた

【インタビュー】さらなる成長スピードを上げるため、ヤフー傘下入りを決めた高級宿泊予約の一休。圧倒的なトラフィックを持つヤフーとの連携でどのように事業展開を加速していくのか。榊社長に聞いた。
高級レストランが手がける旅館が熱海にオープン、全13室が露天風呂付で1人8万7000円から -ひらまつ

高級レストランが手がける旅館が熱海にオープン、全13室が露天風呂付で1人8万7000円から -ひらまつ

レストランやウエディング事業部などを手掛けるひらまつが、ホテル事業第2弾の旅館を熱海にオープン。地産地消の美食と温泉付き客室で、1人2名8万7000円~。
大江戸温泉物語、別府と長崎で「ホテル清風」を取得、九州に初進出へ

大江戸温泉物語、別府と長崎で「ホテル清風」を取得、九州に初進出へ

大江戸温泉物語は大分県別府市の「別府ホテル清風」と長崎県長崎市の「長崎ホテル清風」を取得。九州への展開は初めて。北海道以外の全地方に進出を果たした。
「変なホテル」の開業1年の成果を聞いてきた、ロボット数は倍増でスタッフ(人間)は3分の1に縮小、生産性は倍以上に

「変なホテル」の開業1年の成果を聞いてきた、ロボット数は倍増でスタッフ(人間)は3分の1に縮小、生産性は倍以上に

ロボット接客で話題の「変なホテル」は開業1年でどう変化したのか? ハウステンボスとHISが目指すホテルとロボット、テクノロジーの新たな旅行の可能性とは。
民泊専門の不動産仲介会社が始動、転貸可能な物件をメインに仕入れから契約までサポート

民泊専門の不動産仲介会社が始動、転貸可能な物件をメインに仕入れから契約までサポート

民泊物件を専門に扱う不動産仲介会社「新日本地所」が事業開始。民泊物件を探しているホストと、所有物件を民泊として貸し出したいオーナーに向けた提案などをおこなう。
ブッキング・ドットコム、掲載施設数が100万軒を達成、別荘やヴィラなどホテル以外の施設が7割以上に

ブッキング・ドットコム、掲載施設数が100万軒を達成、別荘やヴィラなどホテル以外の施設が7割以上に

宿泊予約サービス大手「ブッキング・ドットコム(Booking.com)」で、掲載施設総計が、このほど100万軒を達成。創業以来の宿泊者数累計は10億人以上に。
箱根の宿泊割引クーポン「箱ぴた」をネット限定発行、9月21日から第2弾で、5000円券で1万円分に相当

箱根の宿泊割引クーポン「箱ぴた」をネット限定発行、9月21日から第2弾で、5000円券で1万円分に相当

箱根温泉旅館ホテル協同組合は2016年9月21日より、加盟宿泊施設97軒で利用できる割引クーポン「箱ぴた」を販売開始。ネット限定で700枚発行。
旅行・宿泊業の倒産件数、2016年7月は合計5件に ―東京商工リサーチ

旅行・宿泊業の倒産件数、2016年7月は合計5件に ―東京商工リサーチ

東京商工リサーチによると、2016年7月の旅行業の倒産は1件、宿泊業の倒産は4件。いずれも今年度に入って倒産件数は低水準を維持。
独立系ホテルの直販予約サポートの世界大手「ファストブッキング」、その強みを経営トップに聞いた

独立系ホテルの直販予約サポートの世界大手「ファストブッキング」、その強みを経営トップに聞いた

独立系ホテルの直接予約をサポートする「ファストブッキング(Fastbooking)」。同社の強みやアコーホテルによる買収、日本での展開について、共同最高経営責任者ジャン=リュック・クレティン氏にインタビュー。
アゴーラ・ホスピタリティーズ、英・富裕者層向けガイドで表彰、旧軽井沢ホテルなど2部門で日本初

アゴーラ・ホスピタリティーズ、英・富裕者層向けガイドで表彰、旧軽井沢ホテルなど2部門で日本初

アゴーラ・ホスピタリティーズが、英国の「ラグジュアリー・トラベル・ガイド・アワード2016」の2部門で日本初受賞。アライアンスのほか、旧軽井沢ホテルが対象。
北海道・日高でホテルに「名馬コンセプトルーム」、競馬界の聖地をアピールで

北海道・日高でホテルに「名馬コンセプトルーム」、競馬界の聖地をアピールで

北海道・日高のシティホテルが馬産地“競馬界の聖地”をアピールする「名馬コンセプトルーム」開始。第一弾は「メイショウサムソン」の栄光の軌跡をスイートルームに展示。
ポケモンGOで宿泊先を選ぶ新サービスが登場、旅行比較サイトが滞在先周辺で出会えるポケモンを検索結果に表示 -米国・AllTheRooms

ポケモンGOで宿泊先を選ぶ新サービスが登場、旅行比較サイトが滞在先周辺で出会えるポケモンを検索結果に表示 -米国・AllTheRooms

宿泊施設比較サービス「AllTheRooms」がこのほど、検索ツールに「ポケビュー(Poké View)」機能を追加。宿泊料金や写真とともにそこで出会えるポケモンを表示。
ロボット接客の「変なホテル」が世界展開を本格化、2号店は千葉・舞浜、来夏は大阪・名古屋など人気テーマパーク近くに

ロボット接客の「変なホテル」が世界展開を本格化、2号店は千葉・舞浜、来夏は大阪・名古屋など人気テーマパーク近くに

ハウステンボスの「変なホテル」が千葉県・舞浜にオープン。東京ディズニーリゾートの至近で、子連れファミリーを主要客と見込む。次いで、名古屋、大阪とテーマパーク需要を見込む。1年内に海外進出も。
函館にシェラトン系ホテルが初進出、北海道新幹線の開通でインバウンド誘客へ ―ケン・コーポレーション

函館にシェラトン系ホテルが初進出、北海道新幹線の開通でインバウンド誘客へ ―ケン・コーポレーション

ケン・コーポレーションが北海道・函館の「ロワジールホテル函館」をリブランドし、2016年9月に「フォーポイントバイ シェラトン函館」としてオープンする。その後段階的に5.5億円を投じた全面改装も計画。
富山・宇奈月温泉「小柳館」が破産申請、温泉旅館「サン柳亭」は別会社に譲渡

富山・宇奈月温泉「小柳館」が破産申請、温泉旅館「サン柳亭」は別会社に譲渡

東京商工リサーチによると、富山県黒部市宇奈月温泉の小柳館が2016年8月2日、富山地裁に破産を申請。温泉旅館「サン柳亭」は別会社に譲渡。
フランス、ホテル格付けの最高位「パラス」に新たに3軒を認定、合計19軒に

フランス、ホテル格付けの最高位「パラス」に新たに3軒を認定、合計19軒に

フランスのホテル格付け最高位「パラス」として、新たにペニンシュラ・パリ、シュヴァル・ブラン・サン・バルト・イル・ド・フランス、オテル・デュ・カップ・エデン・ロック・アンティーブの3軒が認定。
熊本地震の影響で九州のリゾートホテル稼働率が17%減、大阪・京都は約8割の高稼働が継続 ―観光庁(2016年5月)

熊本地震の影響で九州のリゾートホテル稼働率が17%減、大阪・京都は約8割の高稼働が継続 ―観光庁(2016年5月)

観光庁が発表した宿泊旅行統計調査で、2016年5月(第2次速報)ののべ宿泊者数合計は前年比5.9%減の4040万人泊。都道府県別の客室稼働率は大阪の高水準が継続。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…