宿泊施設
国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。
富山の老舗旅館「玄猿楼(げんえんろう)」運営会社が破産開始、負債額は約3.5億円 ―東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、富山市の老舗旅館「玄猿楼(げんえんろう)」の運営会社山田温泉が破産開始決定。北陸新幹線開業後も業績改善に至ることはなかった。
「広島カープ優勝パレード」でイベント民泊、民泊仲介サイトが沖縄市内のカープファン宅を掲載
民泊仲介サイト「STAY JAPAN」を運営する「とまれる」が、沖縄市で実施されるイベント民泊で宿泊施設と宿泊者の募集を開始。イベントは、2月25日に行なわれる広島カープ優勝パレード。
アパホテル、グループ連結決算で大幅な増収増益、売上・経常利益が2割増 ―2016年11月期
アパグループの2016年11月期連結決算によると、売上高は前年比21.4%増の1105億円、当期純利益は同11.6%増の200億円。ホテル事業・不動産等事業とも順調で最高益を達成。
国内最大規模の国際ホテル・レストランショー「HCJ2017」2月21日からいよいよ開幕(PR)
国内最大規模の国際ホテル・レストランショー「HCJ2017」が2017年2月21日(火)から東京ビッグサイトで開催。人手不足やコスト競争に打ち勝つための最新サービスが集結!
藤田観光、「箱根ホテル小涌園」を営業終了へ、箱根地区の再開発推進で新高級宿泊施設も検討
藤田観光が箱根地区の再開発事業を強化。2017年4月に全室温泉露天風呂付き旅館を開業する一方で、2018年1月10日をもって「箱根ホテル小涌園」の営業を終了へ。
熊本「杖立観光ホテルひぜんや」の旧運営業者が特別清算開始、負債総額は約18.6億円 ―東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、熊本県阿蘇郡「杖立観光ホテルひぜんや」の旧運営業者AK社が特別清算開始。負債総額は約18億5600万円。
東京・大田区に民泊専用の新築マンション登場、1LDKメゾネットが1泊2万円など、百戦錬磨と京王電鉄の協業で
民泊サービスの百戦錬磨が2017年2月22日、京王電鉄と連携して東京・大田区で民泊専用の特定認定マンション「KARIO KAMATA(カリオ カマタ)」を開業。
民泊したい理由の最多は「値段の安さ」、利用意向は家主不在型がホームステイ型を上回る -ホームアウェイ調査
バケーションレンタル会社・ホームアウェイの調査で、日本人の民泊に対するイメージがタイプによって異なることが判明。人気は「丸ごと貸し型」で、国内避暑地やビーチでの利用を想定。
フォーシーズンズホテル、2017年以降の展望を発表、高級路線の地位強化で「最大ではなく最高」を
フォーシーズンズホテルズ・アンド・リゾーツがこのほど、2017年以降の展望を発表。「最大ではなく最高」を目指し、ビジネスパートナーシップ強化を推進。
【3/9福岡開催】クチコミを味方にして、選ばれるホテルへ ~ TrustYou(PR)
(PR)ホテルのクチコミデータ収集・分析を行うトラスト・ユーが2017年3月9日、福岡でセミナーを開催。旅行者が求める対応やホテルとして留意する点などを評価やクチコミを踏まえて説明。
東京・丸の内に新たなレジデンス型宿泊施設が開業へ、シンガポール拠点企業の最上級ブランド「アスコット」で
シンガポール拠点のアスコットが、東京・丸の内に最上級ブランドのサービスレジデンス「アスコット丸の内東京」を開業。ビジネスエグゼクティブを対象に展開。
東京・台東区に空きビル利用の宿泊施設、カフェ付きランドリーも併設、国内57箇所で展開へ ―D・フロント
D・フロントが2017年2月10日、東京・台東区の遊休不動産を活用した宿泊施設を開設。今後、東京から大阪まで57箇所で開業予定。
旅行・宿泊業の倒産件数、2017年1月は合計6件、負債総額は45.7億円 ―東京商工リサーチ
東京商工リサーチが2017年1月度の旅行業・宿泊業の倒産状況を発表。倒産件数は旅行業は1件、宿泊業5件の合計6件。
ロイヤルパークホテル、大阪の御堂筋に新ホテル、2020年に352室を開業へ
ロイヤルパークホテルズが、大阪の御堂筋エリアに新規ホテルを出店。2020年春に352室でオープン。
東京のホテル不足感、2020年には大幅に緩和の見通し、新ホテルの開業ラッシュで、一方で大阪は不足が継続 ―みずほ総研
みずほ総合研究所によると、2020年の東京では宿泊不足が大幅に緩和。一方、大阪では依然として不足が続くとの試算に。
沖縄で民泊Airbnbの運営代行する企業、約1年で案内したゲスト数が2万7000名超に-One Note
沖縄県でAirbnbのホスト運営代行サービスを行なうOne Note社によると、受け入れたゲストの数が累計2.7万人に。
Yahoo!トラベル、プレミアム会員の利用促進でポイント上乗せキャンペーン、新規会員の獲得施策も
ヤフーがプレミアム会員向けのキャンペーンを開始。ヤフープランの予約・宿泊で5%以上のTポイントを還元。プレミアム会員の新規獲得キャンペーンも実施。
森トラストが銀座二丁目に新ホテル開業へ、設計と内装デザインは建築家・隈研吾氏、2020年に
森トラストが2020年初頭に開業予定の「銀座二丁目ホテル」で、設計と内装デザインに世界的に有名な建築家・隈研吾氏の参画が決定。
中国の民泊大手「tujia(トゥージア)」が日本市場で本格始動、民泊の登録物件増加を狙い手数料も格安に -中国人旅行者の需要高く
中国版Airbnbといわれる中国の民泊大手・途家(tujia・トゥージア)が日本での活動を本格化。昨年4月に日本法人を設立、中国人旅行者の需要の高まりにあわせ、2020年東京五輪までに登録数5000軒を目指す。
中国の民泊大手「tujia(途家)」が日本の高級旅館700軒を掲載へ、「Relux」と業務提携
高級宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」を運営するロコ・パートナーズが、中国の民泊仲介サービス最大手「tujia(途家)」と予約業務で提携。tujiaから高級旅館を予約可能に。