ニュース

宮城・仙台市で多言語のデジタル観光情報やスマホでルート案内の実証実験 ―大日本印刷

宮城・仙台市で多言語のデジタル観光情報やスマホでルート案内の実証実験 ―大日本印刷

大日本印刷は2015年2月9日から3月末までの間、宮城県仙台市にてデジタルサイネージを通じた訪日外国人向けの情報提供サービスの実証実験を実施。NFC技術を用いたスマホでのルート案内や多言語による情報提供など。
中国圏の大型休暇「春節」期間中、百貨店ではIT活用での多言語「おもてなし」、リストバンドをかざす自動認識で -銀座三越とサトー

中国圏の大型休暇「春節」期間中、百貨店ではIT活用での多言語「おもてなし」、リストバンドをかざす自動認識で -銀座三越とサトー

春節がスタートした。銀座三越で訪日外国人の買い物を支援する自動認識システムを多言語で実証実験開始。個人情報に応じた言語対応やおすすめ商品の提示で、接客に一歩近づけたサービスに。
米エクスペディア、LCCエアアジアとの合弁会社の出資比率を増加、株保有率75%へ

米エクスペディア、LCCエアアジアとの合弁会社の出資比率を増加、株保有率75%へ

米エクスペディアは、LCCエアアジアとの合弁会社エアアジア・エクスペディアの出資比率を増加することで、エアアジアと合意した。8630万米ドルを投じ、株の保有率を75%に拡大する。
【図解】訪日外国人数2015年1月、好調3割増の122万人、トップは韓国で4割増の36万人

【図解】訪日外国人数2015年1月、好調3割増の122万人、トップは韓国で4割増の36万人

日本政府観光局(JNTO)によると、2015年1月の訪日外国人の人数が前年同月比29.1%増の121万8000人に。市場別では韓国が首位で単月過去最高に。2位は中国、3位は台湾。
【図解】日本人出国者数、2015年1月は微減で123万8000人に

【図解】日本人出国者数、2015年1月は微減で123万8000人に

日本政府観光局(JNTO)によると、2015年1月の日本人出国者数は、前年比1.2%減の123万8000人となった(推計値)。
外国人に人気の「澤の屋旅館」の宿泊者、アジア人の訪日のきっかけは旅行情報サイト -やまとごころ調査

外国人に人気の「澤の屋旅館」の宿泊者、アジア人の訪日のきっかけは旅行情報サイト -やまとごころ調査

訪日外国人旅行者に人気の「澤の屋旅館」での宿泊者アンケートで、北米、欧州、アジア、豪州の個人旅行者のスタイルの違いをまとめた。旅行全体の日数は平均19.0日で、日本滞在は15.4日。
現役医師の休日の過ごし方1位は「旅行」、ストレス発散や気分転換で最多に -メディカルラボ調べ

現役医師の休日の過ごし方1位は「旅行」、ストレス発散や気分転換で最多に -メディカルラボ調べ

現役医師のオフの過ごし方1位は「旅行」がランクイン。ストレス発散や気分転換が目的。温泉やドライブ、自然との触れ合いなど、旅行関連の項目も多かった。医系専門予備校「メディカルラボ」調べ。
外国人旅行者受入れ施設に24時間通訳サービス、観光案内所や医療機関を対象に ―クロスランゲージ

外国人旅行者受入れ施設に24時間通訳サービス、観光案内所や医療機関を対象に ―クロスランゲージ

翻訳事業を行うクロスランゲージは、観光案内所や宿泊施設、店舗や医療機関などで利用可能な電話通訳サービスを開始。法人向けクレジットカード利用で割引サービスも。
MSCクルーズが「ミラノエキスポ」の公式パートナーに、地中海で60万人の乗客見込む

MSCクルーズが「ミラノエキスポ」の公式パートナーに、地中海で60万人の乗客見込む

MSCクルーズは、2015年5月1日からイタリア・ミラノで開催される「2015年ミラノ国際博覧会(EXPO Milano 2015)」の公式クルーズ会社に決定。船内でのチケット販売や寄港地観光ツアーも。
外務省、中国全土に春節期間中の治安情勢で注意喚起、雲南省・昆明でのテロ計画などで

外務省、中国全土に春節期間中の治安情勢で注意喚起、雲南省・昆明でのテロ計画などで

外務省は2月16日付で、中国の雲南省および中国全土に春節期間中の治安情勢に関する注意喚起を行なった。春節期間中、雲南省昆明市でテロ事件を起こす計画があると、ネット上で情報が流れたため。
函館市とJAFが提携、ドライブ旅行者の誘致で地域活性化目指す

函館市とJAFが提携、ドライブ旅行者の誘致で地域活性化目指す

函館市と日本自動車連盟(JAF)函館支部は、2015年2月12日、観光連携に関する協定を締結。共同で函館をPRし、地域活性化につなげていく。
取消される宿泊予約は何パーセント? 業務改善を検討すべき10のポイント

取消される宿泊予約は何パーセント? 業務改善を検討すべき10のポイント

宿泊施設で業務改善は待ったなし。ホテルコンサルタントでレベニュー・マネジメント第一人者の堀口洋明氏が、業務改善を検討すべきポイントと「取り消される予約」を解説するホテル経営改善コラム。
JAL、国内線アプリに「富士山どっち?」機能追加、スマホを振ると選択内容クリアも

JAL、国内線アプリに「富士山どっち?」機能追加、スマホを振ると選択内容クリアも

日本航空(JL)がスマートフォンアプリ「JAL国内線」を全面刷新。必要な機能をすぐ利用できるようにしたほか、利用者の要望を受けて、飛行機から富士山が見える方向を確認できる機能も。
ヤフー、飲食店予約アプリを公開、予約完了まで最短2タップ・空席照会も

ヤフー、飲食店予約アプリを公開、予約完了まで最短2タップ・空席照会も

ヤフーは、飲食店の空き状況確認や予約ができるオンラインサービス『Yahoo! 予約 飲食店』のスマートフォンアプリを発表。最短2タップで予約が完了になるほか、必要な情報の見やすさにも配慮。
カンタス航空が8月から羽田・成田両空港から毎日運航へ、ブリスベン線では世界初の離発着時でもリクライニング可能な座席も

カンタス航空が8月から羽田・成田両空港から毎日運航へ、ブリスベン線では世界初の離発着時でもリクライニング可能な座席も

カンタス航空(QF)は、2015年8月1日から羽田/シドニー線、成田/ブリスベン線の毎日運航を開始する。法人需要含むアウトバウンド活性化に意欲を示したレセプションの模様をレポート。
ハウステンボス、2ケタ増で増収増益、海外の入場者数は減少 -2015年9月期第1四半期

ハウステンボス、2ケタ増で増収増益、海外の入場者数は減少 -2015年9月期第1四半期

ハウステンボスの2015年9月期第1四半期の決算は、2ケタ増の増収増益。初開催のイベントやアトラクションを積極的に取り入れ、入場者数を2ケタ増に伸ばす一方、効率化と経費削減に努め、利益を拡大。
KNT—CT連結業績、2014年12月期は減収減益、当期純損益は赤字に

KNT—CT連結業績、2014年12月期は減収減益、当期純損益は赤字に

KNT-CTホールディングスの2014年12月期の連結業は、減収減益。クラツーとの統合シナジーの最大化の効果が見えつつも、急激な円高や昨年好調だった国内の反動などが影響。特に個人旅行が不振。
豪華客船クィーン・エリザベスの5周年記念イベント、ジャズバンドと洋上パーティなど ―キュナード・ライン

豪華客船クィーン・エリザベスの5周年記念イベント、ジャズバンドと洋上パーティなど ―キュナード・ライン

キュナード・ラインは、豪華客船「クイーン・エリザベス」のデビュー5周年を記念するイベントを開催。2015年10月船上で、14人編成のビッグバンド・オーケストラやボーカリストなどを迎えたパーティなど。
ロイヤル・カリビアン、4隻目の22万トン級・大型クルーズ船の建造開始、2018年に引渡し

ロイヤル・カリビアン、4隻目の22万トン級・大型クルーズ船の建造開始、2018年に引渡し

ロイヤル・カリビアン・インターナショナルは、4隻目となる世界最大客船「オアシス・クラス」の建造を発表した。3隻目と同じ仏の造船所で建造され、引き渡しは3隻目の2年後の2018年を予定。
ディズニー、ハワイのリゾート施設でシャトルバス運行を増強、契約旅行会社の利用で乗り放題も

ディズニー、ハワイのリゾート施設でシャトルバス運行を増強、契約旅行会社の利用で乗り放題も

「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」は、2015年4月1日より滞在者がショッピングなどに利用できるシャトルバスのサービスを強化。特定の旅行商品を対象にしたプレゼントなども。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…