ニュース

「業界天気図2014」で旅行・ホテル・旅館業は「薄日」の展望、国内と訪日が牽引 ―帝国データバンク

「業界天気図2014」で旅行・ホテル・旅館業は「薄日」の展望、国内と訪日が牽引 ―帝国データバンク

帝国データバンクの「業界天気図」によると、2013年度の動向は全219業種中81業種(構成比37.0%)が「晴天」と前年度から39業種増加。2014年度の展望を見ると「好転」は18業種にとどまり、前年度から大幅に減少する見通しとなった。
比較グラフでみる旅行会社トップ5社の直近12ヶ月推移、主要50社では海外旅行が2.4%増  ―2014年6月

比較グラフでみる旅行会社トップ5社の直近12ヶ月推移、主要50社では海外旅行が2.4%増  ―2014年6月

2014年6月の主要旅行業者の海外旅行取扱額は、FIFAワールドカップが外鰓されたことでブラジルへの旅行者が増加した一方、中国・韓国への需要は引き続き低調。総取扱額は前年同月比2.4%増の1838億1221 万円となった。
観光地O2Oモデルが加速、スマホアプリで沖縄県のクーポン情報をプッシュ配信 -リクルート

観光地O2Oモデルが加速、スマホアプリで沖縄県のクーポン情報をプッシュ配信 -リクルート

リクルートライフスタイルは、沖縄でスマホ向け観光アプリ「じゃらん観光ガイド」を活用した購買促進施策を実施。観光地O2Oモデルの第2弾で、今回は位置情報活用でプッシュ配信も。
日本人に人気の海外旅行先ランキング、首位はホノルル -Hotels.com宿泊実績2014年1~6月

日本人に人気の海外旅行先ランキング、首位はホノルル -Hotels.com宿泊実績2014年1~6月

ホテルズドットコム(Hotels.com)は2014年上半期(1月~6月)の日本人に人気の海外旅行先TOP20を公開。同社サイトの宿泊実績にもとづくもので、首位はホノルル、2位はソウルで昨年に引き続き。
訪日外国人に人気の滞在先ランキング、トップ20内に沖縄4都市 -Hotels.com

訪日外国人に人気の滞在先ランキング、トップ20内に沖縄4都市 -Hotels.com

Hotels.comは2014年上半期の訪日外国人の宿泊実績から、人気滞在先トップ20を発表。沖縄県から那覇、恩納、北谷、名護の4都市が入り、いずれも前年よりもランクアップした。
ドイツメッセ、インドネシアの見本市ビジネスに参入、ジャカルタの新設会場を運営へ

ドイツメッセ、インドネシアの見本市ビジネスに参入、ジャカルタの新設会場を運営へ

ドイツメッセは先ごろ、インドネシアの見本市ビジネスに参入。新設のインドネシア国際見本市会場(ICE)の管理運営をドイツメッセの子会社が契約し、ICE出資者と合弁会社も設立した。
「韓日観光交流拡大シンポジウム」ソウルで8月29日開催、韓国観光公社とJNTOの協力で

「韓日観光交流拡大シンポジウム」ソウルで8月29日開催、韓国観光公社とJNTOの協力で

韓国観光公社は、日本政府観光局(JNTO)との協力で「韓日観光交流拡大シンポジウム」を8月29日に韓国ソウルで開催。友好交流の拡大、人的交流活性化を図ることが目的で両国の関係省庁、旅行業界、自治体、経済団体などが参加。
海外個人旅行「パセオ」で利用航空会社・空港を拡充、地方からのアクセス向上 ―TPI

海外個人旅行「パセオ」で利用航空会社・空港を拡充、地方からのアクセス向上 ―TPI

トラベルプラザインターナショナルは、海外個人旅行「PASEO(パセオ)」の下期欧州・北米方面の商品を発売。羽田・関空発着の航空会社に対応し、地方からのアクセス利便を向上させた。
HIS、欧州サッカークラブのソーシャルゲームと共同の限定ツアー販売、VIPシートで観戦など

HIS、欧州サッカークラブのソーシャルゲームと共同の限定ツアー販売、VIPシートで観戦など

gloopsは、ソーシャルゲーム「欧州クラブチームサッカー BEST☆ELEVEN+」とH.I.S. との共同企画によるツアーを8月16日より販売。マンチェスター・ユナイテッド対チェルシー戦をVIPシートで観戦できる。
iPadで旅相談できるカフェがオープン、旅工房が米ニューヨーク・ブルックリン地区をモチーフに

iPadで旅相談できるカフェがオープン、旅工房が米ニューヨーク・ブルックリン地区をモチーフに

旅工房が池袋にニューヨークのブルックリン地区をモチーフにしたカフェをオープン。iPadで旅行相談ができるサービスが売り。8月25日開業。
LCCピーチ・アビエーション、2014年今冬ダイヤ全路線の販売を開始

LCCピーチ・アビエーション、2014年今冬ダイヤ全路線の販売を開始

ピーチアビエーション(MM)は、8月19日から2014年冬ダイヤ(2014年10月26日〜2015年3月28日)の関西発着および那覇発着の8路線の販売を開始した。
バスの運転手に支払うチップは交際費になる? ―交際費への3つの質問

バスの運転手に支払うチップは交際費になる? ―交際費への3つの質問

税理士の菊池美菜氏による好評のコラム。今回は交際費の具体的な事例について。バスやタクシーなどのドライバーに渡すチップ(寸志)は交際費、団体旅行の下見の場合は?
JTB、年末年始のネット予約が好調、8月時点で海外ツアー4割増、サイパンが17位から3位に大躍進

JTB、年末年始のネット予約が好調、8月時点で海外ツアー4割増、サイパンが17位から3位に大躍進

i.JTBはJTBホームページ年末年始期間の海外旅行の予約動向を発表。ネット予約は人数ベースで海外ツアーが前年比42.3%増、海外航空券が前年比9.6%増で推移。2014年8月13日時点の集計で。
ウーバー(Uber)がAPI提供開始、ユナイテッド航空のスマホアプリでハイヤー呼出しが可能に

ウーバー(Uber)がAPI提供開始、ユナイテッド航空のスマホアプリでハイヤー呼出しが可能に

ユナイテッド航空(UA)は2014年8月20日、自社のスマホアプリ「ユナイテッドアプリ」を通じて、スマホでタクシーを即時予約できるアプリサービス「Uber(ウーバー)」を利用できるようにしたと発表した。自社アプリで車種や料金などの情報を表示、その後ウーバーのアプリ・サイトに移行する仕組み。
マリオットがモバイル・サービス拡充へ、アプリでリクエスト対応やおすすめ情報の通知など【動画】

マリオットがモバイル・サービス拡充へ、アプリでリクエスト対応やおすすめ情報の通知など【動画】

マリオット・インターナショナルは、モバイル・チェックイン・チェックアウトの対象ホテルを拡大。モバイルでのリクエスト対応やビーコンを活用した情報は新も行なう予定だ。
JTB、企業向けインセンティブで新サービス、従業員にポイント付与でモチベーション向上へ

JTB、企業向けインセンティブで新サービス、従業員にポイント付与でモチベーション向上へ

ジェイティービーは、企業の報奨・表彰制度として、インセンティブポイントサービスを開発。従業員にポイントを付与して日頃の貢献に対する感謝の気持ちとし、企業の業績アップに繋げる。
消費増税後に「さらなる経費削減」は5割超、運輸・不動産業が積極的傾向に -東京商工リサーチ

消費増税後に「さらなる経費削減」は5割超、運輸・不動産業が積極的傾向に -東京商工リサーチ

東京商工リサーチが実施した調査で、消費税の増税後に新たな経費削減に取り組んだ企業は53.5%と半数を占めた。対象項目は「水道光熱費」が51.7%と最多。赤字や東北地域の企業は6割以上が実施。
フィリピン航空、12月から関西/セブ線に週4便で新規就航

フィリピン航空、12月から関西/セブ線に週4便で新規就航

フィリピン航空(PR)は、今年12月19日から関西/セブ線に週4便で就航する。使用機材はA321(ビジネスクラス12席、エコノミークラス187席)の予定。
日本旅行、ミャンマーで特急型気動車「キハ181系車両」に乗るツアーを発売

日本旅行、ミャンマーで特急型気動車「キハ181系車両」に乗るツアーを発売

日本旅行は、2012年に全車両廃車となってミャンマーへ譲渡された「キハ181型気動車」に乗車するツアーを発売。ミャンマー国鉄などの協力を得、車両等の撮影も可能に。
人気の海外観光地トップ50にヨーロッパが28か所ランクイン、首位は「サグラダ・ファミリア」 -トリップアドバイザー

人気の海外観光地トップ50にヨーロッパが28か所ランクイン、首位は「サグラダ・ファミリア」 -トリップアドバイザー

トリップアドバイザーの「日本人に人気の海外観光スポット2014」によると、首位はサグラダ・ファミリア教会(スペイン)、2位はアンコールワット(カンボジア)、3位に美術史美術館(オーストリア)に。ヨーロッパが人気。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…