ニュース

グアム国際空港、ESTA専用レーンを試験導入 入国審査をスムーズに

グアム国際空港、ESTA専用レーンを試験導入 入国審査をスムーズに

米国入国管理局が4月4日から、グアム国際空港にESTA(電子渡航認証システム)所持者のみが使えるESTA専用レーンを試験的を設置。ESTA取得の旅行者は、グアム到着後の入国審査で大幅な時間短縮に。
オーストラリア政府観光局、旅行会社向けオンライン学習プログラムを刷新

オーストラリア政府観光局、旅行会社向けオンライン学習プログラムを刷新

オーストラリア政府観光局は、オーストラリアの基本知識が学べる無料オンライン学習プログラム「オージー・スペシャリスト・プログラム(ASP)」( https://www.aussiespecialist.com/ja-jp )の日本語サイトを刷新した。
春闘合意2016、KNTビジネスクリエイト ―サービス連合

春闘合意2016、KNTビジネスクリエイト ―サービス連合

サービス連合が2016年の春季生活闘争(春闘)の合意状況を発表。2016年4月14日の発表は、KNTビジネスクリエイト1社。
春闘合意2016、東芝ツーリスト、JTBグループなど14社 ―サービス連合

春闘合意2016、東芝ツーリスト、JTBグループなど14社 ―サービス連合

サービス連合が2016年の春季生活闘争(春闘)の合意状況を発表した。2016年4月13日の発表は、東芝ツーリスト、JTBグループなど合計14社。
星野リゾート、日本旅館「星のや東京」の概要発表、フロア毎に「お茶の間」も、7万8000円から

星野リゾート、日本旅館「星のや東京」の概要発表、フロア毎に「お茶の間」も、7万8000円から

星野リゾートが7月に開業する「星のや東京」の概要を発表。全室84室、各フロア6室で中央にはお茶の間。最上階には露天風呂を配した施設に。星野代表は「日本旅館を世界にアピール」。
星野リゾートが町づくり再生事業にも進出、星野代表が語った山口県長門市の計画から「星のやバリ」開業まで

星野リゾートが町づくり再生事業にも進出、星野代表が語った山口県長門市の計画から「星のやバリ」開業まで

星野リゾートが温泉街全体の再生に取り組む。山口県長門市と長門湯元温泉の活性化でマスタープラン策定を受託。同地域への「界」ブランドの展開も。定例発表での新規事業などまとめ。
ホテル稼働率の高騰続く、低需要期も大阪で約8割、宿泊者数は過去最高に ―観光庁(2016年1月)

ホテル稼働率の高騰続く、低需要期も大阪で約8割、宿泊者数は過去最高に ―観光庁(2016年1月)

観光庁が発表した2016年2月(第1次速報)とその前月(第2次速報)の宿泊旅行統計調査で、2016年1月ののべ宿泊者数合計は前年比1.3%増の3581万泊で1月として最高。
トラベルコちゃん、宿泊施設の直販プランも掲載開始、ホテル予約システムと直接連携で

トラベルコちゃん、宿泊施設の直販プランも掲載開始、ホテル予約システムと直接連携で

旅行比較サイト「トラベルコちゃん」は国内宿・ホテル・旅館比較サービスで、エス・ワイ・エスの宿泊施設の直販予約システム「DRS」との直接連携を開始。ホテルの公式プランの掲載数が格段に拡充する。
ウィラートラベル、体験・アクティビティ予約を開始、タビナカ領域の拡充で

ウィラートラベル、体験・アクティビティ予約を開始、タビナカ領域の拡充で

ウィラートラベルはスマートフォン予約サイトで、「遊び・体験・レジャー」のアクティビティの予約を開始。FIT向けの交通アクセスの予約から、着地型観光商品のタビナカ領域の取扱も拡充。
日本旅行、人型ロボットと触れ合う国内ツアーを発売、店頭イベントも

日本旅行、人型ロボットと触れ合う国内ツアーを発売、店頭イベントも

日本旅行はソフトバンクの人型ロボ「Pepper(ペッパー)」を、夏休み旅行の企画や販促で活用。北海道と沖縄でのふれあい体験やフォトコンテストも実施。
ANA、燃油サーチャージを6月以降もゼロに、非適用期間を延長 

ANA、燃油サーチャージを6月以降もゼロに、非適用期間を延長 

ANAグループは、全日本空輸およびエアージャパンが運航する国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、6月1日以降も適用しない方針を決めた。
ガルーダ航空、サーフボードなどスポーツ用品の無料受託サービスを再開

ガルーダ航空、サーフボードなどスポーツ用品の無料受託サービスを再開

ガルーダ・インドネシア航空(GA)は、このほどスポーツ用品の無料受託サービスを再開した。
春闘合意2016、JTBグループ3社

春闘合意2016、JTBグループ3社

サービス連合が2016年の春季生活闘争(春闘)の合意状況を発表した。2016年4月12日の発表は、JTB関東、JTB西日本、JTB国内旅行企画の3社。
会員サービス運営のポイント、消費者が求める「一体感と個性」とは? ―IHG

会員サービス運営のポイント、消費者が求める「一体感と個性」とは? ―IHG

インターコンチネンタルホテルズグループがこのほど、会員サービスと消費者の関係性に関するレポートを発表。消費者が「一体感と個性」を重視する点に言及。
桜開花の最新予想2016、ゴールデンウィークに北海道が見ごろ、前半は函館で満開に -ウェザーニューズ

桜開花の最新予想2016、ゴールデンウィークに北海道が見ごろ、前半は函館で満開に -ウェザーニューズ

今後の桜の開花情報。花見に最適な時期は、東北南部は今週末、東北北部は来週末で、ゴールデンウィークは北海道が見頃に。ウェザーニューズ発表。
民泊仲介サイトに行政から正式要請、旅館業法改正の周知など、欧米・中国系事業者などに

民泊仲介サイトに行政から正式要請、旅館業法改正の周知など、欧米・中国系事業者などに

厚労省と観光庁は連名で、海外民泊仲介サイトに要請文を通知。4月1日の旅館業法改正で、民泊が簡易宿所の登録が必要になることを受け、サービス登録に対する許可取得の促進を要請。
仏アコーホテルズが「民泊」事業に参入、高級住宅レンタルの英ワンファインステイ社を買収

仏アコーホテルズが「民泊」事業に参入、高級住宅レンタルの英ワンファインステイ社を買収

フランスの大手ホテルチェーン・アコーホテルズが2016年4月5日、高級住宅のレンタル事業を行う英ワンファインステイ(Onefinestay)の買収を発表。5年以上には世界40都市での新展開を目指す。
観光庁、軽井沢バス事故後の集中立入検査で旅行31社に行政指導

観光庁、軽井沢バス事故後の集中立入検査で旅行31社に行政指導

2016年1月の軽井沢バス事故を受けて実施した、集中立入検査の結果、貸切バスによるツアー企画・募集をおこなう86社のうち31社に対して行政指導を実施。観光庁が発表。
日本旅行がネット会員向けクーポンで新施策、利用状況にあった「マイクーポン」を配信

日本旅行がネット会員向けクーポンで新施策、利用状況にあった「マイクーポン」を配信

日本旅行はインターネット会員向けに、最適なクーポンを配信するサービスを開始。会員の利用状況や行動に応じて、適した内容を提供する。
GDSインフィニ、中国LCC32社の取扱いを可能に、深圳東海航空など

GDSインフィニ、中国LCC32社の取扱いを可能に、深圳東海航空など

GDSのインフィニ・トラベル・インフォメーションが中国国内線の取扱路線を拡充。LCC32社の取扱を開始。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…