ニュース

香港エクスプレス航空、関空/香港線にデイリーで就航

香港エクスプレス航空、関空/香港線にデイリーで就航

香港エクスプレス航空(UO)は、11月21日から関空/香港線に週7便で就航する(認可申請中)。関空乗り入れの国際線LCCは9社目。
香港エクスプレス航空、日本総代理店にエア・システムを指名

香港エクスプレス航空、日本総代理店にエア・システムを指名

香港エクスプレス航空(UO)は、日本地区総代理店としてエア・システムを指名した。UOは11月7日から羽田、11月21日から関空に就航する。
JAL、成田/バンクーバー線に「SKY SUITE 767」を導入

JAL、成田/バンクーバー線に「SKY SUITE 767」を導入

日本航空 は2013年12月9日から成田/バンクーバー線に「SKY SUITE 767(スカイスイート767)」を導入。ビジネスクラスは全席通路アクセス可能なフルフラット型座席、エコノミークラスは足元スペースを最大約10cm拡大
フェニックス・シーガイア、MICE内覧会に33団体を招待、10件超の見込客を獲得

フェニックス・シーガイア、MICE内覧会に33団体を招待、10件超の見込客を獲得

フェニックス・シーガイア・リゾートは33団体・約100名を招待した大規模の内覧会を開催。施設や設備、スタッフのノウハウ、料理の質などを披露し、10件以上の見込客を獲得した。
旅行業196社、経営が大幅に改善、効率化が進む -旅行業経営分析(1)

旅行業196社、経営が大幅に改善、効率化が進む -旅行業経営分析(1)

日本旅行業協会(JATA)の「旅行業経営分析2013」で、第1種旅行業者196社の2011年度における取扱高営業利益率は平均0.53%で2010年度から大幅に改善。海外旅行部門が取扱額・粗利益ともに伸び、業績の好転に貢献した
HIS、ジーユーとSNSやアプリ利用のキャンペーンを展開

HIS、ジーユーとSNSやアプリ利用のキャンペーンを展開

HISはカジュアル衣料品を販売するGUと、アプリとFacebookを活用したキャンペーンを実施。GUのアプリから応募には、賞品にソウル往復ペア航空券を、HISとGUのFacebookページからの応募にはGUの商品とHISのクーポンを用意。
ピーチ・アビエーション、松山線に就航、四国への初路線

ピーチ・アビエーション、松山線に就航、四国への初路線

ピーチ・アビエーション(MM)は、2014年2月1日から関空/松山線に1日2往復で就航すると発表した。関空/松山線はMMにとって10番目の国内路線となり、はじめての四国への路線になる。
JTB、婚活応援ツアーを企画、開運アイテムや縁結びで女性限定

JTB、婚活応援ツアーを企画、開運アイテムや縁結びで女性限定

JTBは「運を開き!心と身体を美しく!」をテーマに日帰りツアーを企画。縁結びのパワースポット出雲大社常陸に参拝し、開運診断やビューティー講座で「婚活女子」を応援する。
関東の紅葉は「例年並み」 -日本観光振興協会が発表

関東の紅葉は「例年並み」 -日本観光振興協会が発表

2013年の関東地方の紅葉の見ごろ時期は「例年並み」になりそうだ。日本観光振興協会の予想によると、関東で最も早い紅葉は「志賀草津高原ルート」で、例年よりもやや早い9月下旬後半~10月中旬前半まで。
【ランキング】東京駅周辺の人気ホテル、1位はシャングリラ東京

【ランキング】東京駅周辺の人気ホテル、1位はシャングリラ東京

、旅行のクチコミサイト フォートラベルは会員口コミをもとに人気ランキングTOP10を発表。1位はシャングリ・ラ ホテル東京に
セブ・パシフィック航空、関空/マニラ線をデイリー化、オープンスカイ受けて

セブ・パシフィック航空、関空/マニラ線をデイリー化、オープンスカイ受けて

セブ・パシフィック航空(5J)は、12月19日から関空/マニラ線を現在の週3便から週7便のデイリー運航に増便する(認可申請中)。
セントレア、南側地区整備事業のスケジュールを変更

セントレア、南側地区整備事業のスケジュールを変更

中部国際空港会社は、「セントレア南側地区整備事業」についてスケジュールの変更を発表。総事業費80億円を投じて、駐機場、新ターミナルビル、駐車場、道路などを整備するもの
セントレジスホテル大阪、ワールドトラベルアワードで部門賞を受賞

セントレジスホテル大阪、ワールドトラベルアワードで部門賞を受賞

セントレジス大阪は、2013年度ワールドトラベルアワード(World Travel Award)の「ジャパン・リーディング・ホテル部門」を受賞。10月1日にドバイで開催された2013年度ワールドトラベルアワード受賞式で発表された
海外サイトでのショッピング、旅行サービスは3%未満 -電子商取引市場(2)

海外サイトでのショッピング、旅行サービスは3%未満 -電子商取引市場(2)

経済産業省によると、2012年に日本の事業者が中国、および米国の消費者に販売した電子商取引額は1584億円。消費者の購入額は中国が圧倒的に高く、今後の利用意向も強い。ただし旅行の利用率は低く、今後の可能性が期待できる。
ICAO総会、「国際民間航空の持続可能な成長の達成」を新しいビジョンに

ICAO総会、「国際民間航空の持続可能な成長の達成」を新しいビジョンに

第38回国際民間航空機関(ICAO)総会がカナダ・モントリオールで9月24日から10月4日にかけて開催。「国際民間航空の持続可能な成長の達成」を新しいビジョンにすることが確認された。
シニアの4割がSNSを利用、Facebookが一番人気 -シニアの生活意識調査(1)

シニアの4割がSNSを利用、Facebookが一番人気 -シニアの生活意識調査(1)

ソニー生命の「シニアの生活意識調査」で、シニアの約4割にSNSが浸透し、Facebookが最も利用率が高いことが判明。今後の利用意向はSNS利用者は8割超だが非利用者は8.0%にとどまっている。
JAL、「行こう!東北へ 特別塗装機」で東北旅行を促進

JAL、「行こう!東北へ 特別塗装機」で東北旅行を促進

日本航空/JAL(JL)グループは、6月1日から実施しているJAL東北応援プロジェクト「行こう!東北へ」の一環として、今年12月(予定)から「行こう!東北へ 特別塗装機」を就航させる。
ヴァージン アトランティック航空、布袋寅泰と吉田麻也のスペシャル対談動画を公開

ヴァージン アトランティック航空、布袋寅泰と吉田麻也のスペシャル対談動画を公開

ヴァージン アトランティック航空(VS)は、イギリスで活躍する布袋寅泰氏と吉田麻也氏の対談動画を公開。イギリスで活躍中の両氏はいずれも同航空のフレンドシップパートナーで、今回が初対面。
エクスペディア、「航空券も最安値に挑戦」キャンペーン、700名限定で

エクスペディア、「航空券も最安値に挑戦」キャンペーン、700名限定で

エクスペディアジャパンは期間限定で「航空券も最安値に挑戦」キャンペーンを実施。同社サイトで航空券を予約後、購入価格より安いサイトを見つけた場合ホテルクーポンを5000円分プレゼントする。申請は24時間以内で先着700名限定
ピーチ・アビエーション、関空/成田線就航へ、1日3往復で

ピーチ・アビエーション、関空/成田線就航へ、1日3往復で

国土交通省は7日、運輸審議会からの答申を受け、ピーチ・アビエーション(MM)から申請があった混雑空港での運航を許可した。MMは10月27日からA320(180席)で関空/成田線への就航。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…