ニュース

外務省、オーストラリアの大規模な山火事で注意喚起、被害拡大の可能性

外務省、オーストラリアの大規模な山火事で注意喚起、被害拡大の可能性

外務省は、2013年10月21日にオーストラリアの大規模な山火事に対する注意喚起を発表。ニューサウスウェールズ州では山火事発生ですでに940平方キロメートル以上が焼け、現在も延焼中。
ハワイ、アメリカ政府機関の閉鎖解除で観光地が再開

ハワイ、アメリカ政府機関の閉鎖解除で観光地が再開

アメリカで続いていた政府機関の一部閉鎖解除に伴い、ハワイ州観光局は閉鎖されていたハワイ州の国立公園が再開されたことを発表。USSアリゾナ記念館など。
スマホでよくみる情報、2位は「航空・鉄道等」、3位「旅行・レジャー」 -博報堂調査

スマホでよくみる情報、2位は「航空・鉄道等」、3位「旅行・レジャー」 -博報堂調査

博報堂の「全国スマートフォンユーザー1000人定期調査」によるとスマホ保有率は約5割、毎日商品・サービス・企業の情報を見ている人は約7割に。業種別では「航空・鉄道」などの交通機関が26.8%で2位、「旅行・レジャー」が25.7%で3位。
結婚費用、親族の援助を受けたカップルは7割超 -結婚トレンド調査(1)

結婚費用、親族の援助を受けたカップルは7割超 -結婚トレンド調査(1)

「結婚トレンド調査2013年全国版」によると、挙式、披露宴・披露パーティー総額は平均340万3000円と高い水準が続く。招待客1人当たりの費用は2007年以来最高額で、新郎・新婦からゲストへの「おもてなし」志向が強まっている
トリップアドバイザー、宿泊施設の自社予約情報を掲載可能に、新サービス提供

トリップアドバイザー、宿泊施設の自社予約情報を掲載可能に、新サービス提供

トリップアドバイザーは、様々な規模のホテル、B&Bなど宿泊施設の自社予約情報の掲載が可能になる「TripConnect」(トリップコネクト)サービス提供を開始。サイト閲覧者を自社の予約サイトに誘導することができる
ユナイテッド航空、羽田/サンフランシスコ線を申請、アメリカン航空の撤退で

ユナイテッド航空、羽田/サンフランシスコ線を申請、アメリカン航空の撤退で

ユナイテッド航空(UA)は米国運輸省に、羽田/サンフランシスコ線の開設を申請。アメリカン航空(AA)のニューヨーク線の運休発表を受けたもの。14年夏期からのデイリー運航を計画。
全日空、燃油サーチャージを値上げ -2013年12月1日発券から

全日空、燃油サーチャージを値上げ -2013年12月1日発券から

全日空(NH)は、、2013年12月1日以降発券分の燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を片道一区間あたり200~2500円引上げる。各区間の燃油サーチャージは、欧州・北米(ハワイ除く)・中東・オセアニアが23500円
JAL、燃油サーチャージを値上げ -2013年12月以降発券分

JAL、燃油サーチャージを値上げ -2013年12月以降発券分

日本航空(JL)は、2013年12月からの燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)適用額を国交省に申請した。金額は、現行から各方面で200円から1500円の値上げ。
KNT、Jリーグのアジア普及の一環でボランティアツアーを販売

KNT、Jリーグのアジア普及の一環でボランティアツアーを販売

近畿日本ツーリスト株式会社、「JDFA サッカークリニック in タイ ウドンタニ」のボランティアツアーを販売する。旅行期間は平成25年12月6日(金)〜12月9日(月)4日間。

JAL、「じゃらんゴルフ」と提携、国内ゴルフ場の予約サービス拡充

日本航空(JAL)は「じゃらんゴルフ」と提携、オンラインによる国内ゴルフ場予約サービスを拡充する。公式PCサイトとスマートフォン向けサイトの両方で、「じゃらんゴルフ」によりゴルフ場の予約が可能に
オーストラリア、ブルー・マウンテンズに訪問中止勧告、山火事で

オーストラリア、ブルー・マウンテンズに訪問中止勧告、山火事で

豪ニューサウスウェールズ州で多発している山火事の影響で、ブルー・マウンテンズ観光が休止を余儀なくされている。観光局は当面の間ブルー・マウンテンズ地域への訪問の取り止めを勧告するよう、旅行会社に通達。
セレブリティ、アジア太平洋地域を強化、14年に日本発着クルーズも

セレブリティ、アジア太平洋地域を強化、14年に日本発着クルーズも

セレブリティクルーズはアジア太平洋地域の展開を強化。シンガポールを拠点とするセレブリティ単独の組織を設立し、地域に密着したネットワークの構築と業務提携している各地域の総代理店とのパートナーシップも継続
百貨店売上、2か月連続のプラス、訪日外国人は倍増 -2013年8月

百貨店売上、2か月連続のプラス、訪日外国人は倍増 -2013年8月

日本百貨店協会が発表した2013年9月の全国百貨店売上高概況によると、売上高総額は前年同月比2.8%増の約4443億円で2か月連続のプラス。拡大基調が続く訪日外国人の売上は前年比113.7%増、客数は同106.2%増で倍増
ルフトハンザ、旅客数がグループ全体で8000万人規模に -2013年1-9月期

ルフトハンザ、旅客数がグループ全体で8000万人規模に -2013年1-9月期

ルフトハンザ・グループの2013年1月~9月期の旅客数は、前年比0.6%増の約8000万人に到達。グループ全体の運航便数は4.0%減少したものの、売上高は2.1%増加し、座席利用率も上昇
フィンランド航空、機内エンターテインメントを拡充 タブレットの導入も

フィンランド航空、機内エンターテインメントを拡充 タブレットの導入も

フィンランド航空(AY)は、機内エンターテインメントを質量ともに大幅に拡充。長距離便では機内エンターテインメントのオプションを2倍に、新型エアバスではタブレットの導入する
Google Glass 対応のトラベルガイド、南アフリカで2014年に完成予定

Google Glass 対応のトラベルガイド、南アフリカで2014年に完成予定

ツーリズム・ラジオ社(ケープタウン)は、南アフリカへの旅行者にリアルタイムで旅行情報を提供するGoogle Glass向けのトラベルガイドを2014年4月に発売する予定。
アトランティス・リゾート、2016年中国・三亜にオープン

アトランティス・リゾート、2016年中国・三亜にオープン

世界各地にリゾート、カジノ、ラグジュアリーホテルを開発及び運営するカーズナーは、中国「復星」と「アトランティス・リゾート」を海南島三亜に建設する。2016年完成予定だ
アメリカ、政府機関閉鎖の解除で観光地再開

アメリカ、政府機関閉鎖の解除で観光地再開

アメリカで2013年10月1日から続いていた政府機関の一部閉鎖が現地時間10月16日に解除。これにより、国立公園や国立博物館・美術館、国立モニュメントなどの観光地が再開、入場可能となった
オーストリア、ウィーンのクリスマス市のスケジュール

オーストリア、ウィーンのクリスマス市のスケジュール

オーストリア政府観光局が2013年クリスマス市のスケジュールを発表。ウィーンとザルツブルクで11月中旬から、地方都市では11月下旬から「クリスマス市」や待降節のコンサートなどのイベントがスタート
JAL、“ファミマ”と業務提携、相互送客やラウンジでの商品提供も

JAL、“ファミマ”と業務提携、相互送客やラウンジでの商品提供も

JALはファミリーマートと業務提携し、相互のインフラやノウハウを活用したサービス実施で合意。双方の店舗や会員組織を活かした相互送客や海外のファミリーマートでの展開も図る。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…