ニュース

外国人の訪日中のつぶやき、発信場所で観光名所1位は「浅草寺」、着物女性やおみくじなど“正月体験”が人気

外国人の訪日中のつぶやき、発信場所で観光名所1位は「浅草寺」、着物女性やおみくじなど“正月体験”が人気

訪日外国人がSNSを発信した観光名所の場所1位は「浅草寺」。1月~3月に発信意欲を刺激するのは「正月体験」と「花見」。
全国「道の駅」は1093件に、新たに14か所を追加 ―国土交通省

全国「道の駅」は1093件に、新たに14か所を追加 ―国土交通省

国土交通省が2016年5月10日、「道の駅」を新たに14か所登録し、全国で合計1093駅となったことを発表。
JAL、アラスカ航空とコードシェア開始、サンフランシスコやサンディエゴ発着など15路線で

JAL、アラスカ航空とコードシェア開始、サンフランシスコやサンディエゴ発着など15路線で

日本航空(JL)が2016年6月29日より、アラスカ航空(AS)便の一部でコードシェアを開始。米国西海岸のネットワーク拡充と同時に、JALマイレージバンク会員は、対象となるAS便への搭乗でもマイルを蓄積可能に。
韓国LCCジンエアー、成田/ソウル線を新規就航、7月から1日2往復

韓国LCCジンエアー、成田/ソウル線を新規就航、7月から1日2往復

韓国のLCCジンエアー(LJ)が2016年7月1日から、成田/ソウル(仁川)線を新規就航。1日2往復(ダブルデイリー)で運航予定。
アパホテル、東京・六本木にホテル開発用地を取得、合計6棟の大規模プロジェクトへ

アパホテル、東京・六本木にホテル開発用地を取得、合計6棟の大規模プロジェクトへ

アパグループは東京都港区六本木に、ホテル開発用地を取得。既存の1棟と新たに建築する5棟で、計6棟の大規模ホテル群のオープンを計画。
南米・サッカー留学の海外移住旅行社が破産開始、旅行客への被害なし

南米・サッカー留学の海外移住旅行社が破産開始、旅行客への被害なし

南米ツアーを中心「海外移住旅行社」が破産開始決定。旅行客への被害はなく、同社の名古屋支店が別会社を設立して「KIRツアー」のブランドを引き継ぎ。
旅行・宿泊業の倒産件数が減少、2016年4月は合計4件 ―東京商工リサーチ

旅行・宿泊業の倒産件数が減少、2016年4月は合計4件 ―東京商工リサーチ

2016年4月の旅行業の倒産件数は1件で昨年から3件減少。宿泊業の倒産は、3件で昨年の9件から大幅減に。東京商工リサーチ調べ。
九州観光の「危機的な状況」から復興へ、観光機構や商工会議所が政府に要望書

九州観光の「危機的な状況」から復興へ、観光機構や商工会議所が政府に要望書

九州7県(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)と九州観光推進機構、九州経済連合会など経済4団体が2016年5月11日、九州観光復興についての緊急要望書を政府に提出。
羽田発米国線でANAが路線決定、10月からニューヨークとシカゴへ、2017年2月には成田/メキシコ直行便も

羽田発米国線でANAが路線決定、10月からニューヨークとシカゴへ、2017年2月には成田/メキシコ直行便も

全日空(ANA)は2016年10月30日より、羽田/ニューヨーク線と羽田/シカゴ線を拡充。2017年2月には成田/メキシコ線の直行便運航を開始へ。
秋本俊二の現地発レポート、ターキッシュ・エアラインズのドゥブロヴニク線が本日就航

秋本俊二の現地発レポート、ターキッシュ・エアラインズのドゥブロヴニク線が本日就航

【秋本俊二のエアライン・レポート】 2016年5月12日、ターキッシュエアラインズがイスタンブール/ドゥブロヴニク線を新規就航。作家/航空ジャーナリスト秋本俊二氏が、ドゥブロヴニク現地からレポート。
京都市、民泊の実態調査で結果発表、合法の物件は1割に満たず、1泊料金は6000~1万2000円が最多

京都市、民泊の実態調査で結果発表、合法の物件は1割に満たず、1泊料金は6000~1万2000円が最多

京都市産業観光局が市内の民泊施設調査を実施。宿泊可能人数は全施設の合計で約1万2000名。旅館業法許可が確認できたのは189件(全体の7.0%)。
京都市のホテル稼働率が9割超で単月過去最高、欧米旅行者の存在感がじわり、中国・台湾・香港は前年割れ ―2016年3月

京都市のホテル稼働率が9割超で単月過去最高、欧米旅行者の存在感がじわり、中国・台湾・香港は前年割れ ―2016年3月

京都市内の「外国人宿泊状況調査(2016年3月)」で、客室稼働率は前年比0.7ポイント増の91.3%となり3月として過去最高を記録。市場別では東アジアからの宿泊者が減少、欧米豪が増加傾向に。
楽天の連結業績、トラベル含む国内EC流通総額は12.5%増、営業利益2ケタ減 -2016年1~3月期

楽天の連結業績、トラベル含む国内EC流通総額は12.5%増、営業利益2ケタ減 -2016年1~3月期

楽天の2016年第1四半期の連結業績で、楽天トラベルを含む国内EC事業の営業利益は2ケタ減。三木谷氏は「うまくいっている」と想定通りの結果であることをアピール。
KNT-CT決算1-3月期、需要停滞期で赤字に、取扱額は海外旅行が苦戦・訪日は3割増

KNT-CT決算1-3月期、需要停滞期で赤字に、取扱額は海外旅行が苦戦・訪日は3割増

KNT-CTは決算期変更により、2016年3月期として1月~3月の3か月決算を発表。テロの影響や需要停滞期の影響で赤字決算に。
KNTが旗艦店をリニューアル、クルーズと挙式専用デスクなど有楽町駅路面の立地活かした店舗に

KNTが旗艦店をリニューアル、クルーズと挙式専用デスクなど有楽町駅路面の立地活かした店舗に

近畿日本ツーリスト個人旅行は東京・有楽町の旗艦店「有楽町営業所」をリニューアル。テレビ電話の案内ブースやクルーズ、挙式、上質な旅行の専門コーナーも用意。
観光庁の観光映像コンテスト、2016年のエントリーは612作品、最終候補10作品を発表

観光庁の観光映像コンテスト、2016年のエントリーは612作品、最終候補10作品を発表

観光庁が第5回観光映像大賞の最終候補10作品を発表。2016年は、昨年(562作品)を上回る612作品の応募。
日本政府観光局、MICE誘致用の映像素材を公開、インセンティブ旅行やイベントシーンの事例を多言語で

日本政府観光局、MICE誘致用の映像素材を公開、インセンティブ旅行やイベントシーンの事例を多言語で

日本政府観光局(JNTO)がこのほど、日本へのMICE誘致活動などで利用できるプロモーション映像素材を公開。各種会議やイベント光景や日本各地の映像・写真など。
ハウステンボスに歴代ガンダムのジオラマ展示、「ロボットの王国」グランドオープニングでコラボ企画

ハウステンボスに歴代ガンダムのジオラマ展示、「ロボットの王国」グランドオープニングでコラボ企画

ハウステンボスが「機動戦士ガンダム」イベント。オリジナル映像の放映や歴代ガンダムのパネルやジオラマを展示。「ロボットの王国」グランドオープニングにあわせたロボットアニメとコラボで。
ホテル日航熊本が全館営業再開へ、当日は式典や婚礼3件の施行も

ホテル日航熊本が全館営業再開へ、当日は式典や婚礼3件の施行も

地震の影響で一部営業を休止していたホテル日航熊本が、宿泊・レストラン・宴会・婚礼の全部門で営業を再開。当日に婚礼3件など、宿泊やレストランなどにも多数の予約で賑わう。
中国の海外旅行消費は年間1.3兆円、成長のカギは若年世代の「Mコマース(モバイルコマース)」利用 ―米フォーカスライト

中国の海外旅行消費は年間1.3兆円、成長のカギは若年世代の「Mコマース(モバイルコマース)」利用 ―米フォーカスライト

中国人海外旅行者を対象にした動向調査で、2015年の年間消費総額は1兆3000億円に。テクノロジーに強くモバイルを常時持ち歩く世代向けのプラットフォームづくりが市場拡大のカギに。米フォーカスライト調べ。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…