ニュース

スカイマーク、無償幼児の適用年齢を3歳未満まで拡大

スカイマーク、無償幼児の適用年齢を3歳未満まで拡大

スカイマーク・エアラインズ(BC)は、4月1日の搭乗分から座席を使用せずに搭乗できる幼児対象年齢を2歳未満か〜3歳未満に変更する。
ガルーダ・インドネシア、スカイチームに正式加盟、20番目のメンバーに

ガルーダ・インドネシア、スカイチームに正式加盟、20番目のメンバーに

ガルーダ・インドネシア航空(GA)は3月5日、スカイチームに正式に加盟した。
観光庁、多言語対応のガイドライン策定 -温泉は「Onsen」に統一

観光庁、多言語対応のガイドライン策定 -温泉は「Onsen」に統一

観光庁は「観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化のためのガイドライン」を策定。温泉は「Onsen」に、清水寺は「Kiyomizu-dera Temple」に。
TPI、パセオの新シリーズ「きままにステイ」を発表、第1弾はベトナム

TPI、パセオの新シリーズ「きままにステイ」を発表、第1弾はベトナム

JTBグループのTPIは、2014年度海外個人旅行「PASEO(パセオ)」の新シリーズ「きままにステイ」発表。第1弾はベトナムで。
オーストラリア政府観光局、「CREA」とタイアップで大人の旅行者に訴求

オーストラリア政府観光局、「CREA」とタイアップで大人の旅行者に訴求

オーストラリア政府観光局は「CREA」別冊で特集をタイアップ。大人の旅行者にオーストラリアの上質な旅を訴求を図る。自然や文化のほか、食とワイン情報も。
アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテル、ハワイの自然をイメージした内装にリニューアル

アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテル、ハワイの自然をイメージした内装にリニューアル

アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテルがハワイの自然をイメージした内装にリニューアル。ハワイの自然美とワイキキの現代的な静穏をイメージ。
カーニバル、アジアのクルーズ事業の飛躍的成長を予測 -プリンセスは中国、シンガポールにも進出

カーニバル、アジアのクルーズ事業の飛躍的成長を予測 -プリンセスは中国、シンガポールにも進出

カーニバル・コーポレーションはアジアにおける事業拡大を予定。2014年にはプリンセス・クルーズで中国とシンガポールに進出。計11万人の取り込み狙う。
国交省、機内でのスマホ等の電子機器使用の規制緩和に向けた議論へ、意見交換会を実施

国交省、機内でのスマホ等の電子機器使用の規制緩和に向けた議論へ、意見交換会を実施

国土交通省は、3月12日に「航空機内における電子機器使用に関する意見交換会」を開催。見直しに向けて、技術および運用の面から検証を行う。
日本企業と企業人が最も重要視するのは「顧客満足」 -7つの組織行動力調査

日本企業と企業人が最も重要視するのは「顧客満足」 -7つの組織行動力調査

JTBモチベーションズが企業勤務者を対象にした「7つの組織行動力調査」で、社員と企業側が重要と捉え行動化ができていた項目が「顧客満足」。双方の課題は「革新・創出」分野と判明。
ブリティッシュ・エアウェイズ、羽田/ロンドン線デイリー化を4月10日に前倒し

ブリティッシュ・エアウェイズ、羽田/ロンドン線デイリー化を4月10日に前倒し

ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)は、羽田/ロンドン線について週6便から週7便に増便する時期を当初予定の5月6日から年4月10日に前倒しする。
台湾観光局、新しい観光親善大使に雅楽師・東儀秀樹さんを任命

台湾観光局、新しい観光親善大使に雅楽師・東儀秀樹さんを任命

台湾観光局は、新しい観光親善大使として雅楽師の東儀秀樹氏を任命。昨年11月に開催された「RALLY NIPPON 2013 in TAIWAN」に同氏が参加した経緯から。
アルバータ州観光公社、エア・カナダと「宝探し」キャンペーン、カルガリー線デイリー化で

アルバータ州観光公社、エア・カナダと「宝探し」キャンペーン、カルガリー線デイリー化で

アルバータ州観光公社はエア・カナダと共同で「“探そう!アルバータの宝物”キャンペーン」を実施。5月2日のカルガリー線デイリー化にあわせ、集客強化を図る。
ヴァージン・アトランティック、英国観光庁と共同キャンペーン、日本人の興味を調査

ヴァージン・アトランティック、英国観光庁と共同キャンペーン、日本人の興味を調査

ヴァージン・アトランティック航空(VS)は、3月3日〜28日までの期間、英国政府観光庁との共同キャンペーン「イギリスでやりたいこと」を実施する。
ツーリズムEXPOジャパン、キャッチコピーは「新しい旅が始まる」、公式サイトも開設へ

ツーリズムEXPOジャパン、キャッチコピーは「新しい旅が始まる」、公式サイトも開設へ

日本観光振興協会とJATAは「ツーリズムEXPOジャパン」のショルダーコピーを「世界最大級 旅の祭典」、キャッチフレーズは「新しい旅が始まる。」に決定。規模感を示し、新しい旅のイベントとしてアピール。
ツーリズムEXPOジャパン、国際観光フォーラム概要決定、基調シンポジウムは「オリンピックを利用した観光振興」

ツーリズムEXPOジャパン、国際観光フォーラム概要決定、基調シンポジウムは「オリンピックを利用した観光振興」

日本観光振興協会とJATAは、「国際観光フォーラム2014」の概要を決定した。基調シンポジウムでは「オリンピックを利用した観光振興」をテーマに、英国政府観光庁会長も招聘。
ANAの女性役員が「J-Win ダイバーシティ・アワード」受賞、女性活躍推進などで

ANAの女性役員が「J-Win ダイバーシティ・アワード」受賞、女性活躍推進などで

ANAの女性取締役執行役員の河野氏が、「2014 J-Win ダイバーシティ・アワード」の個人賞を受賞。航空会社の受賞は初めて。女性の活躍推進を次の時代に勝ち抜く強みの一つとして重視している。
トップツアー、テーマ旅の新カテゴリーに「フライ&クルーズ」を設定

トップツアー、テーマ旅の新カテゴリーに「フライ&クルーズ」を設定

トップツアーは、テーマや目的を持った旅行を提案する「TOPTOUR Plus+(トップツアープラス)」の新カテゴリーとして、「フライ&クルーズ」を設定。「あなたのためだけのクルーズ旅行」をコンセプトに。
オーストラリア、4月は夏時間が終了、祝日も続く

オーストラリア、4月は夏時間が終了、祝日も続く

オーストラリア政府観光局(TA)は4月6日に夏時間が終了するため、注意を呼び掛けている。夏時間を採用している州とは時差が現在の2時間から1時間に変更になる。
カリフォルニア観光局、カウンター担当者向けセミナーを体験型に、年4回開催

カリフォルニア観光局、カウンター担当者向けセミナーを体験型に、年4回開催

カリフォルニア観光局は販売担当者向けに、体験型セミナーイベント「クラブ・カリフォルニア」を実施。テーマ別のプレゼンとイベント「カリフォルニアナイト」をあわせ、年4回開催する。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…