ニュース

旅工房、「秘密の旅」を毎月プレゼント-20周年記念企画で

旅工房、「秘密の旅」を毎月プレゼント-20周年記念企画で

旅工房は4月1日から、創立20周年謝恩企画キャンペーンを実施。ニッチなデスティネーションと豪華ホテルを組み合わせた旅行を月替わりで設定し、毎月1組2名にプレゼントする
スカンジナビア政府観光局、Facebookに公式ページ開設

スカンジナビア政府観光局、Facebookに公式ページ開設

スカンジナビア政府観光局はFacebookに公式ページ「北欧Lovers」を開設。デンマーク、ノルウェーの観光情報や現地情報を提供するほか、フォト&ビデオギャラリーも掲載。
JAL/日本航空、ラン航空とのコードシェア拡大

JAL/日本航空、ラン航空とのコードシェア拡大

JAL/日本航空(JL)はラン航空(LA)とのコードシェアを拡大する。新たに対象路線となるのはニューヨーク/リマ線とロサンゼルス/リマ線。
エールフランス、4月1日発券分以降の燃油特別付加運賃を発表

エールフランス、4月1日発券分以降の燃油特別付加運賃を発表

エールフランス航空(AF)は、2013年4月1日発券分以降の燃油特別付加運賃を発表した。それによると、日本/パリ線は片道・1区間毎に21,800円。
就職人気1位JTB、3位HIS-100位以内に旅行業6社に

就職人気1位JTB、3位HIS-100位以内に旅行業6社に

マイナビの2014年卒大学生就職企業人気ランキング調査結果で、文系総合ランキングの1位にJTBグループ、3位にHISが入った。100位以内の旅行会社数は計6社。航空会社は2位に全日空(NH)、8位に日本航空(JL)
訪日外客と飲食店にギャップあり-食とサービスの満足度は高く

訪日外客と飲食店にギャップあり-食とサービスの満足度は高く

訪日客と飲食店の認識にギャップがあることが金沢市で行われた調査で判明。意思疎通を不安視する飲食店側に対し、訪日客はおおむね満足している。ただし、メニューの外国語表記への満足度は期待ほど高くなかった
インターコンチネンタル・ホテルズ、FGP会員のネット接続を無料化

インターコンチネンタル・ホテルズ、FGP会員のネット接続を無料化

インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)は7月にホテル顧客プログラムを一新するのに合わせ、会員を対象にネット接続サービスを無料で提供する。同サービスを世界規模のグループ全体で実施するのは初めて。
ホテルの選択、「ネット接続有料のホテルには泊まりたくない」が45%-IHG調査

ホテルの選択、「ネット接続有料のホテルには泊まりたくない」が45%-IHG調査

旅行者が、ホテル滞在中のインターネット接続を重視する傾向が、年々強まっている。インターコンチネンタル・ホテルズの消費者調査で浮き彫りに。「ネット接続有料のホテルには泊まりたくない」は45%。
ホテルオークラ、JALホテルズと顧客プログラム統合-会員100万人目標

ホテルオークラ、JALホテルズと顧客プログラム統合-会員100万人目標

ホテルオークラはJALホテルズの顧客プログラムを統合し、2013年4月1日から新プログラム「One Harmony」を開始。顧客管理を一元化してマーケティングに活用し100万人の会員組織をめざす
ルックJTB、滞在中の過ごし方、旅行先に情報配信-プッシュ型アプリで

ルックJTB、滞在中の過ごし方、旅行先に情報配信-プッシュ型アプリで

ルックJTBでは2013年4月1日から、スマートフォンのプッシュ型配信機能を利用し、旅行先のツアー参加者に滞在中の過ごし方を提案するサービスを開始する。滞在先での付帯サービスを拡充し、商品価値の向上を図る方針
世界の島ランキング、世界1位はベリーズ、アジア1位はタイ -トリップアドバイザー調査

世界の島ランキング、世界1位はベリーズ、アジア1位はタイ -トリップアドバイザー調査

トリップアドバイザーの「トラベラーズチョイス世界のベストアイランド2013」で、ベリーズの「アンバーグリスキー」が1位に。カリブ海の白砂のビーチに囲まれた島で、沖合の「ザ・グレートブルーホール」という巨大な穴で有名。
HIS、銀座店舗でPassbookキャンペーン-グアム旅行など賞品に

HIS、銀座店舗でPassbookキャンペーン-グアム旅行など賞品に

エイチ・アイ・エス(HIS)は3月30日と31日の2日間、銀座の2店舗でPassbook導入を記念したキャンペーンを実施。HIS専用Passをダウンロードし、スタッフに提示した人にグアム旅行や航空券などの抽選会を実施する
ジャルパック、ロマンチック街道の日本語定期観光バスツアー、4ルート設定

ジャルパック、ロマンチック街道の日本語定期観光バスツアー、4ルート設定

ジャルパックは、ドイツ・ロマンチック街道を訪れる日本語ガイド付き定期観光バス「ユーロエクスプレス」を発売。4ルートから自由に組み合わせて利用できるのが特徴で、昼食のミールクーポンも別途、販売する。
くまモン、豊かな海づくり大会のキャラクターに-PRで写真コンクール開催

くまモン、豊かな海づくり大会のキャラクターに-PRで写真コンクール開催

全国豊かな海づくり大会の熊本大会で、くまモンが大会キャラクターを務めることになった。これにあわせ、大会のピーアールの一環で、海をテーマにした写真コンクールを実施する
ボーイング、787型機の機能チェックフライトを実施

ボーイング、787型機の機能チェックフライトを実施

ボーイングは3月25日、787型機の機能をチェックするフライトテストを実施。フライトデータからの電気システム、着陸装置やバックアップ・システムなどのテストが行われた。
景況感上昇-高額消費、海外旅行にも波及-景気ウォッチャー調査

景況感上昇-高額消費、海外旅行にも波及-景気ウォッチャー調査

内閣府の「景気ウォッチャー調査」で、景気ウォッチャーの現状判断DI値が上昇し、宝飾品や高級時計など高額品に関するコメントが増加。対象は12月には一般小売、百貨店等であったが、1月以降は高額の海外旅行、住宅販売にも波及。
クラブメッド、新石垣島空港への直行便利用ツアー発売

クラブメッド、新石垣島空港への直行便利用ツアー発売

クラブメッドは3月31日に再開する全日空の羽田/石垣島直行便を利用したパッケージツアーを設定。注目が高まる石垣島のリゾートは2年にかけてリノベーションを実施しており、新空港の開港に合わせて魅力をアピールしていく
ANA/全日空、セブン&アイと業務提携-マイルとnanaco相互交換開始

ANA/全日空、セブン&アイと業務提携-マイルとnanaco相互交換開始

全日空はセブン&アイ・ホールディングスと業務提携に合意。4月1日からANAマイレージとnanacoポイントの相互交換を開始するほか、セブン―イレブン店舗でANAカードでの決済時にマイルを加算する
JAL/日本航空、2月の国際線旅客数は1.3%減-1年ぶりのマイナス

JAL/日本航空、2月の国際線旅客数は1.3%減-1年ぶりのマイナス

日本航空(JL)2013年2月の国際線旅客数は、前年比1.3%減の59.4万で前年2月以降、初めて前年割れに。東南アジア線と太平洋線は増加したが、利用率は太平洋線と欧州線、韓国線、中国線で改善

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…