ニュース
スターアライアンス、キャンペーン実施-賞品は世界一周航空券など
スターアライアンスは2013年4月25日まで、プレゼントキャンペーンを実施。応募者のなかから、抽選で世界一周航空券やスターアライアンスオリジナルグッズをプレゼントする。
ヴァージン、新日本支社長が就任、マイヤースコウ氏は英国に帰任
ヴァージンアトランティック航空(VS)の日本支社長に、2013年3月22日付でニック・テイラー氏が就任。前日本支社長のマイヤースコウ氏はジェネラルマネージャー・インターナショナルに就任し、英国に帰任した。
海外旅行の業況感が上昇、アジア、韓国、中国に回復傾向-JATA調査
日本旅行業協会(JATA)によると、2013年1月~3月の海外旅行の業況感は3カ月前よりも上昇。4月~6月はさらに回復し、2カ月連続で改善する見込み。アジア中心に回復し、韓国、中国も上向きに
JATA、国内宿泊旅行の拡大へ-今年もプレゼントキャンペーン実施
日本旅行業協会(JATA)は今年も国内宿泊旅行の拡大を目的に「もう一泊、もう一度(ひとたび)」キャンペーンを実施。写真投稿アプリやFacebookでの展開を充実させ、需要喚起につなげる
JAL/日本航空、Amazonの買い物でマイル加算、特典交換も
日本航空(JL)はオンラインストアAmazonとマイル積算、交換サービスを実施することで合意。オンラインショップサイトJMBモール経由での購入額200円ごとに1マイルを加算する。特典交換は1万マイルで1万円分のギフト券と換える
KNT個人と日本旅行、共同企画商品第5弾、四国周遊ツアー販売
近畿日本ツーリスト個人旅行と日本旅行は共同企画商品第5弾として「き・ら・り四国」を販売。「芸術」「食」「自然」「祭り」の4テーマで新素材を盛り込んだJR周遊ツアーとして企画
国内旅行の業況感は弱含み、4月~6月は大幅に改善見込む-JATA調査
日本旅行業協会(JATA)の旅行市場動向調査(2013年3月期)によると、1月~3月の国内旅行全般の業況感は弱含みで推移。4月~6月の3カ月後は北海道、東北を中心に回復傾向を見込む
JAL/日本航空、ゆるキャラ「じゃりおん」設定-LINEで無料スタンプも提供
日本航空(JL)はJALホームページの公式キャラクター「じゃりおん」を設定。穴の開いた雲「らいおん雲」から生まれた「空飛ぶらいおん」の設定で、スマートフォンアプリ「LINE」で無料スタンプも配布する
南海電鉄、グローバルサイトを全面刷新-関西への訪日を強化
南海電鉄グループはグローバルサイトを全面リニューアルし、3月38日から運用を開始する。南海グループの観光やアクセス宿泊等のアピールのほかFacebookも開設し、関西エリアの訪日旅行情報を提供していく
ホテルのルームサービス費用を国別に比較、東京は7位-トリップアドバイザー
トリップアドバイザーは旅行者から見た物価指数調査としてホテルのサービス費用を比較した「世界のルームサービス」を発表。最高額はモスクワの7772円、最低額はケープタウンの1847円。東京は5489円で7番目に高額だった
キャセイと香港ドラゴン、日本=香港、台湾路線でキャンペーン
キャセイパシフィック航空(CX)と香港ドラゴン航空(KA)は日本=香港、台湾路線で「トリプルアジア・マイルキャンペーン」を実施。期間中の新規会員にもボーナス加算をし、新規会員の獲得も図る
LCC拡大の影響、エアバス社が日本で100機目の引渡しを完了
エアバスは日本で100機目となるエアバス機の引き渡しを行った。日本における引渡しが過去2年間で急増加、これは全機エアバス機で運航を行っているLCCのビジネス拡大によるものだという。
ソラシドエア機体に「くまモン」登場-熊本県とコラボで
ソラシドエア(LQ)は3月31日の羽田=熊本線増便にあわせ、3月26日から同路線にくまモンとコラボした新機材「くまモンGO!」を就航する
フィンエアー、ストックホルム空港のターミナルを変更
フィンエアー(AY)は2013年4月9日から、ストックホルム・アーランダ空港のターミナルをT2に変更する。T2には新たに2000平方メートルのフロアが増え、待ち合わせ用の座席が2倍に増加するほか、新ラウンジもオープンする
HIS、1月の海外旅行取扱高は5.8%増-主要旅行業者シェアは15.5%
エイチ・アイ・エスの2013年1月の海外旅行取扱高は、前年比58%増の238億3600万円。主要旅行業者58社の取扱高に占める割合は15.5%
JAL/日本航空、稲盛和夫氏は取締役退任、名誉会長へ -新役員体制を発表
日本航空(JL)は2013年4月1日以降の役員体制を決定。取締役名誉会長の稲森和夫氏は3月31日に取締役を退任。4月1日以降は名誉会長に就任する。
JTB首都圏、銀座に海外ウエディング旗艦店オープン
JTB首都圏は3月27日、海外挙式の旗艦店として「ウエディングプラザ銀座本店」をオープンする。会場ショールームの機能に加え、挙式会社スタッフ常駐による挙式と旅行のトータルサポート体制を整えたのが特徴
羽田空港、国内線第2旅客ターミナル拡張、南ピア3スポットの供用へ
羽田空港国内線第2旅客ターミナル南ピア3スポットが供用開始。第2旅客ターミナルの固定スポット数は合計23スポットとなり、航空機への直接搭乗の比率を高めた。
A380、100機目の引渡しを完了 -エアバス社発表
エアバスは、A380型機の100機目がA380を引渡されたことを発表した。100機目となったのは、マレーシア航空の6機目のA380。フランス、トゥールーズのデリバリーセンターで引渡された
沖縄、訪日旅行促進でオンライン特集を開始 ー欧米市場で
沖縄観光コンベンションビューローは、北米・ヨーロッパ全7カ国のTravelzooウェブサイトにて沖縄特集を開始。欧米市場に向けて沖縄県の認知拡大と、外国人の誘致を目的としして展開する。