検索タグ "キャンペーン"

菅官房長官、GoToキャンペーン開始遅れは「避けられない」、所管省庁ごとの事業者選定に変更、委託費の減額なし

菅官房長官、GoToキャンペーン開始遅れは「避けられない」、所管省庁ごとの事業者選定に変更、委託費の減額なし

菅官房長官は会見で、事業者公募の変更による「 GoToキャンペーン」の遅れに言及。事業者は所管省庁ごとの選定に変更。批判が集まる事業費については減額はなし。
「GoToトラベルキャンペーン」を利用したい旅行好きは9割、利用したい時期は10月が最多

「GoToトラベルキャンペーン」を利用したい旅行好きは9割、利用したい時期は10月が最多

トラベルズー・ジャパンが実施した「GoToトラベルキャンペーン」意識調査で、利用意向は87.5%に上り、2020年10月が利用ピークと見られることがわかった。旅行選択の基準は「3密回避」が最多となっている。
沖縄観光コンベンションビューロー、県民向けに旅行促進キャンペーン、県内旅行商品に一人最大1万5000円を助成

沖縄観光コンベンションビューロー、県民向けに旅行促進キャンペーン、県内旅行商品に一人最大1万5000円を助成

沖縄観光コンベンションビューローは(OCVB)は、県民向けに「おきなわ彩発見」キャンペーンを展開。新型コロナで苦境にある宿泊・旅行事業者を支援。一人最大1万5000円を助成。
世界観光機構、新型コロナ収束後の観光需要喚起を目的に、CNNと共同で動画を制作

世界観光機構、新型コロナ収束後の観光需要喚起を目的に、CNNと共同で動画を制作

世界観光機構(UNWTO)は、新型コロナウイルス収束後の観光需要の回復に向けて、CNNと共同で60秒の動画を制作。ソーシャルメディアなどで配信している。
ドイツ観光局、コロナ渦中でもデジタルキャンペーン強化、平時よりSNS上の旅行コンテンツは関心高く

ドイツ観光局、コロナ渦中でもデジタルキャンペーン強化、平時よりSNS上の旅行コンテンツは関心高く

ドイツ観光局(DZT)はコロナ渦中でもデジタルキャンペーンを強化。「#DiscoverGermanyFromHome」キャンペーンの閲覧件数は960万件に。今後はAIチャットボットも導入へ。
GoToキャンペーン運営事務局の公募開始、「観光」「飲食」など4分野を一括調整、6月8日まで

GoToキャンペーン運営事務局の公募開始、「観光」「飲食」など4分野を一括調整、6月8日まで

経済産業省などが「GoToキャンペーン」運営事務局の公募を開始。6月1日にはオンラインでの説明会も。
観光庁、「GoToキャンペーン」の事実誤認報道を否定、日本国内向けの旅行需要喚起策であることを強調

観光庁、「GoToキャンペーン」の事実誤認報道を否定、日本国内向けの旅行需要喚起策であることを強調

観光庁は、GoToトラベル事業について、インバウンド向けのキャンペーンも検討との一部報道を否定。改めて「日本国内での旅行需要喚起のため」であることを周知した。
赤羽国交大臣、観光復興への「GoToキャンペーン」開始時期に言及、7月開始の可能性も

赤羽国交大臣、観光復興への「GoToキャンペーン」開始時期に言及、7月開始の可能性も

赤羽一嘉国土交通相は、緊急事態宣言の全面解除を受けた記者会見で、GoToキャンペーンについて、「スムーズにいけば7月の早い時期にできるかもしれない」と述べた。
国内旅行は6月19日から容認の方針、政府の緊急事態宣言全面解除で、まずは都道府県内の観光振興から

国内旅行は6月19日から容認の方針、政府の緊急事態宣言全面解除で、まずは都道府県内の観光振興から

政府は5月25日、緊急事態宣言の全面解除を受けて、外出自粛についても徐々に緩和。都道府県をまたぐ国内旅行は、状況を見極めつつ、6月19日から容認する方針を決めた。
世界旅行ツーリズム協議会、「#TogetherInTravel」キャンペーン、安心して旅できるまで世界中で思い出共有を

世界旅行ツーリズム協議会、「#TogetherInTravel」キャンペーン、安心して旅できるまで世界中で思い出共有を

世界旅行ツーリズム協議会が新たなマーケティング・キャンペーン「#TogetherInTravel」を開始。旅行が難しいなか、SNSを通じて世界中の旅行者とのつながりを深める試み。
楽天トラベル、「#おうちで旅体験」で旅行気分になれるコンテンツ共有、旅行各社とSNS投稿リレーも

楽天トラベル、「#おうちで旅体験」で旅行気分になれるコンテンツ共有、旅行各社とSNS投稿リレーも

楽天トラベルがSNSで自宅で旅行を楽しめる「#おうちで旅体験」を開始。宿泊施設の経営支援に繋がる企画も。
GWに絶景の北アルプスを旅する気分を、「#ステイホームトラベル」で音楽ライブ付き動画を配信

GWに絶景の北アルプスを旅する気分を、「#ステイホームトラベル」で音楽ライブ付き動画を配信

ゴールデンウィークに旅行気分を楽しめる「#ステイホームトラベル」、白馬観光開発が北アルプスの絶景を音楽演奏とともに楽しめるLIVE動画を配信へ。
LCCタイ・ベトジェット、8月以降に使える片道約30円の航空券発売

LCCタイ・ベトジェット、8月以降に使える片道約30円の航空券発売

LCCのタイ・ベトジェットがコロナ収束後を見据えてプロモーション運賃発売。
ドイツ観光局、家で参加するSNSキャンペーンを開始、旅行再開時に向けて共感と関心を喚起

ドイツ観光局、家で参加するSNSキャンペーンを開始、旅行再開時に向けて共感と関心を喚起

ドイツ観光局(DZT)は、世界かつ国で外出制限や移動禁止措置が取られているなか、ソーシャルメディアキャンペーンをグローバルで開始。日本ではツイッターとLINEで展開。
ジェットスター・ジャパン、「変更手数料無料キャンペーン」開始、旅行計画の変更に対応、7月21日まで

ジェットスター・ジャパン、「変更手数料無料キャンペーン」開始、旅行計画の変更に対応、7月21日まで

ジェットスター・ジャパンは、変更手数料無料でフライトの日時を変更できる「変更手数料無料キャンペーン」を開始。旅行の計画が立てられないという声に応えて。
タビナカ体験予約「ボヤジン」、早割バウチャーを限定販売、未使用時は無料で払い戻し

タビナカ体験予約「ボヤジン」、早割バウチャーを限定販売、未使用時は無料で払い戻し

タビナカ予約ボヤジンが将来の旅行で利用できる旅行券を発売。
長崎県平戸市、観光協会がレンタカー利用&宿泊で3000円キャッシュバック、滞在時間・消費額拡大促進へ

長崎県平戸市、観光協会がレンタカー利用&宿泊で3000円キャッシュバック、滞在時間・消費額拡大促進へ

平戸観光協会は2020年2月22日~3月29日の期間中、市内の指定宿泊施設に宿泊およびレンタカーを利用した来訪者を対象に3000円の現金をキャッシュバックする「平戸へ乗り割りキャンペーン」実施。
政府、新型コロナ緊急策第2弾で「観光業を強力に下支え」、雇用・資金繰り対策や受入整備事業などで

政府、新型コロナ緊急策第2弾で「観光業を強力に下支え」、雇用・資金繰り対策や受入整備事業などで

政府が3月10日、新型コロナ緊急対応策の第2弾を取りまとめ。全体で1兆6000億円規模の金融支援に加え、観光業について、感染防止に取り組む期間を反転攻勢に向けた「助走期間」と位置づけ、基盤を整備すると明言した。
スパリゾートハワイアンズ、常磐線全線開通で割引キャンペーン、宮城県民限定で2割引、日帰り促進へ

スパリゾートハワイアンズ、常磐線全線開通で割引キャンペーン、宮城県民限定で2割引、日帰り促進へ

スパリゾートハワイアンズは、2019年3月14日の常磐線全線開通を記念し、宮城県民を対象に3月14日から4月30日まで入場料金を2割引とする「宮城県民割引キャンペーン」を実施。
滋賀県彦根市、「スナック女子」に昭和スナック巡り体験を提案、夜の歓楽街で観光動画も公開

滋賀県彦根市、「スナック女子」に昭和スナック巡り体験を提案、夜の歓楽街で観光動画も公開

「スナック女子」ブームを受けて、彦根市が新たな観光に昭和スナック巡りを提案。動画も制作。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…