検索タグ "JTB"

鳥取県が宿泊料が半額になる宿泊券を販売、全国初の地域活性化交付金を活用、事務局はJTB

鳥取県が宿泊料が半額になる宿泊券を販売、全国初の地域活性化交付金を活用、事務局はJTB

鳥取県は2015年4月1日より、県内の登録施設に半額で宿泊できるプレミアム宿泊券「とっとりで待っとるけん」を発売。政府の「地域住民生活等緊急支援のための交付金」活用第一号となる。
東北震災復興イベント「六魂祭」、県外からのツアー客用の観覧席券の販売開始

東北震災復興イベント「六魂祭」、県外からのツアー客用の観覧席券の販売開始

東北六魂祭(とうほくろっこんさい)実行委員会と秋田市は、2015年5月30日から2日間開催される「東北六魂祭2015秋田」の観覧席3800名分を秋田県外からのツアー客に確保。JTB東北・法人営業秋田支店が販売を開始。
春休みに「生きた英語」を学ぶツアー、小学生から高校生向けに語学と異文化体験で -JTB

春休みに「生きた英語」を学ぶツアー、小学生から高校生向けに語学と異文化体験で -JTB

JTBガイアレックはJTB地球倶楽部「小学生・中学生・高校生の語学研修」を発売。グローバル人材の育成を意識し、「生きた英語」を学ぶ機会として異文化体験やコミュニケーションを通して語学を学ぶのが特徴。
JTB、関西のインバウンド拠点を3か所に拡充、関空と京都でも運営開始へ

JTB、関西のインバウンド拠点を3か所に拡充、関空と京都でも運営開始へ

JTB西日本は4月から、関西国際空港内でツーリストインフォメーションセンターの運営を開始。6月には京都タワー内にもオープンを予定しており、12月に開始した心斎橋を含め、関西での訪日拠点を拡大。
JTB、東北・被災地をめぐる「大人の教育旅行」を発売、国土交通省や復興庁と共同で

JTB、東北・被災地をめぐる「大人の教育旅行」を発売、国土交通省や復興庁と共同で

JTBコーポレートセールスは、東日本大震災の被災地を訪れる「大人の教育旅行 in 東北 震災の記憶を辿り、東北の魅力を感じる旅」を発売。岩手、宮城、福島の3コースを用意。
JTB、国内観光紹介サイト刷新で観光スポット情報が倍増、旅行情報サイトと連携でコンテンツ拡充へ

JTB、国内観光紹介サイト刷新で観光スポット情報が倍増、旅行情報サイトと連携でコンテンツ拡充へ

JTBは、2015年2月26日にウェブサイト「国内観光ガイド」を刷新、紹介する観光スポットを2万件から4万件に倍増。ベンチャーリパブリックが運営する「Travel.jp たびねす」との相互連携も開始。
JTB、ペット埋葬が目的のハワイツアー販売、永代供養料込みで3泊5日59万8000円から

JTB、ペット埋葬が目的のハワイツアー販売、永代供養料込みで3泊5日59万8000円から

JTB首都圏はハイクオリティな旅行を専門に扱う「JTB ロイヤルロード銀座」で、ハワイでペットの埋葬を目的とした商品を販売。同内容では日本で初めての企画。
東急電鉄「テコプラザ」全14店舗がJTB総合提携店に、沿線のシニア層向けコンサル販売強化

東急電鉄「テコプラザ」全14店舗がJTB総合提携店に、沿線のシニア層向けコンサル販売強化

JTBと東急電鉄はアライアンスを強化し、東急電鉄直営の「テコプラザ」をJTB総合提携店「東急トラベルサロン」として展開。全14店舗を順次リニューアルする。訪日分野でも宿泊や商業施設の利用拡大を予定。
航空予約の確認メールを転送するだけで旅程表ができるサービスを開始 ―JTB

航空予約の確認メールを転送するだけで旅程表ができるサービスを開始 ―JTB

BTM事業を行うジェイティービービジネストラベルソリューションズ(JTB-CWT)は、2015年2月9日、個人向けの海外出張旅程管理アプリ『Trip To Go』と契約企業向け旅程管理アプリ『B-schedule』を日本向けに同時公開。
外国人旅行者向けにマンガの旅行ガイドアプリ、現地ツアーの購入も可能に ―JTB

外国人旅行者向けにマンガの旅行ガイドアプリ、現地ツアーの購入も可能に ―JTB

JTBグローバルマーケティング&トラベルは、2015年2月10、訪日旅行者向けマンガアプリ「MS. Green」で新たに「Search Japan!」サービスを追加リリース。シーン別に各地のガイド情報を閲覧、そのまま予約・決済も可能に。
旅行会社が海外流通事業を開始、愛媛・宇和島特産の真珠をシンガポール向けに商品開発 ―JTB

旅行会社が海外流通事業を開始、愛媛・宇和島特産の真珠をシンガポール向けに商品開発 ―JTB

JTB中国四国は、愛媛県宇和島市の特産品である「宇和島 本真珠」を用いた海外流通事業を開始。「メイド・イン・ウワジマ・ジャパン」がキーワード。
JTB北海道、中国・上海から小中学生の冬季キャンプ受け入れ、学校間の交流や日本文化体験講座も

JTB北海道、中国・上海から小中学生の冬季キャンプ受け入れ、学校間の交流や日本文化体験講座も

JTB北海道は、2015年2月4日から14日までの間、小中学生を対象とした「上海 青少年ウィンターキャンプ in 北海道」を実施。北海道で海外からのスキー教育旅行を受け入れのは初めて。
JTBと西鉄、訪日外国人の観光コンテンツ・サービス拡充で提携、今後は「タビナカ」サービスも検討

JTBと西鉄、訪日外国人の観光コンテンツ・サービス拡充で提携、今後は「タビナカ」サービスも検討

JTBと西日本鉄道(西鉄)は訪日旅行者への観光コンテンツ・サービス拡充に向けたて提携。第1弾はバスツアーなど訪日旅行者向けの国内旅行商品11コースの販売。今後は、「タビナカ」サービスの展開検討も。
JTB時刻表と「駅すぱあと」が決闘、雑誌vsアプリのツイッター対決で比較コメント募集

JTB時刻表と「駅すぱあと」が決闘、雑誌vsアプリのツイッター対決で比較コメント募集

JTBパブリッシングの月刊誌『JTB 時刻表』とヴァル研究所の乗り換え案内アプリ『駅すぱあと』が、2015年1月27日から2月15日の間、ツイッター上で「真冬の決闘!ツイートキャンペーン」を共同展開。面白い比較コメントなどを募集。
海外旅行で利用した旅行会社の満足度、総合1位は近畿日本ツーリスト、年代別では20代HIS・50代JTBがトップ -オリコン調査

海外旅行で利用した旅行会社の満足度、総合1位は近畿日本ツーリスト、年代別では20代HIS・50代JTBがトップ -オリコン調査

オリコンの顧客満足度調査で、旅行会社(海外旅行)の総合1位には近畿日本ツーリストが選出。実際に旅行会社の窓口で予約した人を対象にした調査。順位が入れ替わった年代別のランキングにも注目。
JTBサイトで「旅する映画」特集、 「バンクーバーの朝日」など

JTBサイトで「旅する映画」特集、 「バンクーバーの朝日」など

JTBのホームページでは「旅する映画」特集を公開中。最新ムック「映画絶景旅!」とのコラボレーション企画で、人気映画の海外ロケ地を10作品厳選して紹介している。
三越伊勢丹HD、100%出資で旅行専門の子会社設立、JTB伊勢丹トラベルは清算へ

三越伊勢丹HD、100%出資で旅行専門の子会社設立、JTB伊勢丹トラベルは清算へ

三越伊勢丹ホールディングスは100%子会社の旅行会社三越伊勢丹旅行を設立。旅行事業の強化を目的に、高付加価値旅行を提供する。三越伊勢丹旅行営業部を母体とし、JTB伊勢丹トラベルは清算へ。
ルックJTB、海外ツアーで新シリーズ「世界の絶景」を投入、「タビナカ」強化も -2015年上期商品発表

ルックJTB、海外ツアーで新シリーズ「世界の絶景」を投入、「タビナカ」強化も -2015年上期商品発表

JTBワールドバケーションズは、2015年度上期の海外ツアーを発表。新たな展開では「絶景」「タビナカ」を強化。地方空港から羽田・成田空港発着の商品促進の国内線利用追加代金を無料も。前年8%増の135 万人を目指す。
JTBと沖縄県渡嘉敷村が包括協定、国立公園・慶良間諸島との地域交流事業で

JTBと沖縄県渡嘉敷村が包括協定、国立公園・慶良間諸島との地域交流事業で

JTB沖縄は、沖縄県・渡嘉敷村と包括連携協定を締結。沖縄におけるJTBグループと自治体の連携協定は「沖縄県」「座間味村」に続く3例目。
ジャルパックとJTBが共同企画商品を展開、第一弾は北海道・然別湖の冬イベント

ジャルパックとJTBが共同企画商品を展開、第一弾は北海道・然別湖の冬イベント

ジャルパックは、JTB国内旅行企画と共同企画商品を展開する。第一弾商品は北海道・然別湖の冬季限定イベント“しかりべつ湖コタン”を楽しむ商品。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…