新着記事 羽田空港から都心を結ぶ新たな駅、国交省がJR東日本「羽田空港アクセス線」に事業許可、2029年開業へ 2021年01月20日 【図解】2020年の訪日外国人数は年間411万人、12月は5.9万人(直近10年の推移グラフ付き) 2021年01月20日 【図解】日本人出国者数、2020年は年間317万人、12月は3.3万人(直近10年の推移グラフ付き) 2021年01月20日 愛媛県、仕事版LINEで行政事務を効率化、ワークスモバイルジャパンと連携協定 2021年01月20日 DMM英会話、HISとコラボでオンライン海外ツアー、英語講師と現地ガイドがライブ中継 2021年01月20日 JR東日本、テレワークできるホテル拡大、一部プランでは寝具や風呂の提供なしで 2021年01月20日 山梨県・身延山ロープウェイ、40年ぶりに新型パノラマゴンドラ導入、2月23日運行開始 2021年01月20日 世界の消費者トレンド2021、フィジカル(実店舗)とバーチャルを掛け合わせた「フィジタルリアリティ」や、「屋外に憩いを求める」などの潮流にヒント 2021年01月19日 世界の航空旅客需要に回復予測、世界のワクチン接種の進行で、最高シナリオで6月までに2019年比71% 2021年01月19日 1955年創業の日通旅行、3月末で営業終了・解散、負債なし、旅行業界のパイオニアがコロナで歴史に幕 2021年01月19日 さっぽろ雪まつり、今年はオンライン開催に、市民参加型促し、雪像の作り方を動画配信も 2021年01月19日 北海道観光振興機構、観光統計データや調査事業の結果を集約したサイト開設、自治体・DMOなどの活用を想定 2021年01月19日 NECと広島電鉄、MaaSアプリ「MOBIRY」の機能拡張、複合経路検索、シェアサイクル、特典発券サービスなどを実装 2021年01月19日 ナビタイム、「水の里の旅コンテスト2020」で特別賞、静岡県柿田川の湧水スポットを巡る自転車旅の創出で 2021年01月19日 ソラーレホテルズ、スマホで非接触型の事前チェックイン導入、名前伝えるだけでルームキー受け取り 2021年01月19日 星のや東京、宿泊者限定で東京絶景ナイトバスクルーズ、座席に湯たんぽ、こたつ布団 2021年01月19日 高山陣屋前に地元発の8室限定のホテル開業、まちづくりグループと地場産業が協業、地元の森林資源を活かして 2021年01月19日 欧州、加盟国共通の「ワクチン接種証明」を検討、2年連続での観光産業への打撃回避に向けて 2021年01月18日 タイ、ゴルフ場で2週間の自主隔離を可能に、隔離中のプレーやリゾート内の移動も 2021年01月18日 世界各国のワーケーション事情をまとめた ―トラベルボイス調査レポート「ワーケーションの海外動向調査2021」 2021年01月18日 NECら、デジタル化で観光都市づくり目指す新組織を設立、「日本地域国際化推進機構」が発足 2021年01月18日 ANA、帰国者向け専用サイト開設、待機ホテルやハイヤー、自宅でのPCR検査など紹介 2021年01月18日 羽田イノベーションシティ、スマートツーリズムのアイデア募集、採択で実証実験へ 2021年01月18日 観光庁、GoToトラベル実績を発表、開始から累計8282万人泊、支援額は4842億円に 2021年01月18日 開通前のトンネルに宿泊できる新企画、大分県の景勝地・耶馬渓で、キャンピングカー利用で夕食は特別メニュー提供 2021年01月18日 ひらまつ、オーベルジュ「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」を3月16日に開業、ブランドの旗艦ホテルに 2021年01月18日 阪急阪神ホテルズ、直営7ホテルやレストランを臨時休業、近隣ホテルを代替で案内 2021年01月18日 観光復興の最前線を支える観光ガイド、熊本県・阿蘇火山博物館が挑むガイド育成とデジタル化の取り組みを取材した 2021年01月15日 国内の主要旅行47社、11月の総取扱額は56%減、GoTo効果で国内旅行は26%減まで回復 -2020年11月(速報) 2021年01月15日 トリップアドバイザー、米国各地の混雑度を示す新ツールを開発、Slackやアマゾンらと共同開発 2021年01月15日 旅行比較サイト「トリバゴ」、週末旅行に特化したオンライン旅行会社を買収、独スタートアップを傘下に 2021年01月15日 HIS、世界の鉄道をオンライン体験できるツアー販売、シベリア鉄道の始発駅からライブ配信など 2021年01月15日 【人事】JTB、人事異動を発表 ―2021年2月1日付 2021年01月15日 プリンスホテル、チェックイン時間を自由に選べる最大10時間滞在プランを販売、コロナ禍での新しい働き方に対応 2021年01月15日 千葉県・マザー牧場に宿泊できるグランピング施設、ザファームのフランチャイズ第1号、2021年前半に開業へ 2021年01月15日 横浜に常設ロープウェイが登場、桜木町駅と新港ふ頭をゴンドラで移動、4月22日に運行開始 2021年01月15日 ラグーナテンボスで「鬼滅の刃」イベント開催へ、アニメの世界観を体験、園内周遊のシールラリーなど 2021年01月15日 GoTo再開時に向けて、東京都民がGoTo適用時に目指した観光地、目的地選びの変化を振り返る -トラベルボイスLIVEレポート 2021年01月14日 ツーリズムEXPO東京版の中止で、官民の出展者がオンライン発信、旅行業界向けメッセージやライブ配信など 2021年01月14日 東京都・東京観光財団、「ニューノーマル時代の観光戦略」の先進事例を紹介するフォーラム開催、オンライン300名限定で2月4日に(PR) 2021年01月14日 ANAとJAL、緊急事態宣言拡大で国内線を追加減便、運航率はANAが3割、JALが5割に 2021年01月14日 USJ、「任天堂エリア」の開業を再延期、緊急事態宣言解除後に開業へ 2021年01月14日 山形・月山志津温泉で雪旅籠(ゆきはたご)イベント開催、宿泊客限定、「あたらしいツーリズム」支援事業の一環 2021年01月14日 裏磐梯グランデコ東急、真冬の客室から花火を鑑賞するプラン、地域の花火店と連携 2021年01月14日 星野リゾート、旅館客室で地域の伝統工芸を制作する体験を提供、コロナ禍のおこもり滞在時に 2021年01月14日 熱海のオーベルジュ、コロナ禍で大浴場閉鎖、プライベートな露天風呂付き客室にリニューアル 2021年01月14日 三重県、遠隔操作ロボット(アバター)のホッピング観光、リモート観光モデルを創出へ 2021年01月13日 政府、短期出張者の入国緩和を一時停止、緊急事態宣言の解除まで 2021年01月13日 米国、入国者全員に陰性証明を義務化、1月26日から、提示がない場合は航空機の搭乗拒否 2021年01月13日 デルタ航空、陰性証明提示の義務化を受けて、国際線の予約変更差額を免除、1月12日以前の購入が対象 2021年01月13日