航空
国内外の航空会社・空港関連の最新情報をお届けします。
2014年の国際線事情、羽田発着枠拡大で変わる方面別の路線展開まとめ
2014年3月30日からの夏期スケジュールで羽田からの国際線ネットワークが大幅に拡大。知っておきたい、首都圏発着の方面別路線展開を総まとめして解説。
JAL、ロシアのS7航空とコードシェア拡大、露国内12路線で
日本航空/JAL(JL)は、3月19日からS7航空とのコードシェアを拡大。新たにモスクワ(ドモジェドボ空港)とロシア国内12都市を結ぶ路線を加える。
スクート、機内食で新ラインアップ、シンガポールのローカルフードも
シンガポールのLCCスクート(TZ)は、機内食の新しいラインナップを発表した。新しく追加されたアイテムを含めると機内食メニューは全25種類となる。
スカイマーク、無償幼児の適用年齢を3歳未満まで拡大
スカイマーク・エアラインズ(BC)は、4月1日の搭乗分から座席を使用せずに搭乗できる幼児対象年齢を2歳未満か〜3歳未満に変更する。
ガルーダ・インドネシア、スカイチームに正式加盟、20番目のメンバーに
ガルーダ・インドネシア航空(GA)は3月5日、スカイチームに正式に加盟した。
国交省、機内でのスマホ等の電子機器使用の規制緩和に向けた議論へ、意見交換会を実施
国土交通省は、3月12日に「航空機内における電子機器使用に関する意見交換会」を開催。見直しに向けて、技術および運用の面から検証を行う。
ブリティッシュ・エアウェイズ、羽田/ロンドン線デイリー化を4月10日に前倒し
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)は、羽田/ロンドン線について週6便から週7便に増便する時期を当初予定の5月6日から年4月10日に前倒しする。
アルバータ州観光公社、エア・カナダと「宝探し」キャンペーン、カルガリー線デイリー化で
アルバータ州観光公社はエア・カナダと共同で「“探そう!アルバータの宝物”キャンペーン」を実施。5月2日のカルガリー線デイリー化にあわせ、集客強化を図る。
ヴァージン・アトランティック、英国観光庁と共同キャンペーン、日本人の興味を調査
ヴァージン・アトランティック航空(VS)は、3月3日〜28日までの期間、英国政府観光庁との共同キャンペーン「イギリスでやりたいこと」を実施する。
ANAの女性役員が「J-Win ダイバーシティ・アワード」受賞、女性活躍推進などで
ANAの女性取締役執行役員の河野氏が、「2014 J-Win ダイバーシティ・アワード」の個人賞を受賞。航空会社の受賞は初めて。女性の活躍推進を次の時代に勝ち抜く強みの一つとして重視している。
地域別ベストエアポート、アジア太平洋のトップはソウル仁川国際空港に -ACIサービス・クオリティー賞
エアポート・カウンシル・インターナショナル(ACI)は、2013年のエアポート・サービス・クオリティー(ASQ)賞を発表。アジア太平洋のベストエアポートはソウル。
スリランカ航空、5月にワンワールドに正式加盟
スリランカ航空(UL)は今年5月1日にワンワールドに正式加盟。ワンワールド・アライアンスのネットワークは150カ国以上の約1,000都市に毎日約14,000便の運航に。
ルフトハンザ、京急と共同で羽田空港就航記念プレゼントキャンペーン実施
ルフトハンザ、羽田空港就航を記念して、 羽田発ヨーロッパ往復航空券などが当たるプレゼントキャンペーンを京急と共同で実施
上海吉祥(きっしょう)航空、関西/上海線にデイリーで新規就航
上海吉祥航空(HO)は、4月15日から関西/上海線にデイリー運航で新規就航する。HOにとって関西は那覇に続く日本で2番目の路線になる。
デルタ航空、マイレージ加算の基準を「距離」から「運賃」に変更 -2015年から
デルタ航空(DL)は2015年から、マイレージ加算の基準を飛行距離から航空運賃額に変更。米航空会社では初めて。片道特典旅行やマイルと現金を組み合わせプログラムなど特典の柔軟性も拡大。
カタール航空、深夜早朝枠で羽田/ドーハ就航、6月18日からデイリーで
カタール航空(QR)は、2014年6月18日から羽田/ドーハ線にデイリー運航で就航する。深夜早朝時間枠を利用しての就航で、機材はボーイング787を使用する。
ニュージーランド航空、11月に成田線を週10便に増便、渡航者数2倍を目標
ニュージーランド航空(NZ)は、今年11月に成田出発便を週10便に増便し、日本路線の座席供給量を30%増加させる。
関空で機内食を提供する会社が2年連続で世界1位に、国際線23社から受託
関西国際空港で機内食を提供する関西インフライトケイタリングが、世界の機内食会社監査プログラムで、2012年度に続き世界1位とアジア1位を獲得した。
エミレーツ、ドバイ/シカゴ線に新規就航、米国9都市目
エミレーツ航空(EK)は、2014年8月5日からドバイ/シカゴ線にデイリー運航で新規就航する。シカゴ線は、EKにとって米国内9都市目の就航地となる。
ルフトハンザ、関西からフランクフルトに直行便、5路線がノンストップに
ルフトハンザ航空(LH)は、2014年7月21日から成田/関西/フランクフルト線を関西/フランクフルト線に切り替え、成田、関西からそれぞれ直行便を毎日運航する。