ニュース

メキシコで「ティアンギス2014」開催、観光インフラ投資に1兆5000億円

メキシコで「ティアンギス2014」開催、観光インフラ投資に1兆5000億円

2014年5月、メキシコのリゾート地カンクンで観光イベント「ティアンギス2014」開催。開会式には大統領が観光業と大規模な投資の方針を語り、国家として観光へ取り組む姿勢が示された。
アエロメヒコ航空、成田/メキシコシティ間を復路もノンストップへ、2015年増便も視野

アエロメヒコ航空、成田/メキシコシティ間を復路もノンストップへ、2015年増便も視野

アエロメヒコ航空は、成田/メキシコシティ間復路の給油目的のティアナ経由をノンストップ便に、2015年には増便を視野にいれていることを明らかに。
ユナイテッド航空、羽田/サンフランシスコ線を10月開設、成田は1日1便に

ユナイテッド航空、羽田/サンフランシスコ線を10月開設、成田は1日1便に

ユナイテッド航空(UA)は羽田/サンフランシスコ線の開設を発表した。サンフランシスコ発は10月26日、羽田発は10月28日から運航する予定。ユナイテッド航空の羽田再国際化以降の乗入は初めて。
KNT-CT、統合2年目初めての四半期決算は増収、経常・純損益は改善

KNT-CT、統合2年目初めての四半期決算は増収、経常・純損益は改善

KNT-CTホールディングスの2014年12月期第1四半期の連結業績は、売上高が前年比2.0%増の937億円、営業損失が26億円、経常損失が25億円、純損失が19億円。増収増益で、赤字幅が縮小した。
KNT-CT、2014年3月の総取扱額は7.5%増、海外旅行は3.9%増に

KNT-CT、2014年3月の総取扱額は7.5%増、海外旅行は3.9%増に

KNT-CTホールディングスの2014年3月の総取扱額は、前年比7.5%増の439億円で、前年を大きく上回った。海外旅行、国内旅行ともプラスとなったが、訪日旅行は前年の反動を受けマイナスに。
日本旅行、夏の海外ブランド商品で9万人を目標、プチ贅沢な家族旅行も新設定

日本旅行、夏の海外ブランド商品で9万人を目標、プチ贅沢な家族旅行も新設定

日本旅行は2014年夏のホールセール商品を4月11日から順次、売り出しを開始。ヨーロッパの特別企画のほか、家族向けにはプチ贅沢な旅を提案する新商品も設定。父親対象の早期割引施策も実施。
JAL、沖縄地区の夏制服「かりゆしウェア」を一新

JAL、沖縄地区の夏制服「かりゆしウェア」を一新

JALグループは沖縄地区の夏制服「かりゆしウェア」のデザインを一新し、2014年5月10日から着用を開始。印象的で大胆に沖縄を表現し、エキゾチックな雰囲気を感じられるようにした。
楽天トラベル、野外音楽イベント「New Acoustic Camp 2014」ツアーを独占販売

楽天トラベル、野外音楽イベント「New Acoustic Camp 2014」ツアーを独占販売

楽天トラベルは9月13日、14日に開催される野外音楽イベント「「New Acoustic Camp 2014」に協賛し、入場券付き宿泊プランやバスツアーを独占販売。バスツアーは首都圏4駅から直接運行する。
日本旅行、鉄道プラザの3周年記念でオリジナル商品を発売

日本旅行、鉄道プラザの3周年記念でオリジナル商品を発売

日本旅行は、鉄道グッズショップ「鉄道プラザ」の開店3周年を記念し、オリジナルクリアファイル「日本旅行・旅鉄ヒストリー」を発売。A4版2枚セットで500円。
エバー航空、関空/台北線を増便、1日最大3便に

エバー航空、関空/台北線を増便、1日最大3便に

エバー航空(BR)は2014年7月1日~10月25日の期間限定で、関空/台北線を週3便増便(政府認可申請中)。現行の1日2便を含む週17便で1日最大3便に。
カナダ・オンタリオ州、羽田/トロント線の就航記念で大規模キャンペーン

カナダ・オンタリオ州、羽田/トロント線の就航記念で大規模キャンペーン

カナダ・オンタリオ州観光局は「羽田~トロント線就航記念キャンペーン」を開始。ドレインジャックなど大規模な広告キャンペーンのほか、第1弾に引き続き旅行プレゼント企画も。
「朝食が美味しいホテル」のランキング、1位は神戸ピエナ神戸

「朝食が美味しいホテル」のランキング、1位は神戸ピエナ神戸

トリップアドバイザーは2013年の日本語のクチコミ評価をもとに、「2014年朝食が美味しいホテルランキング」を発表。1位はホテルピエナ神戸が2年連続で受賞。トップ20の半数以上が昨年もランクイン。
ソーシャルギフト市場が急拡大、2020年度には770億円の予測

ソーシャルギフト市場が急拡大、2020年度には770億円の予測

矢野経済研究所によると、国内ソーシャルギフト市場は2012年が22億円(発行金額ベース)、2013年度は45億円に倍増する見込み。若者中心にメッセージに添えた利用方法に。
楽天、トラベル事業が好調、モバイル系コマースは62%増で「支配的立場に」

楽天、トラベル事業が好調、モバイル系コマースは62%増で「支配的立場に」

楽天の2014年12月期第1四半期(2014年1月1日~3月31日)連結業績で、楽天トラベルの予約流通総額は前年比13.5%増の1376億円、営業利益は11.1%増の33億円と2ケタ増となった。
海外トレードショーで「マグロ解体ショー」、鮨で日本の魅力をアピール

海外トレードショーで「マグロ解体ショー」、鮨で日本の魅力をアピール

トラベルジャーナリスト小野アムスデン道子の観光で日本を元気にする活動を探る「J活コラム」。今回は、スペインで開催されたトレードショーで大阪観光局とトルコ航空が協力して行ったプロモーションを紹介。
現地滞在者や経験者が旅行プランを提案する新サイトが誕生、第3種旅行会社が運営

現地滞在者や経験者が旅行プランを提案する新サイトが誕生、第3種旅行会社が運営

旅行検討者に経験者がプランを提案するクラウドソーシングサービスが誕生。第3種旅行会社が運営し、旅行の手配を担う。見積もり依頼は無料。
ティー・ゲート、ドラぷらと共同でウェブ開設、イオン発着ツアーなど販売

ティー・ゲート、ドラぷらと共同でウェブ開設、イオン発着ツアーなど販売

ティー・ゲートのトラベルサイト「旅の発見」は、東日本高速道路(NEXCO東日本)が運営するウェブサイト「ドラぷら」と協同で、特設ウェブページを開設。商品販売を開始する。
キャセイ、香港ラウンジで2000種以上のデジタルコンテンツを無料配信

キャセイ、香港ラウンジで2000種以上のデジタルコンテンツを無料配信

キャセイパシフィック航空(CX)は香港国際空港のラウンジで、デジタル新聞と雑誌のストリーミング配信サービスを開始。計2000誌の閲覧が可能に。
テレコムスクエア、羽田空港の国際モバイルレンタルで24時間対応

テレコムスクエア、羽田空港の国際モバイルレンタルで24時間対応

テレコムスクエアは2014年5月1日、羽田空港国際線出発ロビーに2か所目の国際モバイル通信機器レンタルカウンターをオープン。返却ボックスも設置し、予約商品の受渡しに24時間で対応する。
JTBトラベルカフェ虎ノ門、期間限定で「カフェ・ペルー」に

JTBトラベルカフェ虎ノ門、期間限定で「カフェ・ペルー」に

「JTB×トラベルカフェ虎ノ門」は期間限定「カフェ・ペルー(Café Peru)」を展開。ペペルーとのコラボレーションは今回が初めてで、2014年5月10日から6月28日まで。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…