ニュース
主要旅行業者、海外旅行取扱額、3か月連続前年割れ、募集型企画旅行は2桁減に -2013年4月
2013年4月の主要旅行業者58社の海外旅行取扱額は前年比9.5%減となり、3ヶ月連続で前年割れ。マイナス幅も拡大した。国内旅行は3ヶ月連続で前年プラスの推移となった。
アエロメヒコ航空、B787を成田/メキシコシティー線に導入、2013年10月から
アエロメヒコ航空(AM) は今年10月14日から成田/メキシコシティー線にボーイング787-8を導入すると発表した。
デルタ航空、「今日はフルフラット?」、広告キャンペーン実施
デルタ航空(DL)は、6月18日から7月末にかけてビジネスクラス「ビジネスエリート」のフルフラットベッドシートに焦点を当てた新しい広告キャンペーンを展開する。
成田、空港を学ぶサマースクールを開催、小学生に空港の裏側を公開
成田国際空港では今年も巨大な国際空港がまるごと学べる夏休み特別企画「成田エアポート ワンデイ・サマースクール2013」を開催する。対象は小学生(4・5・6年生)。
ヴァージンアトランティック航空、サガクルーズと「英国発着クルーズ」キャンペーン実施
ヴァージンアトランティック航空(VS)は、イギリスのクルーズ会社サガクルーズと共同でキャンペーンを実施。オンライン予約で東京/ロンドン間の往復航空券を予約、購入しサガクルーズに乗船するとオンボードクレジットを50ポンド分をプレゼント
日本旅行、大人女子のご褒美ツアー、美・食・学をテーマに
日本旅行は大人の女性をターゲットとする新商品「私の贅沢なご褒美旅行」を発売。ご褒美として友人と女子旅を楽しむことをコンセプトとしたプランで、いつもより少し贅沢な旅行を提案。
観光白書2013を読む(2): 観光支出で中国が初のトップに
平成25年版の観光白書によると、2012年の全世界の国際観光客数は前年比約4%増で、初の10億人台となった。国別の国際観光客受入ランキング(2011年)は1位がフランス、2位が米国、3位が中国。日本は39位。
JAL、特別塗装機「JALハピネスエクスプレス」全6機を記念するキャンペーン実施
日本航空(JL)は、特別塗装機「JALハピネスエクスプレス」が、全6機がそろったことを記念してJAL限定「東京ディズニーリゾートスペシャルプラン」をプレゼントするキャンペーンを実施。3回搭乗した旅客が対象
ルフトハンザグループ、3社が共同オフィスで業務開始 -オーストリア航空、スイス インターナショナルが移転
オーストリア航空(OS)、スイス インターナショナル エアラインズ(LX)は、ルフトハンザ ドイツ航空(LH)が従来からオフィスを構える日本支社にオフィスを移動。3社は共同オフィスで業務開始した。各社はそれぞれのブランドを維持、ANAとグループ3社の共同事業を推進する
HIS、富士山登頂ツアー、剣ヶ峰・最高地点3776メートルの登山ルートでゴミ拾いも
エイチ・アイ・エス(HIS)エコツーリズムデスクは、富士山の日本最高地点の3776メートルのポンイトである剣ヶ峰に到達ツアーを発売。ゴミ拾いをしながら登るクリーンナップツアーでもある。
全日空、スマートフォンアプリを刷新、利便性の向上へ
全日空(NH)は、スマートフォンアプリを刷新。新アプリの「ANA」は、国内線サービスと国際線サービスを統合、国内ツア-の旅作にも対応する
ロンドン、ヒースロー空港の新ターミナル2にスターアライアンスが集結
スターアライアンスが集結するロンドン・ヒースロー空港の新しいターミナル2のオープンまで1年。マーク・シュワブCEOが「新しい時代が訪れる」とコメントした。
ポルトガル、ゼネラルストライキ予定で交通網の混乱に注意 -2013年6月27日
ポルトガルでは政府に抗議する「ゼネラルストライキ」が予定されている。詳細は未定、各種公共サービス、公共交通機関、美術館など観光施設への影響が。国内主要各都市では「デモ」が行われる可能性も
ジャルパック、登山ガイド2名同行の富士登山ツアーを販売
ジャルパックは、「JALで行く 登山ガイドと登る富士登山」の販売を開始。登山ガイドが2名同行し、初心者にも万全のサポート。山小屋では通常の男女混合の相部屋コースだけでなく、女性のみの相部屋コースを設定した
観光白書2013を読む(1) : 国内宿泊5.2%増の1.7億人、海外は過去最高
平成25年版の観光白書によると、2012年の国内旅行と訪日旅行は大震災前とほぼ同水準に回復。海外旅行は過去最高となった。
ネット接続時間、携帯増加、パソコン減少でネット利用の切り替え進む
博報堂DYメディアパートナーズ・メディア環境研究所の「メディア定点調査2013」によると、携帯電話からのインターネット接続時間は50.6分(10.2分増)と大幅に増加。特に、女性20代、30代の伸びが顕著。
ジャルパック、JALサンディエゴ線利用のツアー販売開始
ジャルパックは、日本航空(JAL)の成田/サンディエゴ線を利用した「サンディエゴ&カリフォルニア/ディズニーリゾート」を発売開始。全コースに到着日の市内観光、バスやトロリー乗り放題1日券をつけ、FITの自由行動に配慮
ニュージーランド航空、2014年後半に新デザインの機体を導入
ニュージーランド航空(NZ)は、新しいデザインの機体を導入。ニュージーランドを代表する図柄であるシダの葉をあしらい、既存のブランドイメージに沿ったもの。導入は2014年後半から
ニュージーランド航空、政府観光局と観光誘致活動の提携に合意
ニュージーランド航空(NZ)とニュージーランド政府観光局は、共同でニュージーランドへの観光を誘致するマーケティング活動を行う提携に合意。来年度それぞれ1,000万NZドル(約7.7億円)を投資し、主要マーケットや新興国で活動を強化する
日本航空、ニコンとコラボで「旅に出るなら、カメラを持って行こう」新サイトを公開
日本航空/JAL(JL)とニコンイメージングジャパンは、写真をテーマにしたウェブサイト「タビトイロ」を公開。写真家が各地を訪問し、その土地の魅力と撮影のコツを紹介する。