ニュース

国内航空券予約サイトで旅のコラム開始、旅行で役立つ情報など -エボラブルアジア

国内航空券予約サイトで旅のコラム開始、旅行で役立つ情報など -エボラブルアジア

エボラブルアジア(旧旅キャピタル)運営の国内航空予約サイト「空旅.com」は新コンテンツでコラム掲載。旅行や出張(BTM)で役立つ情報など。
まっぷるで「ご当地アイドル」ガイドブック、連携アプリでオフショットなど限定特典も

まっぷるで「ご当地アイドル」ガイドブック、連携アプリでオフショットなど限定特典も

昭文社は「まっぷる ご当地アイドル」を発売。「ご当地アイドルに会いに行く」「旅先のご当地アイドルを見る」ことがコンセプト。ご当地アイドルの目線で観光地案内。
沖縄のアクティビティに“ふるさと割”を適用、25%割引の旅行券が利用可能に

沖縄のアクティビティに“ふるさと割”を適用、25%割引の旅行券が利用可能に

「たびらい沖縄」は7月16日より“ふるさと割”を活用した着地型プランの販売を開始。アクティビティーの体験費用を25%割引するもので、沖縄の魅力に触れる体験の創出が狙い。
行ってみたい国内花火大会ランキング、人気トップは新潟「長岡」、2位は秋田「大曲」 -HIS

行ってみたい国内花火大会ランキング、人気トップは新潟「長岡」、2位は秋田「大曲」 -HIS

HISがSNSで実施した花火大会人気投票で、1位は新潟県の「長岡まつり大花火大会」、2位は秋田県「全国花火競技大会 大曲の花火」に。3位は長崎の「九州一花火大会」。
三井アウトレットパークが「1名20円」の夏休みバスツアー、開業20周年記念で各地と観光連携も

三井アウトレットパークが「1名20円」の夏休みバスツアー、開業20周年記念で各地と観光連携も

三井アウトレットパークは2015年8月に関東5か所(更津、入間、幕張など)で「夏休み宿題解決20円バスツアー」実施。車両基地見学やクルーズなども。
【訃報】 全日空 元代表取締役副社長・犬井圭介氏

【訃報】 全日空 元代表取締役副社長・犬井圭介氏

全日本空輸の元代表取締役副社長・犬井圭介氏が、2015年7月15日に逝去された。享年85歳。
個人宅宿泊でアジア大手の「トラベルモブ」、日本市場の読みや戦略をCEOに聞いてきた

個人宅宿泊でアジア大手の「トラベルモブ」、日本市場の読みや戦略をCEOに聞いてきた

【インタビュー】日本市場に参入した個人宅仲介サービス「トラベルモブ」。CEO兼共同設立者のトゥロチャス・フアド氏に、日本の展開と民泊の将来性を聞いた。
アマゾンに旅行アクティビティ商品が登場、予約は連携するアソビュー社サイトで

アマゾンに旅行アクティビティ商品が登場、予約は連携するアソビュー社サイトで

「Amazon(アマゾン)」の特集ページにアクティビティ予約「asoview!(アソビュー)」の商品が登場。夏のアウトドア体験が中心で、予約はアソビュー社サイトに遷移。
ANA、羽田/シドニー線の運航を正式発表、オーストラリアへの航空座席が8万席の増加へ

ANA、羽田/シドニー線の運航を正式発表、オーストラリアへの航空座席が8万席の増加へ

全日空(NH)は、2015年12月11日から羽田/シドニー線をデイリーで運航することを正式に発表。日本発のスケジュールは羽田発22時10分、シドニー着が翌9時35分。
国内ポイントサービス、利用者数の最多はTポイント、重視するのは「対象店舗やサービスの多さ」

国内ポイントサービス、利用者数の最多はTポイント、重視するのは「対象店舗やサービスの多さ」

ジャストシステムが国内の3大共通ポイントサービス(楽天、Tポイント、Ponta)に関するアンケート実施。利用者数が最多は「Tポイント」(78.6%)に。
SNS投稿を「後悔したことがある」は3割、過去の黒歴史を「削除した」人は9割 ―トレンド総研

SNS投稿を「後悔したことがある」は3割、過去の黒歴史を「削除した」人は9割 ―トレンド総研

トレンド総研は、自分でSNSに投稿したコメントについて後悔した経験について調査を実施。「なかったことにしたい」と感じことがあるのは約3割に。
訪日外国人向け地図アプリが多言語化、5か国語で住所やグルメを検索可能に ―ゼンリン

訪日外国人向け地図アプリが多言語化、5か国語で住所やグルメを検索可能に ―ゼンリン

ゼンリンデータコムが、2015年7月9日、訪日外国人向け地図アプリ「JAPAN MAP(ジャパンマップ)」の多言語対応強化版をリリース。Apple Watch対応版も。
関西空港、マレーシア伊勢丹の通信販売で連携、空港活用で「日本の食」輸出拡大へ

関西空港、マレーシア伊勢丹の通信販売で連携、空港活用で「日本の食」輸出拡大へ

関西国際空港は、このほどマレーシア伊勢丹と連携し、日本の食材を扱う通信販売事業での商品提供を開始。「関西国際空港を活用した日本食の輸出促進」プロジェクト。
参加者5000名超の大型国際会議が日本開催へ、MICEアンバサダーなどの誘致活動が奏功 ーJNTO

参加者5000名超の大型国際会議が日本開催へ、MICEアンバサダーなどの誘致活動が奏功 ーJNTO

日本政府観光局は、参加者5000名以上の大型医療系国際会議に誘致成功。2019年開催の国際義肢装具協会の世界大会で、パラリンピックのプレイベントも提案。
JAL、「ふるさと割」利用ツアーを拡充、北海道・帯広や九州エリアとの連携でクーポン配布

JAL、「ふるさと割」利用ツアーを拡充、北海道・帯広や九州エリアとの連携でクーポン配布

日本航空サイト「JAL旅プラスなび」で、「ふるさと割」活用のダイナミックパッケージが対象エリアを拡大。7月は北海道・帯広、8月は鹿児島と宮崎とも連携。
開催中のツール・ド・フランス2015、走行ルート沿いの観光ポイントを紹介する特設サイトが登場

開催中のツール・ド・フランス2015、走行ルート沿いの観光ポイントを紹介する特設サイトが登場

フランス観光開発機構が「ツール・ド・フランス 特設ページ」開設。走行ルートの観光地など紹介。2015年の開催期間は2015年7月4日から26日まで。
マレー鉄道がシンガポール乗入れを中止、ジョホール以遠にシャトル電車が新登場、所要時間が5分に短縮

マレー鉄道がシンガポール乗入れを中止、ジョホール以遠にシャトル電車が新登場、所要時間が5分に短縮

マレーシア鉄道がシンガポール乗入れ中止。ジョホールバル以遠は新シャトル電車「Shuttle Teburau」が運行を開始。所要時間は従来の20分から5分に大幅短縮。
ついに「変なホテル」が館内を初公開、フロントや荷運びポーターもロボット、今後は「配達ドローン」開発へ【画像】

ついに「変なホテル」が館内を初公開、フロントや荷運びポーターもロボット、今後は「配達ドローン」開発へ【画像】

【取材レポート】ハウステンボスは、2015年7月17日のスマートホテル「変なホテル」のオープンを前に内部を初公開。予約好調のロボット接客ホテルを写真でレポート。
ヤフー、旅行比較サイト世界大手の英スカイスキャナーと合弁で新会社、宿泊在庫の連携も視野

ヤフー、旅行比較サイト世界大手の英スカイスキャナーと合弁で新会社、宿泊在庫の連携も視野

ヤフーは、旅行検索大手「スカイスキャナー」と新会社設立。第一弾は「Yahoo! 検索」の検索結果にスカイスキャナーの「航空券検索」機能を追加。今後は宿泊在庫の連携も。
スカイマーク支援候補にデルタ航空が浮上、第3極の独立性維持や300億円の債権放棄など新再生案で

スカイマーク支援候補にデルタ航空が浮上、第3極の独立性維持や300億円の債権放棄など新再生案で

スカイマーク航空のスポンサー候補として、米・デルタ航空(DL)が浮上。最大債権者の米リース会社イントレピッドが新たな案を提出。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…