ニュース
厳選の宿だけを提供する宿泊サイト「relux」、篠塚CEOが語る「旅行会社とOTAのハイブリットモデル」
厳選の宿だけを紹介する宿泊サイト「relux(リラックス)」。取扱旅館数の増加や10か国語で多言語展開などビジネス展開を加速する運営会社ロコ・パートナーズCEOの篠塚氏にインタビュー。
東京ディズニーランド、日本の夏祭りがテーマのイベントを開催
東京ディズニーランドは2014年7月8日から、「和」をテーマに「ディズニー夏祭り」を開始。群舞を中心としたショーは初めてでオリジナルグッズも8月31日まで販売。
外国企業との契約書に収入印紙は必要か?
税理士の菊池美菜氏による好評のコラム。今回は収入印紙について。国内企業同士の契約書には必要な収入印紙、外国企業との契約書の場合は作成場所がポイントに。
首都圏空港の機能強化で中間とりまとめ、再検証で羽田・成田ともに増枠可能に
「首都圏空港機能強化技術検討小委員会」による羽田・成田両空港の空港処理能力拡大方策で、羽田は運用再検証で3.9万回/年の発着枠創出、成田は高速離脱誘導路整備で増枠も可能に。
最も幸福度が高いのは60代女性、旅行など外出活動が影響 -ADK調べ
アサツーデイ・ケイの調査によると、日常生活における“幸せ度合”が高いのは60代シニアと判明。特に女性の方が高く、旅行や食べ歩きなど外出を伴う趣味が多様なのが特徴。
2020年東京オリンピックに向けたインフラ・都市開発計画の一覧、日本政策投資銀行が取りまとめ
日本政策投資銀行は先ごろ、「東京オリンピック・パラリンピック前後の主要なインフラ整備・都市開発の計画・構想」の一覧を公表。開発による変化をビジネスチャンスとして活用するための調査を進めている。
ナビタイム、訪日外国人向けアプリで無料Wi-Fi検索機能を拡充、西日本エリアで
ナビタイムジャパンは訪日外国人旅行者向けのナビアプリで「無料WiFiスポット検索」機能に、西日本旅客鉄道(JR西日本)と大阪観光局の無料WiFiスポットデータを追加する。
旅行関連企業36社が合同インターンシップ、初の100名規模受入れに
日本旅行業協会(JAT)は旅行会社や観光局、ツアーオペレーター社など旅行業界関連企業36社と合同で、大学生対象のインターンシップを開催。参加学生100名規模の合同インターンシップは初めて。
旅行会社90社が「旅の安全マネジメント」で模擬訓練、緊急連絡体制と滞在者数確認で
日本旅行業協会(JATA)は7月1日の「旅の安全の日」にあわせ、旅行安全マネジメントに係る模擬訓練を90社が実施した。緊急連絡体制の確認と滞在者数確認の2点で、実施後には会議で課題も抽出。
寝台列車「カシオペア」で3泊4日のチャーター商品、全室抽選で販売開始
JR東日本およびびゅうトラベルサービスは、寝台特急「カシオペア」をチャーターする「カシオペアクルーズ」第4弾を発売。10月2日から3泊4日のツアーは、人気のため全室抽選販売となる。
ベルギー最大規模のチョコレート博物館がオープン、カカオの温室も
ベルギー最大のチョコレート博物館「ベルギー・チョコレート・ビレッジ」が2014年9月20日、ブリュッセルにオープン。チョコレートの歴史や文化を紹介。チョコレート作りの見学や体験ワークショップも。
テキサス州政府観光局、e-ラーニングコース開設記念キャンペーンを延長
テキサス州政府観光局は、日本語版e-ラーニングコースの開設記念キャンペーンを延長。10月31日までにコースを完了した人の中から抽選でiPadが当たる。
旅行者が訪れるサイトランキング、旅行業界1位は楽天トラベル、海外旅行予定者はHIS -2014年6月
ヴァリューズによると、旅行・交通カテゴリのサイトの6月の訪問者数ランキングは1位楽天トラベル、2位じゃらんnet、3位日本航空/JAL(JL)。トップ10内の多くのサイトで訪問者数が2ケタ減となった。
中国人旅行者のオンライン予約は53%、個人旅行化が進行 -Hotels.com調査
Hotels.comの中国人海外旅行者に関する動向調査で、ウェブサイトやモバイルアプリでホテル予約をする人が全体の過半数に達した。ネット利用者が拡大する中、中国人の海外旅行の展開が早まっている。
米アップルとIBMが提携、旅行・運輸業界もターゲットに企業向けアプリ開発
米アップル(Apple)と米IBMは、2014年7月15日、企業向けのモバイル分野で提携することを発表した。旅行・運輸業界もターゲットとした企業向けモバイルソリューション構築を共同で行う。
じゃらんnet、アラフォー女性にリーチ狙い「キレイスタイル」と宿泊検索で連携
じゃらんnetは、エキサイトが運営するアラフォー女性向け情報サイト「キレイスタイル」と連携を開始。女性向けの宿の検索コーナーに施設情報を提供し、40代女性にリーチを図る。
観光地人気ランキング、アミューズメントパーク部門のアジア3位に「東京ディズニーシー」
トリップアドバイザーの「トラベラーズチョイス世界の人気観光スポット2014」で、アミューズメントパークのトップ10には米オーランドから5か所がランクイン。“世界一のテーマパーク都市”を証明する結果に。
JTB、豪華客船「クイーン・エリザベス」で11コース発売、独占販売の欧州クルーズも
JTBロイヤルロード銀座は、全11コースのクイーン・エリザベス専用パンフレットを設定。2015年3月18日の横浜寄港に合わせ、ワールドクルーズの区間クルーズとして横浜港乗船コースと下船コースも設定。
2014年度・総合旅行業務取扱主任者試験の受付概要、試験日は10月12日に
日本旅行業協会(JATA)は2014年度の総合旅行業務取扱管理者試験の受付概要を発表。試験日は2014年10月12日で、全国8都市で実施。願書受付は郵送または直接事務局で受け付ける。
ツーリズムEXPOジャパン、商談会のオンライン参加登録締切7月25日に迫る
ツーリズムEXPOジャパンで、2014年9月25日に開催される業界日のアウトバウンド商談会、国内商談会のオンライン参加登録が7月25日に締め切りとなる。